• ベストアンサー

母と二人で東北癒しの旅

sydneyhの回答

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.3

それでは、お安く国立公園内に位置する素晴らしい環境の「休暇村 田沢湖高原」をおすすめします。 ○住所 秋田県仙北郡田沢湖町駒ケ岳2-1 ○料金 1拍2日 2名利用で9800円~11800円。 ○空き室状況 7月初旬、後半がまだ空いています。 2001年12月にリニューアルされたばかりの「休暇村 田沢湖高原」は、十和田八幡平国立公園、乳頭温泉郷の中にあり、バリアフリーを意識した館内は、玄関のスロープや、エレベーターを新たに備え、パブリックスペースには車イスでもご利用できるトイレが設置されています。 大浴場も木の香りがとても気持ちの良い心地良い温泉です。 それに、ブナ林を望み、季節の移ろいを肌で感じられる豊かな自然環境の中の露天風呂。 源泉の効能も、慢性疲労、婦人病等に効く水質ですので、rushanさんやお母様の今回の旅にはピッタリだと思います。 ぜひ自然豊かな環境と疲れのとれる素晴らしい眺望の温泉をご堪能下さい。 詳しくは、以下のURLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.qkamura.or.jp/tazawako/
rushan
質問者

お礼

↑見てきました。いいかも~ 盛岡からも一時間くらいですかね?車で行けそうですねぇ だいぶできあがって来ましたよ~

関連するQ&A

  • 母と二人ではじめての韓国旅行♪

    私が来年から就職なので、この秋、母(40代)と二人きりで関西発2泊3日の韓国旅行をする予定です♪ 費用は母で手配は私がすることになったのですが、何からどう調べて良いかわかりません。おすすめのツアーや旅行会社など何か助言をください。 旅の最大の目的は親子水入らずで楽しむことですが、細かい目的が定まりません。 母の希望をとりいれたいのですが、母自身何があるか何が出来るかわからずうまくやりたいことを私に伝えられないようです。なので私もなんだか・・2泊3日でどれだけのことができるかもわからず、どうしたものかと思っています。 とりあえず韓国の美容系(よもぎ蒸やエステなど)にとても興味があるようなので必ず取り入れたいと思っています。 韓国のおいしい料理にも興味があります。料理が好きなので時間があれば料理教室もいいなーなんて。 また、「天国の階段」「太陽四神記?ヨンさまのやつ」を見ていたので、それ絡みの観光ができればいいなとも思っています。が、そこまで熱狂的ではないので、ほどほどな感じが良いのです。 これらを2泊3日でできるのでしょうか?旅行会社もたくさんあり、検索のしかたも難しくてなかなかすすみません。 聞きたいことがわからないようなとても頼りない質問ですが、何か助言をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 東北旅行

    札幌から母と2人で、みちのくフリーきっぷを使って、東北方面を2泊3日で旅行したいと思っています。 松島などのツアーに必ず入るような有名な観光地ではなく、フリーでしか見られない様なところを見たいのですが、お勧めは何処でしょうか? できれば経路・時間等も教えていただければ助かります。 JRで補えないところは、バス・レンタカーも考えております。 フリー初心者ですが、できるだけシンプルでかつ、フリー旅を満喫できるものにしたいので、知識のある方ご協力をお願いします。

  • 女性二人旅!オススメは??

    3/8~3/9の1泊2日で旅行を計画しています。 20代女性2人旅、東京発です。 これまで何度か二人で旅行をしていて、今まで行ったのは以下のような感じなのですが若干二人ともネタ切れでどこに行こうか悩んでいますので、オススメがあれば教えて下さい♪ 方面的には、今まで行ったことのない中部・関西地方がいいなーと思っています。 3/8のお昼くらいに東京を出発し、3/9のお昼くらいに旅行先を出発・・・くらいのスケジュールを考えていますので、その間に出来るイベント(観光スポット)なども教えていただければ嬉しいです。 なお、二人とも食べることが大好き(笑)ですので、食べ歩き的なものも嬉しいです。 交通手段は電車・新幹線がベストです。バスツアーでもOK。 車は運転が疲れるのでNG、飛行機もあまり得意ではないので、出来れば避けたい。。。 予算は特にありません(すんごーく高くなければ大丈夫。。。だと思います!) もちろんこの条件以外でもオススメがあればお願いします! 今まで行った所はこんな感じです。すべて1泊2日です。 ・横浜(赤レンガと中華街の観光・横浜コンチでレディースエステ) ・宇都宮・日光など(餃子食べ歩き、日光東照宮・いろは坂あたりの観光) ・東北食べ歩きツアー(仙台・山形・福島) ・大分一泊(湯布院で温泉) ・宮崎一泊(某有名知事を見に行こうツアー) ・岡山(直島でのんびり) ・大阪(UFJ強行ツアー) ・草津(温泉でのんびり) ・伊香保(温泉でのんびり) 長くなってしまいましたが、ぜひぜひお願いします!

