OSのライセンス譲渡について

このQ&Aのポイント
  • Mac OS X 10.3のライセンス譲渡について気になる事があります。
  • 譲渡時にはソフトウェアクーポンも必要とされるのでしょうか?
  • アップルソフトウェアの譲受人は、本契約条件の受諾に同意する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

OSの譲渡について

オークションでMac OS X 10.3を購入しました。 OSのライセンス譲渡について気になる事があります。 10.3のライセンスには、「当該譲渡は、全ての構成要素、媒体の原本、印刷物および本契約書を含むアップルソフトウェアの全てを含んでいなければならないこと。」と書いてあるのですが、購入したOSにはソフトウェアクーポンが2枚しかなく、1枚ありません。 ソフトウェアクーポン以外の物は全てあります。 やはり、OSを譲渡する時はソフトウェアクーポンも3枚ないとライセンス違反になるのでしょうか? それとソフトウェアクーポンはどんな時に必要になる物なのでしょうか? よろしくお願い致します。 以下は譲渡に関する説明です。 3.譲渡 お客様は、アップルソフトウェアに関するお客様が使用許諾された権利の全てを、一回に限り、第三者に対して永久譲渡をすることができます。この場合、以下の条件を全て満たさなければなりません。(a)当該譲渡は、全ての構成要素、媒体の原本、印刷物および本契約書を含むアップルソフトウェアの全てを含んでいなければならないこと。(b) お客様は、アップルソフトウェアの複製物を、その全部または一部を問わず、コンピュータまたは他の記憶装置上に保存されているものを含め保持してはならないこと。(c) アップルソフトウェアの譲受人は、本契約書を読み、かつ本契約条件の受諾に同意すること。

noname#45913
noname#45913
  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

ソフトウェアクーポンの3枚目はキャッシュバック(返金)用だからふつうは中古にはないでしょう(^^) 質問の「すべて」はもとの構成分が譲渡した側に残ってはいけないということで、ソフトウェアクーポン自体はOSの一部(構成要素)じゃないでしょう。 その方法で譲渡しても(HDDから削除しているなら)問題ないでしょう。

noname#45913
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、ソフトウェアクーポンはOSの一部ではないんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • オークションで購入したOSの譲渡について

    以前オークションでOSを購入し、不要になったのでオークションに出品しようとおもったのですが、 ライセンスに 3.譲渡 お客様は、アップルソフトウェアに関するお客様が使用許諾された権利の全てを、一回に限り、第三者に対して永久譲渡をすることができます。 と書かれていました。 この「一回に限り」は購入してから一回しか譲渡することはできず、譲渡されてからさらに譲渡することはできないということでしょうか? オークションでの購入ですので、すでに一回の譲渡になり、第三者に譲渡することはできないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ソフトウエア事業の譲渡について

    現在、ソフトウエア会社にてあるソフトウエアパッケージの開発・販売の責任者を行っております。 ソフトウエア自身は、引合も多くかなりの導入実績もあります。(年間保守契約を締結していただいてるお客様も多くあります) しかしながら、開発・設備投資もかなりかかることから、収支面で赤字が続き経営側からこのソフトの他社への移管(譲渡)を指示されいます。 関連するメンバー(人員)は、自社に残りますが、ソフトウエアに関する全ての著作権、全ての販売パートナー、保守契約のお客様、提案中の案件全てを移管したいと思います。 移管先は販売パートナー含め数社は、候補があるのですが、 下記について、アドバイスお願いします Q1.このような場合も、営業譲渡というのでしょうか? Q2.譲渡する際の金額は、なにを目安にすればよいのでしょうか?    (可能であれば高い金額で譲渡したいと考えています) Q3.各販売パートナーや保守契約のお客様への説明および契約の見直しなどが必要になるかと思いますが、契約その他で何か留意することはありますでしょうか(お客様によっては相当怒られることもあるかと思います)    Q4.移管先の会社との交渉や契約で留意する必要のあることはありますでしょうか 以上、よろしくお願いします。

