• ベストアンサー

高校の転校の事で

typhoon935の回答

回答No.5

高校教師です。 転校の件ですが、一家転住でなければ、いじめなどによる緊急避難ということで、学校どうしが合意すれば、受験も可能です。転校に関しては、学校間の情報のやり取りが必須なので、まずは在籍校の先生に相談することが必要です。これが認められない場合は、一度退学した後に受験することになります。在籍校での出席日数が足りているならば、単位を取得してから、編入学試験を受ける方がよいと思います。

関連するQ&A

  • 福岡県のひびき高校について

    福岡県のひびき高校についてなんですけど 今年の9月にひびき高校の後期試験を受けるつもりです、前期試験の時は私立だけしか受けてなくて私立はお金が高いので入学を取り消したので今は中学生でも高校生でもないです 絶対に一発で合格したいのですが 色々聞きたいことがあるので良ければ回答お願いします 1 ひびき高校はどのくらいの学力があれば受かりますか?僕は中3の2学期から病気にかかって治ったのが4月ぐらいだっので出席日数がすくないですしかも2学期からほとんど勉強してなかったので学力も相当落ちてますなのでどのくらいの学力が必要で出席日数も少なくても大丈夫なのか教えてください 2 ひびき高校の倍率はどのくらいですか? 後期試験の倍率を教えてください それと入試には I部、||部、|||部があるんすけど後期試験に1度に複数の部を受けることはできるんですか? 長文になりましたが回答お願いします

  • ひびき高等学校

    福岡県立ひびき高校についてなんですが 僕は今中3で私立に受かったんですけど 家庭の経済事情があって私立には行けなくなりました中3のころ病気にかかり学校にも行ってないので勉強のレベルも低いです公立高校はまだ受けていませんなので9月ぐらいにあるひびき高等学校の後期試験を受けようと思っています 質問ですがひびき高校はどのくらいのレベルでどのくらい勉強すればいいですか? もし受かったとして後期試験なんで皆より入学が遅いので学校で浮きますか? あと学校はどんな風な感じですか? 回答お願いします

  • 転校

    今高一で学校を転校しようと思うんです。 私は今下関(山口県)から福岡県の私立に学校に通っています。 今年の3月に高校受験を終えたばかりです。 山口県の公立高校はおちました。 今から 公立高校には転校出来ますか? ダメだったら私立でも構いません。 山口市辺で そのような所はありますか? 住民票は必要があれば移せます。

  • ひびき高校の編入試験について(福岡県)

    この度、高校1年生の娘が編入試験を受ける事になりました。この編入試験に合格しないと中卒になってしまうので親として凄く悩んで投稿しました。 福岡県北九州市戸畑区にある、ひびき高等学校という高校に編入したいと思って願書まで取りにいきました。 そこで質問なのですが・・・、 1.ひびき高校の編入試験III部(夜間)の募集人数は10人なのですが、例年何人ぐらいの方が受験するのでしょうか? 2.編入試験問題は高校一年生程度の問題が出題されるらしいのですが、実際どのような問題が過去に出たのでしょうか? 実際ひびきの編入試験を受験された方、もしくは聞いた事がある方などいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。。

  • 高校の転校

    広島県広島市の私立に通ってるいる者です。 公立に転校できるかどうかの質問なのですが、 自分は 2006年3月20日にフランスから日本へ帰国 2006年3月24日基町高校の編入試験を受験(一般受験は終わっていました)しかし、時差ぼけなど受験に集中できず、落ちてしまいました。 2006年3月27日広島市の私立の高校を受験が終わっていましたが、特別に受けさせてもらえて、今は普通科特進コースに通っています。 ということで、今は広島市の私立に通っていますが、 通学が大変なので、家の近くにある公立に転校したいのですが、欠員があれば転校できるのでしょうか?

  • 私立高校からの転校

    僕は今福岡県の全日制の私立高校に通っています。 色々な事情があり、どーしても転校したいです。 私立高校から私立高校に転校することは可能なのでしょうか? 後、違う県の親戚の家に住まわせてもらって、 公立高校に転校することは可能なのでしょうか? もし無理ならば、一家転居って嘘などをつくことも 可能なのでしょうか? 今は一年生です。成績は普通で今通ってる学校も 偏差値は悪くない進学校です。

  • 私立高校から公立高校えの転校について

    質問です。 わたしは福岡県の私立高校に4月から通い始めました。 ですが、 あまり学校の事を知らずに受験しじぶんには合わない学校で、通うのが辛くこのままでは中退してしまいます。 私立高校から公立高校への転校はやはり一家転住でないとダメなのでしょうか? うちは親が会社を経営しているので… 例えば大濠高校から公立の魁星高校、香椎工業高校への転校は可能ですか?

  • 私立高校から私立高校への転校

    福岡県福岡市在住の高校1年生です。 質問です。 福岡市内の私立高校から私立高校への転校は、可能なのでしょうか? もちろん、通信などではなく全日制です。 それと一家転住以外の理由でも可能ですか?

  • 高校を転校したいです

    高校に入学してまだ1ヶ月もたってないですが 友達になりたい人がクラスに1人もいません。 真面目そうな人だらけで全然面白くないんです。 部活でも同じで友達になりたい人はいなく、しかたなく絡んでいます。 なので休み時間や昼休みはいっつも1人でいます。 中学校の時は友達になりたい人がたくさんいてお陰で物凄く楽しい中学校生活を送れてきました。 高校に入学して本気で笑った事がありません。 中学校では毎日毎日友達と大笑いしていました。 最近薄々思っていたのですが昨日、ある中学校の友達と話して本気で転校したくなりました。 その友達のいる学校は気が合いそうな人がたくさんいるようで とても楽しい毎日だと今までずっと聞いています。 まだ1ヶ月もたってないですが本気で転校したいんです。 でももし転校したら周りの人になんて思われるか・・・ もし転校するとしたらいつごろが無難でしょうか? また、今いる高校の人や中学校が同じだった人に変な風に思われないで転校するいい方法はないですか? よろしくお願いします。

  • 高校を転校したい・・・可能?

    題の通りです。 この前入学しました。 某都内私立ですが、入学して 速効大学入試について語りだされて 私としては遊びまくる高校生活を期待していたのに・・・ この学校をやめたいです! 私には合わないのです・・・ 入ってすぐに転校のようなことは可能ですか? 担任は「無理してこの学校に来るくらいならやめた方がいい」 みたいな事を言っていますが、可能ですか? 高校は転校は無理なんですかね・・・?