  • 初めて黒川温泉~湯布院を旅します。

    初めて黒川温泉~湯布院を旅します。 この旅で熊本・大分県、初上陸です。 母と二人でレンタカーで移動します。 大まかな予定は組んだのですが、滅多に遠出が出来ないのでステキな旅にしたいと思っています。 1日目:熊本空港(12時着)→阿蘇→黒川温泉泊 2日目:黒川温泉→九重→湯布院泊 3日目:湯布院→大分空港(16時発) (1)美味しい食べ物や外せない絶景などなどオススメ教えて下さい。 (2)お土産で焼酎を沢山購入したいのでオススメ銘柄教えて下さい。 (1)(2)どちらかでも構いません!よろしくお願いします!!

  • 母と2人で国内旅行

    母と国内旅行を計画してます。 この先、あとどのくらい母と一緒にいられるのだろうと思うと寂しくなり、 母が元気に歩けるうちに思い出作りをしたいと思いました。 =========================================================== 現在、私は東京在住。母は青森。 私:草津・箱根など温泉地に何度か経験があります。 母:滅多に遠くに出掛けません。 =========================================================== 田舎が寒いところなので、暖かい場所がいいかなと思い、北方面は候補から外していたのですが、私自身あまり旅行経験が豊富ではないので、いろいろ場所をみているうちにどこがいいのか分からなくなってきました。 母が希望する場所でもいいかなと思ったのですが「あなたに任せる」という返事だと思うので、いくつか候補地をあげてから、希望を聞こうかなと思っています。 漠然とした質問で、お答えしにくいと思いますが、理想としては以下となります。 おススメの旅行のコースやお宿などありましたら教えてください。 出来れば、泊まったお宿やその時かかった費用など、詳しく教えてもらえると幸いです。 また、個人で宿や旅費を負担するより、国内ツアーを利用した方がお得なんですか? 私はツアーとかの経験がないので、経験ある方は是非教えてください。 最初に「京都がいいな」と思ったのですが、やっぱりこの時期の京都はおススメですか? また京都以外でおススメな場所があれば教えてください。 ***************************************** 旅行時期:「秋」「冬」 予算 :未定 宿泊数 :1泊2日か2泊3日 交通手段:特に問いませんが飛行機が苦手です。(でも沖縄とかも行ってみたいです!!) 美味しい食べ物、温泉、伝統ある街並みや風景を見たり歩いたりするのは好きです。 せわしくするよりも、ゆっくりと女2人旅を満喫したいなと思ってます。 ***************************************** 私がいいなと思った場所 ・京都 ・沖縄 ・鹿児島 ・奈良 ※いずれも「この県のここ」というのがありません。。。。。。 国内旅行のおススメを検索して「○○県がいいかな~」程度です。。。。 なので、私があげた県のおススメや、それ以外の県のおススメ情報もお願いします。 情報が少なくて大変かと思いますが、どうか力をお貸しください。 お願いしますm(_ _)m

  • 学生2人で癒しの旅

    こんにちは。 春休みに中学の友達と旅行に行く計画を立てています。 しかし、行き先が決まっていません。 ・和風で癒される場所 ・バスで安くいける場所 ・関東(山梨も含める) ・学生が行っても楽しめるそれなりの観光地(←失礼な言い方ですみません) 一泊2日の予定ですので鎌倉よりは遠くに行きたい、と話しています。 かなり漠然としているのですがお勧めの場所はないでしょうか。

  • 諏訪湖→白樺湖→蓼科湖を巡ります☆お勧めランチは?

    以前、「母と二人で東北癒しの旅」でみなさんにご協力頂きましたが、 メンバーが一人増えたことと、2泊3日になったことで予算オーバー してしまい、結局諏訪湖→白樺湖→蓼科湖を巡ることになりました。 色々教えて下さったみなさん、ゴメンナサイ・・・7月中旬で予定して いましたが、今週末に行くことに決まりました。 大体の日程と宿は決まったんですが、お昼ゴハンを食べる場所がイマイチ ピンとくる所が見つかりません。クチコミサイトやグルメサイトで探しても 十分な情報量がなく(未開の地なんでしょうか?)困ってます--; それぞれの湖周辺で、和洋問わずおいしいランチが食べられるお店を教えて 下さい!!当日のお腹の具合でお店を決めたいので、なるべく幅広くたくさん 教えて頂ければウレシイです☆ なにとぞ、よろしくお願いします!!