  • ipodnano新しいソフトウェア同意辞めたい

    ipodnano新しいソフトウェア同意辞めたい itunsを開く度新しいソフトウェアを導入しますか?と表示されるため深く考えず同意してしまいました。 その後、itunsをクリックする度に、 APPLE INC. iTunes for Windowsソフトウェア使用許諾契約 アップルソフトウェアを使用される前に、本ソフトウェア使用許諾契約(以下「本契約」といいます)をよくお読みください。当該アップルソフトウェアをご使用になることで、本契約の各条項の拘束を受けることに同意されたことになります。本契約の各条項に同意されない場合は、当該ソフトウェアをお使いにならないでください。本契約の各条項に同意されない場合は、当該アップルソフトウェアを取得された場所へ返却の上、払い戻しを受けることができます。電子的にアップルソフトウェアにアクセスした場合は、「同意しません/承諾しません」ボタンをクリックしてください。お客様が購入されたハードウェアに含まれるアップルソフトウェアに関しては、払い戻しを受けるためには、すべてのハードウェア及びソフトウェアを返却しなければなりません。 省略、、、 この様な文が表示されるようになりました。 やはり同意出来ないと思い、同意しないとクリックするとその時は消えるのですが、itunsをクリックするとまた表示されます。 そこでipod、Apple関連のものは全てアンインストールし、またitunsをインストールしたのですが、itunsをクリックするとまた契約の表示が出ます。 どうしたら同意せずに済みますか?

  • 事業譲渡と営業権譲渡の違い

    個人事業主の開設した事業所を第三者である従業員が営業を引き継ぐことになりました。 そこで契約書を作成したいのですが、「事業譲渡契約書」と「営業権譲渡契約書」のとちらがよいのでしょうか?またその違いはなんでしょうか? なお、譲渡内容は、事業所の備品・商品・営業権・など営業に要する権利と、当該事業所に存在する業務遂行に必要な資産全てです。 従業員は私以外におらず、事業所としての負債はありません。 建物については賃貸ですが、貸し主より承諾を得るものとします。

  • ソフトウェアのライセンスに違反しても、法律的には問題がないと言うことはありますか?

    Windows等、様々なソフトウェアには、「ライセンス規約」と言うものがありますが、これらのライセンス規約は各ソフトウェア製造元が定めたものですが、そのライセンス規約をを破っても法律上は、問題はない、と言う事・規約ってあるのでしょうか? (つまり、「使用許諾契約」に書かれてある内容に違反(つまりライセンス違反)しても「法律・憲法」上では反していない事ってあるのでしょうか?) たとえば、 ・DSP版は故障したらライセンスが無くなる ・DSP版を単体で入手できない ・ソフトウェアは、マニュアルなどすべて揃っていなければ、譲渡できない ・アップグレード版は、旧バージョンと一緒に譲渡する ・アカデミック版は譲渡できない(これはMicrosoft社製品の場合は、できるようですが。(アカデミック対象者のみ)) 等のようなことを破れば、「ライセンス」的には違反していますが、「法律・憲法」から見ても違法でしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトウエアクーポン

    OS9 OSXを買った時付いて来たソフトウエアクーポンってどうやって使うのでしょうか? appleのHPにもstoreクーポンについて記載あるんですがこれについてないのでどなたか知っている方いたら教えて下さい。。。

    • 締切済み
    • Mac
  • 契約上の地位の譲渡について教えて下さい

    会社でリースを受けている車について、従来のJリース会社から文書が郵送されてきて、契約上の地位の譲渡をしたので、今後はO社にリース料を支払い、また、車検証の名義書換のため、原本を郵送するよう書いてあります。 最近は、架空請求など多いので、J社に電話で確認してみますが、契約上の地位の譲渡の通知はこんなに簡単なもので良いのでしょうか? 文書には一応印鑑が印字されていますが、印刷だし、郵送されたのも普通郵便だし、こんな重要な連絡を文書1本で、口座振替書の提出の依頼までしてきて、当方としては、譲渡人の都合で、こんな手続をしなければならないなんて迷惑な話だと思っています。 法律上はこれでも、有効に譲渡されていて、当方としては、文書に書いてあるように、今後は譲受人にリース料を払わなくてはならないのでしょうか?

  • 詳しい方:ソフトウェア委託開発に係る権利

    理解しておられる方に対しての質問となります。 できる範囲でお答え頂ければ幸いです。 ソフトウェアの委託開発に係る権利についての質問です。 当方は、受託者側なので、受託者としての権利を保護することにより興味があります。 質問1: ソフトウェアを委託開発した場合、開発されたソフトウェア(成果物)に関連して生じる無形資産は、「権利」、「所有権」及び「権益」の三つとなるのでしょうか?つまり、この三つ無形財産がどちらの当事者の所有(委託者又は受託者)になるかを定めれば、無形財産の定めに関しては取りこぼしがないと考えてよいのでしょうか?もし、取りこぼしがないと言い切れない場合、どのような取りこぼしがあるのか具体例を上げてください。 質問2: 上記「質問1」に上げた無形資産(権利、所有権及び権益)のうち「権利」に関してですが、ここでいう権利は知的財産権を指すと思ってよいのでしょうか?または、前述の権利には、知的財産権以外にも含まれる権利があるのでしょうか?あるのなら、具体例を上げてください。 質問3: 完成したソフトウェアについて、開発受託者が、無形資産(権利、ライセンス又は権益)を委託者に譲渡する代わりに、当該ソフトウェアを不特定多数の人に対して実行及び表示することができる世界的なライセンスを委託者に与えたとします。委託者は、そのソフトウェアを実行及び表示するために、それを実質上所持することになると思いますが、この場合、受託者は、当該ソフトウェアに関する「所有権」を(それを実行及び表示することができる世界的なライセンスと共に)委託者に譲渡(又はライセンス)する必要はないのでしょうか(所有権なしで委託者は当該ソフトウェアを所持できるのでしょうか?)? また、前述に関して「所有権」を委託者に譲渡(又はライセンス)する必要ある場合、それ(所有権)は「譲渡」ですか、「ライセンス」ですか又はどちらでも可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストの著作権譲渡契約についてお伺いします!

    私が制作・提供したイラストに関して 仕事先のデザイン会社さんと 著作権譲渡契約を結ぶことになりました。 著作権譲渡では契約のしかたにもよりますが 単純に考えると契約したイラストを相手側が さまざまな媒体に何度でも使用できますよね? 著作権譲渡契約の場合、イラストレーターで作ったデータなど パーツとして自由に動かせてしまうものに関しては どこまでが適用されるのでしょうか??? ・こちらが制作し実際に使用された完成のみ であるのか ・パーツや色など自由に変えて使用していいのか ・契約の仕方によって全て変わるのか その場合どこまでを契約書に記載してもらうべきか 今までは最終調整というところや、新たな案件のサンプルとして 色を変えたりパーツをいじったりという所は、事後報告でした。 それは、著作権譲渡ではなく使用権でのイラスト料をいただいていたから というのもあります。 イラレ以外のデータにしてしまえば一枚のイラストとして成立し、 それらを防げるかと思いますが、どうしてもイラレのデータでの 入稿でないと無理な場合はどうなるのでしょうか。 質問がうまくまとまらずにすみません。 教えていただけるとありがたいです

  • OSの再インストール

    OS付きの中古のパソコンを購入し使用していたところ、最近になって「お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります」という表示がでてきました。 OSはWinXPsp3です。 パソコンに付属していたOS(DVD)を再インストールしたところ、「このWindowsは正規のWindowsの認証プロセスを完了できませんでした。この問題が解決するまですべてのアップグレードおよびMicrosoftの製品サポートを利用することができません」という表示と「今すぐ解決する」と「後で解決する」という選択ボタンが出てきました。 しかし、どちらを選択しても「問題が発生したためこのコンピュータのライセンスの正確な情報を確認できませんでした。続行するにはWindowsのライセンス認証を行う必要があります」という表示と「はい」と「いいえ」の選択ボタンがありどちらを選択してもこれ以上、先に進むことができません。 同じ症状になった方、もしくは直す方法をご存知の方、お知恵を拝借したくよろしくお願い致します。