無線LANのVista対応について

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN接続に困っている人が、win Vista対応のcoregaのルーターを購入したが、一部セキュリティ機能が使えないことに気づいた。
  • Vistaで使用する場合、WPA-EAP AES、WPA/WPA2-EAP AES設定、JUMPSTART、コンプレッションモード機能は利用できない。
  • 購入したルーターのセキュリティ機能が制限されているため、購入の意味がないかどうか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

■無線LANのVista対応って・・・

無線LAN接続のことで困っています。 自宅のPCが二台に増えたので、一台(win Vista)は無線LANにしようと coregaのCG-WLBARGMH-Pを購入しました。 店員さんにいろいろと質問した上で、「win Vistaにも対応済みだから大丈夫」といわれ 購入し、インストール前にcoregaのサイトを見たところ 確かに使えるけれども、『VistaではWPA-EAP AES、WPA/WPA2-EAP AES設定、 「JUMPSTART」「コンプレッションモード」機能がご使用いただけません。』とありました。 私がこの商品を購入したのは、セキュリティ機能が高いと説明されたからで それが無効なのであれば何の意味もなくなってしまうのですが…。 正直、接続関係は詳しくないもので教えていただきたいのですが ■『WPA-EAP AES、WPA/WPA2-EAP AES設定、「JUMPSTART」「コンプレッションモード」機能が使えない』のなら  Vistaで使用する場合セキュリティ機能はどうなっているでしょうのか ■こういった機能(WPA等)は、後からサポートされて使えるようになったりするものでしょうか あまり知識がないもので、もしかしたら意味を読み違えてるかも知れないのですが・・・。 どなたか教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.1

WPA-EAPやWPA2-EAPを使う環境でなければ、 WPA-PSKやWPA2-PSKで十分ではないでしょうか。 EAPとういのは無線LANクライアントサーバ(無線LAN管理用サーバ)を建てて 無線LAN子機の認証をするものです。 なので、家庭向けにはEAP必要ないでしょうね。 家庭向けにはCG-WLBARGMHが管理するPSKで十分です。 JUMPSTARTも自分で無線LANセキュリティ設定すればいらないです。 とは言うものの、CG-WLBARGMHがJUMPSTARTに対応していたのかな?。 http://corega.jp/prod/wlbargmh/ 私は、CG-WLBARGMH-Pを持っていますが、 CG-WLBARGMHの設定で、JUMPSTARTの有効/無効の設定が無かったです。 なので、無線LAN子機側でJUMPSTARTを起動しても無駄な気がします。 コンプレッションモードは動画配信のインターネット回線でTVをみるとか(4th MEDIAなど) 比較的速度を必要とするモノしか使わないかもしれませんね。 なので、一般家庭のネットを組む場合、必要になるのは WPA-PSKやWPA2-PSKが使えるという事でしょうね。 WPA-EAPやWPA2-EAPは、いつかは対応するかも知れません。 しかし、将来さらに速い無線LANが(11n)が登場してきますから、 そちらに乗り換える人が多いでしょうね。 11nは理論値300Mbpsとか理論値600Mbpsという速い無線LAN規格ですからね。 (日本は現在130Mbpsとか144Mbpsとか145Mbpsとかですが。)

yuzuyuzuyu
質問者

お礼

早速に丁寧な回答をありがとうございます。 苦手分野でして、用語・単語がいちいちわからなくて 調べながらやっても、全然すすまなくて・・・ coregaのサポートは月~金の10-17時という勤め人はかけにくい時間しか 電話サポートしてくれないので困っていたのです。 「自分で無線LANセキュリティ設定」・・・ 難しくないんでしょうか…勉強してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#111369
noname#111369
回答No.3