  • 4月5日(6日) 病人連れての京都への日帰り旅

    よろしくお願いします。 4月5日(土)か6日(日)に、神戸から、母を連れて、京都への日帰り旅に行きたいと思っています。 母は持病が進行しており、気分転換、思い出作りのために、京都に連れて行こうと思っています。 そこで、アドバイスをいただければ幸いです。 条件は以下の通りです。 ・出発地は神戸です ・京都への旅で、日帰り(親子2人)を考えています ・今の時期はお花見がいいかと思いますが、必ずしもお花見にこだわりません。神社仏閣を見るのも母は好きです。欲を言えば、お花見も楽しめて、神社仏閣も見られるようなコースがあれば、ベストです。 ・早朝に神戸を出発して、夕方くらいまで京都で過ごせればと思っています。 ・昼食は、多少高くてもよいので、和食で、おいしいものを食べたいです。 ・自家用車は持っています。ただし、車で行っても、電車・バスで行ってもかまいません。 ・母(62歳)は持病が進行しており、体力がありません。したがって、長時間外出したり、長い距離を歩くと疲れてしまいます。例えば、1時間くらいかけて買い物に行ったくらいでも、結構しんどそうにしているときもありますので、あまり歩かせたくはありません。 ・母の健康状態が万全ではないので、「あまり長い時間をかけない」、「あまり長い距離を歩かない」という条件を望みます。ただし、母は、人混みが多いのは、それほど気にならないようです。 以上の条件で、おすすめのコースプランがあれば、ぜひ教えて下さい。 車で行ったほうがよいか、電車・バスのほうがよいか、ということも教えて下さるとありがたいです。 それと、昼食も、おいしいものを食べたいので、おすすめがあれば教えて下さい。具体的な店名ではなくても、どのあたりの方面に行けばおいしいお食事が頂けるか、という感じで教えていただければ幸いです。 多少、お金がかかってもかまいません。病人の母があまり体に負担をかけずに京都への旅を楽しめるようなプランのおすすめをぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母と喧嘩してしまいました

    母と年末に口論となってしまい、それきり喋っていません。 事の発端は、遠方に嫁いでいる私が住んでいるマンションの管理会社ともめていてそのことを主人には内緒で母に電話で相談していました。何度か電話でのやりとりでアドバイスももらい母への相談は一応完結した感じだったのですが、夜になって電話してきて運悪くとった主人になにやら指示しているよう・・。主人は母に相談しているのも知らないのにずっと話を聞かされ続け、主人の声調もだんだんうざったい感じに変わってきました。その時我が家では子供がひどいいたずらを続けて2人ともちょうどイライラ絶頂の時だったので、私も主人も嫌なムードに。さすがに途中で受話器を取り上げて、つい怒鳴ってしまいました。 私:「どうしてk(主人)に言うの?こっそり内緒で相談してるのに」 母:「だって、やっぱり心配やったからkさんにも言っておいた方がいいと思って・・」 私:「内緒で電話したのに。私に言えばいいのに。どうしてkに言うの?もうお母さんには相談なんかできないわ!」 と、ここで電話を切られてしまいました。 たわいもない親子喧嘩なのですが、母は大変怒っているらしく(実家にいる兄に聞きました)許さないとのこと。 私も言い方はまずかったと反省しつつも、やっぱり主人には言って欲しくなかったという思いがあります。内緒にしてとはいわなかったけれど、こっそりかけてると言っていたのでまさか言わないと思ってました。で、遠方なのでなかなか仲直りのきっかけがつかめません。今月中旬に帰省予定で、それは母にも伝えてあるのですが帰省も取りやめようか迷っています。年が明けてから1度電話したのですが留守電でメッセージを残しましたがかかってきません。本当に私事なのですが、どんな風に仲直りしたらいいのか、なんと言ったらいいのかわからず困っています。ちなみに母は1度怒るとかなりしつこいタイプです。

  • 65歳母との上海2泊3日旅行

    あと10日後出発です。なかなか計画が立てられず困っています。 旅のスケジュールがどうか、ぜひご意見やおすすめなどお願い致します。 65歳の母と親子二人旅 出発:6/18~ 日程:2泊3日 宿泊先:ホリデイインエクスプレス上海ザーベイ 1日目は夕方着、3日目は早朝に帰りますので、 1日目の夜と2日目しか時間がありません。 現在2日目の夜に「黄浦江クルーズと上海蟹コース」を予定に入れたのみです。 行ってみたいところは、上海博物館、豫園、上海環球金融中心、外灘などです。 今ざっくりと考えているのは、 1日目:夕食をかねて、上海環球金融中心辺りへ 2日目:朝・・・上海博物館→後に昼食     午後・・・豫園&買い物     夜・・・クルーズ(外灘の夜景はクルーズで見れるのと同じ?ですか?) です。 調べてはいるのですが、距離感がまだよくわからなくて、 ホテルからと、それぞれの移動に無理がありますでしょうか。 母の体調を考えてあまり詰め込まずにとは思っております。 1日目は時間も考えてタクシーを使い、2日目は地下鉄を考えております。 悪質なタクシーも多いと聞いて不安で・・・ 夜のクルーズはホテルまでの送迎があります。 買い物は特にありませんので、行った先でぶらぶらと見れるところが あればそれで充分だと思っています。 お食事は小籠包が食べたいのですが、このプラン先でどこかお勧めがありましたら 併せて教えてください。 よろしくお願い致します。