• 締切済み

最適化(デフラグ)の自動実行

私はいまXPを使っています。 いろんなところを調べては見たのですが、98まではコントロールパネル-タスク-メンテナンスフラグで自動手動を選べたものが、2000、XPにはなくなっているようなのです。 ただ、defragコマンドを使ってスケジュールで実行するという方法があるようなのですが、「コマンドを使って」という部分が何をどのようにしてよいのか??? パソコンは事務に必要なものはだいたい使いこなせますし、一般的なことは分かるのですが、コマンドがどうのこうの・・・となるとちょっと難しいです、フリーソフトを入れる手もあるようなのですが、できるなら使わずにしたいと思っています。すみませんがどなかか具体的にどこの画面でどのように入力すればよいのか、説明されているところかどのようにすればよいのかを教えていただけませんでしょう。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

標準のデフラグは性能が悪く、失敗も多いです。実行でき無いことさえ有ります。 スケジュール実行するならDiskeeperをお奨めします。 http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk10j.html

  • Dera_2
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

はじめまして。 Defragコマンドを使用する際はコマンドプロンプトを使用します。 コマンドプロンプトは「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で cmdと打ちます。 例えばCドライブをデフラグする場合は下記の通り。 defrag c: -f 以上デフラグコマンドを使用する方法です。 続いてこれをスケジュールを組む方法。 タスクスケジューラでバッチファイルを実行してはいかがでしょうか。 タスクスケジューラは 「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」 →「タスク」で開けます。 例)Cドライブをデフラグするバッチファイルの作成方法 メモ帳を開き、defrag c: -fと入れます。そのまま保存してください。 メモ帳は拡張子が.txtです。これを.batに変えます これでこのファイルをダブルクリックするだけでCドライブにデフラグがかかります。 こういったバッチファイルを上述のタスクスケジューラで日時を指定して実行してはいかかでしょうか。 駄文失礼しました。

noname#114962
noname#114962
回答No.2

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/215sc_defrag_xp/sc_defrag_xp.html こちらが参考になるかと思います。 コントロールパネル→タスク→スケジュールされたタスクの追加→次へ→参照→ C:\WINDOWS\system32\defrag.exe を指定 開く → 画面に従い次へここでスケジュールを設定(略) → 最後に [完了]をクリックしたときに詳細~ にチェックを入れて 完了 実行するファイル名 C:\WINDOWS\system32\defrag.exe を C:\WINDOWS\system32\defrag.exe c: /f に変更(この場合 cドライブ を最適化します。dドライブを最適化したいときは d: とします) OKを押して登録完了です。

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

以下のページを参考にしてください。 ディスク・デフラグをスケジュール実行する(Windows XP編) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/215sc_defrag_xp/sc_defrag_xp.html

関連するQ&A

  • Win10のメンテとデフラグの自動実行はされてる?

    Win10 64bit 20H2をインストールしたPCにおいて、 ・自動メンテナンス(コントロールパネル)の実行を深夜1時 ・デフラグ(SSDに対してだとTrim)の自動実行を週1で3回連続して 実行できなかった場合優先度を上げるにチェックを入れています。 私の場合自動実行されていない可能性があるなと思ってます。 皆さんは自動メンテナンス、デフラグの自動実行(定期スケジュール)はなされていますか?教えてください。18日間デフラグが 実行されていなかったのでおかしいなと思ってます。

  • システムを自動で終了させるには

    PCを自動で終了させる方法ありますか? Windows XP を使用しています モニターとスピーカは手動ですがシステムを自動で 終了させる方法があれば教えてください。 また設定方法や入力形式など教えていただければ ありがたいです。 以下の2つの案が思いつきましたが  ・バッチファイル=知識ありません  ・コントロールパネル>タスク=システムコマンドで設定できるので  しょうか?

