- 締切済み
高速ではないハブに接続している高速USBデバイス
自分のPCはUSB1.1対応だったのでUSB2.0のインターフェイスを購入して取り付けたのですが 高速ではないハブに接続している高速USBデバイス~とでてしまいます どうやったらUSB2.0のポートに接続できるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けたらと思います OSはXPサービスパック2です
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanazi
- ベストアンサー率38% (164/424)
#4です。 ケーブルやデバイスにUSB2.0ではなくUSB1.1(もしくは1.1)と書いてあればUSB1.1 までしか対応していないのでその場合1.1となっているものは買い替えしか方法がありません。 ですが、最近のものはほとんどUSB2.0対応ですので#2さんの回答を参考に したほうがいいと思いますよ。
- hanazi
- ベストアンサー率38% (164/424)
ケーブルや接続したいデバイスがUSB1.1ということはありませんか?
- usatan2
- ベストアンサー率37% (163/436)
No1さんの「そこにUSB2.0対応のデバイスをつなげても使えない」という回答は誤解される恐れがあると思うので補足します。 正確には「そこにUSB2.0対応のデバイスをつなげてもUSB1.1からUSB2.0になって追加された新機能は使えない」です。 USB2,0はUSB1.1の上位互換なので、USB2.0対応の機器をUSB1.1のボートにつければ、「USB1.1の規格の範囲」でUSB2.0対応の機器は正常に動作するハズです。 実は、私も現在、「USB2.0対応の外付けHDD」をUSB1.1のボートにつなげて使っています。難点は速度が出ない(USB1.1からUSB2.0になって追加された新機能)ということだけで、正常に読み書きできてますよ。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
消費電力が足りないとき(PCカードスロットの供給電力足りない)USBケーブルが低性能だとそういう表示でます。 しかしプリンタやメモリカードは「動く」(印刷する、読み書きする)ことが重要です。 動けばそれで十分、パソコンは動くように使うという先人の知恵もあります。 プリンタを使いたいのか、USB2.0の規格でわざわざ動かしたいのは趣味の世界です。 HDDだと遅いのは困るがCD-RやDVD-Rだと書き込めれば一応ことは足ります(遅いのはかったるいけど) DVD映画ドラマの再生なら支障出るかもしれません。それでもパソコンなら0.9倍速ドライブからでもパソコンに取り込み再生することは可能です。(ちと工夫はいるが) 費用なしに改善できる可能性としてはドライバがうまく当たっていない(デバイスマネージャでUSB2.0、高速USB、EHCIなどという文字列がないとき)です。USB2.0ドライバの再インストールでうまくいくかもしれません。 http://support.microsoft.com/kb/835967/ja
- tsuchimie
- ベストアンサー率23% (6/26)
あなたのPCがUSB1.1しか対応していないみたいですので、そこにUSB2.0対応のデバイスをつなげても使えないと思います。
補足
<ケーブルや接続したいデバイスがUSB1.1ということはありませんか? どうやったら確認できるのでしょうか?