• ベストアンサー

子供の騒音(マンション住まい)

現在5ヶ月の子供(男児)がいますが、これからハイハイ・歩きをするにつれてうるさくなってくると思うので、引越しを決意しました。 鉄筋コンクリートの1階に住むつもりですが、近所へどの程度の騒音が聞こえるのか分かりません。 鉄筋コンクリートマンションの1階に住んでいらっしゃる方で近所から苦情などきた方はいらっしゃいますでしょうか?また、2階以上に住むとやはり下の人に多大な迷惑をかけてしまうことになるのでしょうか・・?経験者の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

鉄筋コンクリートでも、その床の構造で音の伝わり具合はだいぶ違います。 厚みが厚ければ伝わりにくいですし、フローリングよりはカーペットのほうが騒音は少ないです。古いマンションだとコンクリートの床の上に直に床材を貼っていて、しかもコンクリート自体の厚みも少なかったりして、かなり音が響くものもありますが、最近の新築などでは厚みもあり、二重床にしているものもあって殆ど響かない、というものもあります。 騒音は物件の状況自体なので、鉄筋コンクリートなら響かない、とか響く、といえるものでもないのですが…木造や鉄骨のアパートよりは騒音は少ないと思っても良いと思います。 1階ならば床の震動や音で他の家に迷惑をかける、ということは殆どないと思います。うちは2階で、すぐ下の1階にも小さいお子さんがいますけど、よほどひどい夜泣きのときくらいしか下の音に気づくことはないです。 うちは7歳と1歳の二人の子どもがいるので、下のお宅に迷惑をかけないようにと日々大きな音をたてるようなことをしないようにと子どもに言い聞かせてます。幸い響くような薄い床ではないようなのと、カーペットを敷いているので下のお宅にもあまり響いていないようです。 一度同じマンションの1階のお宅(うちの下ではないです)で、夜中まで大宴会をやっていて他の家から苦情が出たことがあったそうですが、よほどの非常識なことがないかぎり問題ないと思いますよ。 上階に住むに当たっては、床構造がどうなっているかきちんと調べるなどの配慮が必要だと思います。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 先日、物件を見に行ってきました。やはりtakomariさんがおっしゃるように同じ鉄筋コンクリートでも、床の構造が違うものでは明らかに床の音が違いました。床の厚い物件を選び、防音マットを敷いて対応しようと思います。

その他の回答 (4)

  • mousugu
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.5

鉄筋マンションの一階に住んでいます。 まだ、息子は2ヶ月なので、参考になるかどうか分かりませんが。 始めは、今の部屋の二階に住んでいました。 ところが、水周りの不具合な時期と下の方が出て行かれる時期と 私の妊娠中期が重なったので、下の階へ移りました。 二階にいるときは、下のお子さんの泣き声が一番耳につきました。 寝ている時は、とくに下から聞こえてくるので、うるさかったです。 しかし、部屋の生活音はほとんど聞こえませんでした。 部屋から一歩でると、階段の音がすごく響きます。 一階に移って感じたのは、気を使わなくて楽です。 ただし、夜泣きは別。 二階にいるときとにかく響いたので、極力泣かさないように しています。車に連れて行くこともしばしば・・・。 ただ、一階は移動が楽ですよ。 買い物も子供を抱っこしてひょいと部屋に入れます。 ベビーカーも出しやすいです。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 先日、物件を見に行ってきました。同じ鉄筋コンクリートでも、床の構造が違うものでは明らかに床の音が違いました。床の厚い物件を選び、防音マットを敷いて対応しようと思います。 夜泣きは難しいですね・・・極力泣かさないようにするか、外出するしかないですものね・・(><)

  • vine6969
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.4

ウチは女の子(2歳の双子)がいますが、 産まれた直後は3階建てのマンションの1階に住んでいました。 鉄筋コンクリートマンション…とはいえ、「ちょっと豪華なアパート」って感じの造りで、見た目はオシャレですが造りは最悪、騒音というよりは、「ドアが無いだけで同じ家」って感じでした。 ウチの2階には2歳くらいになる男の子がいて、ず~っと走り回ってるし、窓を開けておくと怒られる声が聞こえたりして(笑) ウチは1階だったので、被害を受ける方が多かったと思いますが、それも「お互いさま」と割り切ってしまえば全然気になりませんでしたよ。 そして現在はURの物件(築10年以内のマンションの4階)に住んでいます。 上の階の騒音はだいぶ良くなりました(それでもありますけど)。 引っ越しの際、一番気にしたのがやっぱり階下への騒音です。ウチも加害者になったらイヤだなと。 そして対策としたのが防音カーペットです。LL44という防音率のかなり高いモノで、引っ越し屋さんが「やわらか~い!」と思わず歓声をあげるほどのクッション性なので、ほとんど吸収できていると思います。 しかし、やはり品質と価格は比例します。家賃は2万もアップしてしまいました。 ですがまたまたしかし。壁が薄くて騒音だらけのマンションの方が、住人同志の会話やあいさつが多くて、交流はたくさんしていました。 今はあいさつをしてくれる人もすごく少ないです。 なんだかんだ言って、騒音問題はやっぱり住人同志のコミュニケーションが大切だと思います。 あ、ちなみに1階はカビがすごかったです(笑)