#2の説明で1つ抜けている事がありました。 それは、無線LAN親機と無線LAN子機の無線LANセキュリティを同じにするという事です。 同じに設定するのは ☆ESSID ☆WPA2-PSK ☆AES ☆共有キー(WPA共有キー) の4つの項目です。

yuzuyuzuyu
質問者

お礼

暫くネットにつなげなかったもので、御礼が遅くなりまして 大変失礼をいたしました。 とても丁寧に教えていただきましたのに、私の脳が力不足で 結局vistaでの接続にてこずってまして(エラーが出るのです) 手が空いたらじっくり頑張ろうと思っています。 本当にどうもありがとうございました。

noname#111369
noname#111369
回答No.2

#1です。 実は無線LANのセキュリティ設定は簡単なのです。 でも、設定の数(スイッチのようなもの)が多いし意味の解らない言葉が使われているので、 取っつきにくいのでしょうね。 さて、無線LANのセキュリティは 無線LANの名前である ESSID もしくは SSID を 無線LAN親機(CG-WLBARGMH)と無線LAN子機(CG-WLCB126GM)を 同じ文字列を入力します。 (半角32文字まで入力できるので、短いよりも長い方が良いかも知れませんね。) この時にステルスAPに設定しておくとESSIDの合わない無線子機はESSIDが見えなくなり、 セキュリティ的に有利になります。 CG-WLBARGMH-Pの無線LANセットの場合は WPA2-PSK(AES)が一番新しい無線LANセキュリティです。 認証方式にWPA2-PSKを選び、暗号方式にAESを選ぶと良いですね。 WPA(WPA2)共有キーを設定してください。 共有キーは半角8~63文字を入れます。 あと、MACアドレスによる無線LAN子機の悪センス制限の管理をすると 無線LANセキュリティのレベルがアップします。 無線LAN子機のMACアドレスを入力して LANアクセス制限とインターネットアクセス制限の許可をします。 これで、無線LAN関係のセキュリティは設定できたハズです。 簡単でしょう?。 有線部分にもルータのセキュリティ設定がいくつかあります。 先ずは、ルータの設定画面に入ってみてください。 セキュリティ対策ソフトによってはセキュリティ対策ソフトを無効などにしないと ルータの設定画面に入れない場合があるようですね。 コレガのWebサイトで取扱説明書がPDFファイルがあるのですが、 WinVistaでは見れないかもしれないですね。 私はXPのPC1台とVistaのPC1台を持ってますが、 PDFファイルの扱いが違うようですね。

yuzuyuzuyu
質問者

お礼

丁寧な御説明をありがとうございます。 どうやって調べようかと思っていたので とっっても助かります! なんとか頑張ってみます、 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LANの認証方式と暗号方式について

    無線LANの認証方式と暗号方式がたくさんあってどれにしたらいいか困ってます。コレガのCG-WLBARGSを使っています。 open-system(WEP), shared key(WEP), WPA2-EAP(AES), WPA2-PSK(AES),WPA2/WPA-EAP(自動AES/TKIP), WPA2/WPA-PSK(自動AES/TKIP) 以上があります。 これらをいろいろPCで調べてみたのですが、わからない用語ばかりで結局何が一番良いのかがわかりませんでした。またWEPにも16進数やASCIIなど選ぶとこがあったり、複雑でよくわかりません。

  • 無線LAN 暗号方式

    現在、無線LANの暗号方式が「WPA/WPA2-PSK(AES)」になってるんですけど、「WPA2- PSK(AES)」の方がセキュリティ性が高いんでしょうか? やはり「WPA2- PSK(AES)」に変えた方が良いでしょうか? それとも、現在の「WPA/WPA2-PSK(AES)」のままでも問題ないんでしょうか?

  • vista対応無線LAN

    本日vistaを購入し、店員に頼んで無線LANも探してもらい一緒に購入しました。 「corega」CG-WLUSB2GLです。 箱にはvista対応予定と書いてあります。 ところが対応できません。coregaのHPでもドライバの更新はありません。どこへ相談したらいいんでしょうか? 買ったお店で対応してもらえるんでしょうか?

