• ベストアンサー

グアムで挙式 リハメイク

yungqiの回答

  • ベストアンサー
  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.3

こんばんは。 私は日本のサロンでリハーサルをして行きました。仕上がりの前と横と後ろ姿などを写真に撮り、それを持参して現地の担当者に見せましたよ。切り抜きのモデルさんよりも、自分の姿のイメージを見せる方がよりイメージが伝わり易いかなと思って。 プロデュースはワタベウエディングだったのですけど、日本のリハーサルの仕上がりは自分のイメージよりも素敵で、本当に別人のように綺麗でした。ちょっと希望を伝えただけなのに、予想以上のできでさすがプロだなと感心しました。リハーサルの時にメークの事なども色々教えてもらえて大変参考になりました。挙式前日の現地リハーサルはしていません。 勿論現地のヘアメークさんとは別人ですけど、お嫁さんのヘアメークってある程度会社さんによって決まっているみたいなので、同じ会社の方なら問題なさそうですね。私の現地担当さんは日本人のサーファーみたいなお姉さんで、気さくに「アイシャドーは何色にしますか?」とか色々希望を聞いてくれ、二人で相談しながら楽しくといった感じでしたよ。 挙式前に一度くらいは本番同様の姿を確認しておくと、より安心感があるかもしれません。ぶっつけ本番だと前髪とかのイメージが違ってしまっても、時間もないですし手直しは難しいかもしれません。実際人気のチャペルは挙式の時間を遅らせるわけにもいかないので(ブルーアステール人気ありそう)ギリギリで「直して。」と伝えてもあまり良い顔をされないかもしれません。私も「前髪直して。」と希望したけど「素敵ですよ。」で済まされました。南国ですと屋外で写真撮影をする事などを考慮して、イメージよりもカッチリとした仕上がりにされるかもしれません。これは湿気や風でしだいにくずれる事を想定しているそうです。「あまりユルユルとしたルーズすぎる髪型はお勧め出来ません。」と担当さんはおっしゃっていましたよ。 と言ってもグアムなら日本人の担当には慣れているので、必要以上のご心配はいらないとは思いますので、リラックスしてお式に臨んで下さいね。 青い海に囲まれて素敵なお式を!おめでとうございます。

namu-namu
質問者

お礼

ありがとうどざいます。 私もワタベさんです、一緒ですね☆ >日本のリハーサルの仕上がりは自分のイメージよりも素敵で、~ やはり、リハーサルをすると安心で来ますよね。 自分のイメージも伝えられるし、可能・不可能もそこで判断できますよね。 >実際人気のチャペルは挙式の時間を遅らせるわけにもいかないので(ブルーアステール人気ありそう) そうですよね~、ブルーアステールは出来てからそんなに時間がたってないので、過去のログも見れないし、ドキドキです! >イメージよりもカッチリとした仕上がりにされるかもしれません。 !!!そうなんですかっ 実は行き着けの美容師さんと相談してゆるゆるで行こうかな~なんて思っていたんです… 確かにビーチフォトなどハワイ・グアムでは主に外での写真が多いですもんね。海風になびいて、ほどけて、ティアラも外れて……想像するだけでビビリます! 経験者様の意見、参考になりました。 素敵なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • グアム・ブルーアステールでの海外挙式について

    海外での挙式を考えています。 グアムのブルーアステールがとても素敵だな思っています。 チャペルの窓が青いので、中から写真を撮った時、 青くもやがかかったようになってしまうのではないかと気になっています。 実際にブルーアステールで式を挙げた方のブログを見ても、 とてもきれいで気にはならないのですが、 ある会社で見せていただいた、一般のカメラを使ったものはだいぶ青くなってしまっていました。 実際にブルーアステールで結婚式を挙げた方の感想を教えてください。

  • ☆グアムブルーアステールで挙式について☆

    来春2月にワタベウェディングのグアムのブルーアステールで結婚式を行います。 そこで質問なんですが、ティアラが現地で無料レンタルとなるのですがどう言う感じのかご存知ですか? また、参列者の両親、家族に造花のレイをして参列して欲しいと思っていたのですが 造花のレイは持ち込みは禁止だと言われました。 造花のレイを持ち込んだ方はおられますか? 例えば、挙式が終わった後にビーチ撮影の際などでも使用する事は可能なのでしょうか? またブーケをグレードアップしようと思うのですが、そのブーケを持ち帰りたいのです。 生花では持ち帰れないので、ブリザード等にしたいのですが、ワタベでそう言うサービスは有りますでしょか?ワタベの担当に聞いたのですが、現地の事は解らないとの返答でした。。。 グアムのブルーアステールで挙式された方、解る方、返答お願いします。。。>ω<

  • グアムで挙式を考えてます。

    こんど、3月の初旬にグアムの日航で挙式&宿泊を両親、兄弟を連れて行こうと思います。 挙式後の食事会?をそのホテルでしようと思うのですが 旅行会社のオプションで頼んで〈事前に日本で)行ったほうが良いのでしょうか・・・でも、高く取られてる気がして少しでも節約したいんです。それで、私は現地で雰囲気を見てから選んで直接予約したいのですが、12人くらいなんで、席が取れないのも困るな・・・と思ってます。 海外挙式をされたかた、グアムにいかれた方、関係者の方からのアドバイスお待ちしてます!

  • 海外挙式のリハーサルメイク

    今年の9月にハワイで結婚式を挙げます。 リハーサルメイクがオプションで2万9千円になります。 リハーサルメイクは必要でしょうか? メイクは現地の日本人がやってくれます。海外挙式をされた方は皆さんリハーサルメイクをされましたか? 

  • 海外挙式(グアム/ハワイ)

    グアムorハワイで海外挙式を予定してます。 海の見えるチャペル探していますが、グアム/ハワイでおすすめのチャペルがありましたら教えてください。 また、参考できるHPなど分かりましたら教えてください。 実は、まだグアムかハワイにするか検討中です。 海外挙式するには、どちらがよろしいでしょうか? ハワイの場合4泊6日、グアムは5泊6日で検討してますが費用は同じぐらいです。同行者として、お互いの両親が同行します。 経験者の方など、ご意見よろしくお願いします。

  • グアムでの挙式・ハネムーン

    はじめまして 五月の末から5日間の予定でグアムでの挙式&ハネムーンの予定です。 そこで質問があるのです。挙式にむけてブライダルのネイルアートを行いたいのですが、 日本で行っていった方がいいのでしょうか?現地の方がいいですか? またグアムでおすすめのネイルサロンなどありますか?おしえてください。 また、お小遣いなど最低いくらぐらい必要ですか?二人とも初めての海外でよくわかりません。アドバイスお願いします。

  • グアム挙式の費用について

    グアム挙式の費用について教えてください!長文ですがお願いします。。 来年グアムのブルーアステールで挙式をしたいと思っています。教会予約や挙式に関することはワタベウエディングでお願いしようと思っています。 問題は旅行の部分なんですが、ウエディング会社ではなく旅行会社でフライトとホテルがセットのパックを使おうかと思っています。できるだけ必要ないオプションなどを省いて費用を抑えたいと考えているからなのですが、実際には挙式部分と旅行部分をどう手配すればより費用を抑えられるか悩み中なんです。良いやり方があれば教えてください(;^_^A ちなみに新郎新婦を含め、同行者は15名程で、赤ちゃんもいます。 更に、グアムへの出発は中部からなのですが、新婦側の親族が東北在住でグアムへ行く際は一度中部へ来てから全員で中部からグアムへ出発したいと言っています(;^_^Aその際のフライトでの国内移動なんですが、最近は海外へ行く前の国内移動がお得になる国内線追加プランのようなものが廃止されたり、東北と中部の設定がなかったりしていて通常の国内線の料金で予約するしかないかと困っています。。安くするとしても早期割引や航空会社の株主優待券利用くらいでしょうか。 何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします!

  • 2月中旬の海外挙式でグァムかハワイか迷っています。現地では挙式と家族で

    2月中旬の海外挙式でグァムかハワイか迷っています。現地では挙式と家族での食事会、買い物とマリンスポーツが目的です。調べてみますと、ハワイの方が費用面や施設面で充実しているようですが、少し気温が低く海に入れるかなと不安です。どちらがオススメか教えてくだされば幸です。

  • 海外挙式、ハワイとグアムで迷ってます。

    結婚して3年が経ちますが、今まで結婚式をしていませんでした。国内ですることも考えましたが、今さらということもあり、海外ですることに決めました。 お金があまり無いので、できるだけ安い挙式プランを探した結果、グアムより10万円ほど安いハワイのプランを見つけました。(期間限定格安旅行付プランです) ハワイは皆さんの意見をみていると、とても魅力的だし、さらにグアムより安く行けるので良いと思うのですが、海外旅行が初めてなので、時差や長いフライトがとても不安です。 同行者は妻の両親だけで、旅行好きなのでグアムでもハワイでも問題はなさそうです。 サイパンも考えましたが、兄が挙式をしたのではずしています。 ちなみに子供はまだいません。式の予定は6月です。 みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 海外挙式、時間は?

    来年ハワイで挙式します。 海外挙式は1時間単位で区切られていることが多いようで、私の式も1時間です。 そのなかでリハーサル(15分)、本番(15~20分)、写真撮影となるようですが、1時間ってちょっと慌ただしいのでは?と思います。 せっかく気に入った教会で式を挙げるのにあっという間に退散・・・となってしまうのでしょうか? 経験者の方、実際どうだったか教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう