- ベストアンサー
SQL文について
ACCESSのSQLについてなんですが・・・ MyQuery.SQL = "SELECT * FROM 納品書 WHERE 納品書.納品数 > 0;" などとやった場合、納品数が入っているレコードのみ抽出されると思いますが、 ヒットした件数を知りたいときには、MyRecSet.RecordCountで取得するのでしょうか? (DCNTは使えない) そのヒットした数だけループさせて処理する場合、どのようにするのが一般的でしょうか? (MOVENEXT等を使う?) SQL文で出来ることは、ACCESSの画面でのクエリー定義で出来るものでしょうか。 なんでもかんでも画面で定義する人と、ちょっとしたものでもSQLでガリガリ書く人といる みたいなので、そこらへんは各人の好みの問題なのかなあ、と思いまして・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答、ありがとうございます。
補足
ACCESSでSQLを作らせて、VBAに貼り付けする技は、私も何度かやったことがありますが、""で囲むやり方とかを間違えて、 エラーをよく出してしまいます。 参考ロジック、ありがとうございます。 やはり、ロジック好きな私としては、ループで回す方がプログラムの流れがわかって良いですね。