  • コマンドを自動実行するには

    よろしくお願いします。 Windows Server2003 で決まった曜日の指定の日時にコマンドを自動実行したいのですが、そのような事は出来るのでしょうか? 手動ですとコマンドプロンプトで実行するコマンドなのですが。

  • Windows Mediaplayer 起動時の自動再生

    会社(事務所)で、朝の掃除時間(15分間)にパソコンで音楽を流すことになりました。 コントロールパネルのタスクでスケジュールし、決まった時間にメディアプレイヤーは起動するのですが、CDを入れていてもここからは手動で再生ボタンを押さないと、音楽はなりませんよね。 メディアプレイヤーが起動すると同時に、すでにセットしてあるCDを(またはHDD内のMP3などを)自動で再生するということはできないでしょうか? お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • Win10のデフラグ自動実行について

    Windows10 20H2 PCにおいて、コントロールパネルから管理、デフラグ、Cドライブ、Dドライブ、外付けHドライブの各種SSDストレージに対してデフラグを週に1度、自動的に実行するように設定していますが、どうも自動実行している様子がありません(SSDですからTrimになります)。何時も手動で実行しているのですが、イベントビューア等の見方、使い方も分からず、どうして実行されていないのか疑問です。自動実行された方居ます?週1日週末好きな時刻に確実に1度デフラグを実行する為にはどうすれば良いのでしょうか?

  • N.I.S 2007 完全スキャンのタスクが実行されない

     Norton Internet Security 2007をWindows XP SP2上で使用しています。  システムの完全スキャンを毎週実行するように設定しているのですが、全く実行されません。コントロールパネルの「タスク」の項目も見てみましたが、ちゃんと設定されています。  ちゃんと動くようにするには、どうすればよいのでしょうか? 今はPC使用中に手動スキャンをしているのですが、PCの反応が遅くなって、うっとうしいこと極まりないです・・・。  よろしくお願いいたします。

  • Task Scheduleサービスがすぐに停止してしまいます

    日頃、TVチューナーのタイマー録画のためにWindowsのタスクスケジュール機能を使用しているのですが、今朝方より、その実行に必要なTask Scheduleサービスが正しく動作しなくなってしまいました。 コントロールパネルの「管理ツール - サービス」を開いて調べてみたところ、スタートアップの設定は「自動」のままで、起動時に一応は開始されているものの、数分後には停止してしまうため、スケジュールが実行できないようです。 手動で再度サービスを開始しても、やはり同様に停止してしまいます。 サービスを常に「開始」状態にし続けるためには、どのようにすれば良いでしょうか?

  • サクサクアプリで、定期的自動実行してくれるもの

    iOS7です。 有名なサクサクぱんだを入れていますが、最適化を手動で行わねばなりません。 毎日1回とか、スケジュール実行してくれる最適化アプリって、ありませんか? 自動起動してそのままバックで電池食い続ける・・・となると本末転倒ですが、 それでも気付いた時に「手動終了」させますので構いません。

  • UNIX : cronにて自動実行すると、whoami が実行できない

    Kornシェルスクリプト(仮名:a.ksh)内の処理で、 「 whoami >> file1 」 をcron設定にて自動実行したところ、上記のコマンド部分が実行されておらず、file1(ファイル)にユーザ名が記載されていませんでした。 しかし、a.kshを手動実行しfile1を見ると、ユーザ名が記載されていて、上記のコマンド部分が実行できていることを確認致しました。 なぜcronにて自動実行すると、上記のコマンド部分が実行できないのでしょうか? 皆様、よろしくお願い致します。

  • batでCHKDSKを実行したい

    毎週末に自動でリブートをタスクでスケジュールしているのですが、その際にchkdsk /fを実行したいなと思っています。 ただ、batでchkdskを実行しようとしても、 ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSK を 実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームの チェックをスケジュールしますか (Y/N)? と出てきてしまい、Yを手動で押さなくてはなりません。 自動でYを入力させる方法か、リダイレクトでどうにかなるものなら、その方法を教えてください。 尚、自動でchkdskを走らせることについてのリスクは踏まえた上でのご相談です。 何卒宜しくお願い致します。