  • 家庭用無線LAN(セキュリティ対策)について。

    先日、Vista仕様のPCを購入したため、 Vista対応の無線LAN機器も買い換えました。 無線機器は、無線親機のセキュリティボタンを押し、無線子機との自動設定で すぐに設定完了しました。 設定後の認証完了のステータスを見ますと、 セキュリティは、WPA-PSK AES となっています。 購入時、私のセキュリティ規格の認識では、 AES > WEP つまり、 AESの方が高セキュリティという認識で購入し、 設定も完了しました。 しかし、契約中のプロバイダ(BI○○○○E)の セキュリティサービス一覧の中の無線LAN(セキュリティ対策)ご案内の中に、以下のような記述がありました。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 利用しているパソコンの盗聴防止には、通信の暗号化が有効です。以下のような対策をしましょう。 暗号化機能の設定 盗聴の防止には、通信の暗号化が有効です。 現在、無線LAN機器には、3種類のセキュリティ規格が用意されています。 無線LANのセキュリティ規格 ・WEP(ウェップ:Wired Equipment Privacy) ・TKIP(ティーキップ:Temporal Key Integrity Protocol) ・AES(エーイーエス:Advanced Encryption Standard) WEP > TKIP > AES の順で、高セキュリティとなります。 お使いの無線LAN機器を確認して、暗号化機能を有効にしておきましょう。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 そこで質問ですが、この説明を見ますと、3種類の中では、 WEPが1番の高セキュリティと読み取れるのですが、 私の購入時の認識が間違っているのか、上記の記述が間違えているのか、 合っているのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 無線LANアクセスポイントのセキュリティー認証で

    信頼度が高いのは WPA2-PSK(AES)と、802.1x EAP-TLS どちらのほうがセキュリティーレベルは高いでしょうか?

  • 無線LANのAESについて

    初めて無線LANにしたのですがセキュリティーが分からないので教えてください。OSはビスタでルーターはAtermWR6650Sです。ルーターでAES暗号化というのを選ぶと自動的にWPA暗号キーと更新時間が出てくれました。これをそのまま使ってもいいのでしょうか?それとパソコン側の設定は何か必要ですか?接続されているIDのプロパティーをみてみるとこれも自動的にAESとなっているみたいです。インターネットには一応つながります。

  • 無線LANのセキュリティについて…

    無線LANのセキュリティについて… バッファローのWHR-G301Nを使っている者です。 この度無線LANにしようといろいろ設定していたのですがひとつセキュリティのことで気になることがありました。 認証方式 AOSS WPA/WPA2 mixedmode - PSK 暗号化 AOSS TKIP/AES mixedmode と、いう風に設定したのですが、これでセキュリティの方は大丈夫なんでしょうか? 無線LANはセキュリティ面で気をつけないといけないという話を聞いたのですが、あまり詳しいことが分からないので質問させていただきました。

  • 無線lan,どれを買えばいいのでしょうか?

    現在ipodtouchを使っています。前にどこかのサイトで、ネットワークにつながるパソコンがあれば、それにUSBなどの無線ラン子機を繋げることでipodtouchをインターネットに繋げられると聞きました。その為にusb対応の無線ラン子機を購入しよと思っているのですが、何かお勧めはありますか? 因みに、条件は以下の通りです ・アドホック・モードで使えること ・windows7対応であること ・ipodtouchと通信できること ・アドホック・モードでwpa2-psk-aesもしくはwpa-psk-aesに対応していること

  • 無線LANの設定と速度について

    現在ADSL12Mに加入しています 有線LANで下り平均6Mくらい出ています 無線LANだと2Mくらいなのですがこんなものなのでしょうか? 現在 WPA2-PSK AESに設定してます WEP WPA-PSK(TKIP) WPA-PSK(AES) WPA2-PSK(TKIP) WPA2-PSK(AES) WPA/WPA2 mixedmode-PSK 使っている無線LANの親機でこれだけ設定できるのですが速度はどれが一番速くなるのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PSPの無線LAN構築について

    PSPを無線LAN環境で使用したいのですが、 手動でワイヤレスセキュリティ設定でWPA-PSK(AES)を選択してネットにつなげました。 ゲーム機はWEPとういう方でつなぐと後で聞いたのですが WPA-PSK(AES)からWEPに設定を変えた方がいいのでしょうか? セキュリティ的にはWEPでない方がいいのですよね?