• 締切済み

楽天のクレジットカードの電話確認

主人が楽天のクレジットカードをWEBで申し込んだのですが、今審査状況をみたらStep1WEB受付OK→Step2審査中を終えて今Step3の本人確認のところにきているようです。ここで大きな問題がまして主人が家にいることが少なくいる時間は夜中くらい(仕事の為)なのです。携帯も仕事上電源をいれるのも同じ時間帯です。職業は自営業ですので事務所は自宅と同じです。やはり私が電話にでて「外出してる」と言っただけではダメですよね?このカード発行は諦めたほうがいいでしょうか?ちなみに主人は休みもほとんどありません。(それで前身体壊しているので心配ですが・・・)

みんなの回答

回答No.3

その人の年収、年齢、仕事内容、家族構成、ローンなどの有無にもよりますが、厳しい所では、必ず本人確認します。 本当に本人が申し込んだかどうか、確認します。 状況にもよりますが、自宅兼事務所へ電話して確認して、本人がいない場合は本人から電話をさせるようにする場合があります。 仕事中でもほんの3分ぐらいでしたら、本人から電話することができるでしょう。それが無理ならカード発行は難しいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

奥様が電話応対するだけでよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

クレジットカード会社の電話確認は、記載されている住所や電話番号が間違いないかどうかの確認です。 本人が在宅かどうかは関係ありません。 要は電話がつながって本人がそこにいる確認が取れればOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天カード取得経験者に聞きたいことが

    先日楽天カードを申し込み、現在、WEBの受付情報照会ではステップ5であるカード発行まで進み、カード発行完了のお知らせというメールが来たところです。 一般的なカード審査では、本人確認で勤務先や自宅に電話がかかってくると思うのですが、私の場合そういった電話はなく、すぐにステップ5であるカード発行にまで至りました。 検索してみると楽天カードでは、よくあることらしいのですが、 そこで質問です。 ステップ5に至った後でも本人確認の電話がかかってきた方はいますか?電話を待っている拘束時間がもったいないのでぜひ経験談を教えてください。

  • 楽天カードの発行状況について

    昨日、web上から楽天カードの申し込みをしたのですが、 今朝「発行状況確認」のリンクから状況を確認すると、STEP2の「審査中」を終えてSTEP3の「ご本人様確認」となっておりました。 これは、審査を終えて、あとは在籍確認が取れればほぼ発行、という状況と考えても良いのでしょうか? 「審査中」を終えて、「ご本人様確認」まで行かずに、「申し訳ありませんが…」とメールで断られる方も中にはおられるのでしょうか?

  • 楽天カードを作る場合に・・・・。

    楽天カードを申し込みました。その際に楽天カードの発行状況確認をしたところstep5まで完了しておりました。 step5まで完了したということは審査に受かったということなのでしょうか?

  • 楽天クレジットカードの審査

    クレジットカードを持ってなく、どうしてもVISAが必要になり、先ほど楽天VISAカードを申し込みました、すると1時間くらいで楽天より[カード発行完了]1週間程度でお届け。 とメールが来ました。 これは審査OKということですか? それとも、これから申し込みの書類が自宅に送られてくるということですか?

  • 楽天カードの審査結果について・・

    今日楽天カードに申し込みをして少ししてから審査結果を見てみたらステップ5まで進んでいました。 それにこんなメールもきていました。 楽天カード発行手続きが完了いたしましたので、約1週間程でのお届けとなります。 これはもうカード審査に通りカードが来るのを待つだけとゆう事なのでしょうか? 何の連絡もなくてどうゆう事なのか分からないので詳しく分かる方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 楽天カード

    楽天カードの申し込みをネットでしたのですが、審査状況確認をしてみたところStep4の可否判定で⭕️判定になっているのですが、その下に総合判断の結果カードの発行を見送りにさせて頂きますとあ りました。これは否決ということなんですよね?意味がわからないのですが、こんなことってあるのでしょうか?

  • 楽天クレジットカードについて教えてください

    昨日深夜楽天クレジットカードに申し込みました。 夜中には発行状況の確認画面が使えてたのですが朝方みたところ発行状況の画面が見れなくなっていたのと、登録アドレスを間違えてて連絡がないので今日午前中に電話で問い合わせたところカード発行を行なっており一週間ほどで自宅にカードが届きますと言われました。 これは確実にカードが作れたのでしょうか?また、やはり否決でしたなんて事になったりしますか?

  • 楽天のカードを作ったのですが‥‥

    クレジットカードを初めて持ちます。 インターネットでVISAのHPを開き、発行店の楽天HPからクレジットカードを申し込みました。 自分の情報を入力して受け付けを完了したのですが──── ・どの銀行から引き落とす ・VISAのどのカードにするか(デビットカード希望) 上記2点を入力しないまま受付が終わり、「審査を行っています」のメッセージが出てしまったのですが‥‥ 上記の決め事は、いつ行うことになるのでしょうか?

  • クレジットカードについて

    クレジットカードを複数枚持っています。そのうち楽天ゴールドカードを月15万〜20万程水道光熱費から食費から楽天市場から何年もヘビーに使っています。 楽天電気、楽天モバイル、楽天証券等も利用していて、恐らく優良顧客なのではと思います。 ただ、ここ3ヶ月程コロナの影響でキャッシングも利用していました。返済は遅れずしています。 そのカードを主人に貸したまま返してもらうのを忘れ、別のカードを使ったのですが、長期使っていなかったからか、磁気不良で使えず、再発行を申し込みました。 その後主人と楽天カードを返してもらう際にバタバタしていて、車の外に落としてしまい、1日後に見つけました。 セキュリティーの為にすぐに停止し、再発行(違う番号)を申し込んだのですが、昨日磁気不良でも再発行(同じ番号)を申し込んだ為、メインカードの楽天カードが通らないのではと不安です。 数日待てばわかるのですが、数日不安なので、このような状況だと再審査は落ちるでしょうか。。。?

  • webで楽天カードの申し込みをしたところ、

    webで楽天カードの申し込みをしたところ、 2分ほどで発行手続き完了のメールがきました。 過去に延滞を繰り返すなどしていたことがあった為、 電話確認も無く、早い審査に驚いています。 楽天カードは比較的審査が甘いと聞きましたが、 私の信用情報が少しでも回復したと考えても大丈夫でしょうか・・? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X13 Gen2で起動時に携帯ネットワークがオフになってしまう問題が発生
  • デバイスを無効にして有効にすると一時的にオン・オフが切り替え可能
  • ドライバの再インストールを試みたが解決しない
回答を見る