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 先日、物件を見に行ってきました。同じ鉄筋コンクリートでも、床の構造が違うものでは明らかに床の音が違いました。床の厚い物件を選び、防音マットを敷いて対応しようと思います。 1階はカビがひどいようですね・・・ちょっと迷っています(^^;

noname#85333
noname#85333
回答No.2

鉄筋コンクリートマンションで一番多い苦情が騒音だそうです。 確かに1階なら安心ですが、1階のデメリットは 上の人の音が気になる。 湿気が多いのでカビが生えやすい。 部屋が暗い。 侵入しやすいので夫がいないときは夜が怖い。 ということでしょうか。 私はまだ一階に住んだことがないんですが、幸い苦情を言われた経験はありません。 引っ越すたびに冷や冷やしていますが・・ とりあえず対策としては、子供が走り回るのでリビングにはクッションの入ったカーペットを敷く。 夜は遅くても9時までには寝かせる。 やはりポイントは、物件を決める際によく下見をすることでしょうか・・・ どんな人が住んでいるのかを教えてもらえると良いんですけど。 表札をチェックして外から洗濯物を見上げればだいたいの家族構成はわかると思います。 新婚さんはかわいい表札を下げてることが多いし。 子供のいる家庭だとドアの近くにベビーカーや三輪車が置いてあったりしますよね。 洗濯物が出ていなければ昼間は仕事でいない可能性も高い。 例えば、下の階の方は仕事で夜しか帰ってこない場合。 昼間は気にせずにすみますし、夜は8時には寝かせてしまえば大丈夫です。 逆に、上の階に小学生や小さなお子さんがいるとドタドタとうるさくてこっちがストレスになります。 住む階数というよりは周りにどんな人が住んでいるのか、という方が重要かも。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 周りの住人は隣に子供がいそうなことぐらいしか分かりませんでしたが、何度見に行っても静かだったので大丈夫だろうと思いました(^^; また、同じ鉄筋コンクリートでも、床の構造が違うものでは明らかに床の音が違いました。こちらから発する騒音については、床の厚い物件を選び、防音マットを敷いて対応しようと思います。

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.1

鉄筋コンクリート造は、足音などの振動が伝わりやすく、深夜早朝の行動には気を遣います。 うちは4歳の娘がいるのですが、走ったりジャンプしたり、という行動を出来るだけ早い時間・遅い時間にしないように注意するので精一杯ですね。左右下の方(いずれも私の親くらいの年代・つまり娘にとっては爺婆くらいの年代)には特に気を遣って、たまにおすそ分けをしたりしています。今のところ問題にはなってませんが、迷惑かけてるんだろうな、とは自覚しています。せいぜい気をつけるくらいしか仕方ないんだろうなと、半ば開き直ってますが。 また、うちの上の方は小さな子(男の子)二人おり、特に走る時の足音がひどいですね。親の帰りが遅いのか、夜の23時以降うるさい事が多く、うちはそのくらいに寝ることが多いので、正直迷惑しています。まぁ反面教師と思って、またうちも他人のことを言えた義理じゃないと思って、耐えてますが。 なお振動は下からもきます。斜め下の方がリフォームをしていた時、かなり凄まじい音がしてました。特にトンカチなどで打ち付ける音ですね。子どもはおもちゃを振り回してテーブルを叩いたりとかやりますが、あれも似た感じの音でしょう。 また隣からも同様の音があります。お孫さんが遊びに来た時など、けっこう大きな音がします。このレベルの近さだと、声も含みますが。 結論として、足音関係を気をつけるのは、基本的に階上階です。一方でテーブルの上などの生活音は、むしろ同じ階か上の階へ伝わります。 どちらにせよ、集合住宅である以上、せいぜい気をつけることは当たりまえでしょうし、逆に、ある程度回りに迷惑をかけるのはお互い様として仕方ないのかなと思ってます。 以上、体験より。 参考になれば幸いです。

noname#37435
質問者

お礼

回答ありがとうございました! やはり子供を一日中縛り付けておくわけにはいかないからですね・・(^^;早朝と夜中を気をつけるしかないのでしょうね。。 先日、物件を見に行ってきました。同じ鉄筋コンクリートでも、床の構造が違うものでは明らかに床の音が違いました。床の厚い物件を選び、防音マットを敷いて対応しようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう