- ベストアンサー
ノーファンデでお勧めの下地
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクセーヌがオススメ☆ →http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/shopping/GoodsList.cgi (ちなみに私が使っているのはUVプロテクションACですが、とっても使い心地もよくて、いつもコレとコンシーラーのみです◎)
その他の回答 (4)
- ryusei99
- ベストアンサー率18% (35/194)
ファンデーション前の下地処理は ビューティー エッセンス デュオ がお勧めです。 使い方は、洗顔→化粧水→デュオ の順で使用です。 一度試して見て下さい。

お礼
ありがとうございます。試してみたいです!
- SuNnyDay1
- ベストアンサー率33% (1/3)
ポール&ジョーのファンデーションプライマーは試されましたか? 私は、ノーファンデでは外出しなかったのですが この下地を使い始めてからは下地+パウダーで出かけるようになりました。 適度に色味を補修してくれ、かつ乾燥しませんでした。 ちなみに、明るいほうの色を使っています。

お礼
ありがとうございます。 ファンデーションプライマー良かったんですけど ぶつぶつが出来てしまってだめでした。残念です。
- glasstiara
- ベストアンサー率0% (0/1)
「SINN」というブランドを使っています。 ファンデレスを提唱していて、アイテムは下地とお粉。 下地はどんな肌質・肌色の人でも合うように作られています。ミツロウベースなので、体温で緩めながら塗るとなじみます。乾燥もしないし、毛穴も隠してくれます。ほのかに艶があって健康的な感じの仕上がりです。
- 参考URL:
- http://www.sinn.jp/

お礼
ありがとうございます。 知らないブランドだったので、試してみたいです!
- unma
- ベストアンサー率19% (63/320)
オルビスの下地を愛用しています。 基礎化粧品でしっかり保湿すれば乾燥することはないです。下地自体で潤うというほどではありませんが。 自然にカバーしてくれる所と、軽い付け心地が気に入っています。

お礼
ありがとうございます。試してみたいです!
関連するQ&A
- 2種類の下地
こんにちは、はじめまして。 大学に入ってから、メイクの勉強を少しずつ始めました。 しかし、いろいろ試しすぎたせいか、もとから肌が強くないせいもあり、 敏感肌よりの乾燥肌となっています。 現在、化粧下地+お粉という簡単なメイクしかしていないのですが、 毛穴のカバーがなかなかできません。 保湿のあと、唯一肌に合った【アクセーヌ マイルドサンシールド】+ 評判の【ポール&ジョー ファンデーションプライマーN】を使ってみましたが カバーどころか、皮がむけるような状態になってしまいました。 しかし、かゆみや赤みがあるわけでもなく、対処に困っています。 2種類の下地の使い方が悪いのでしょうか。そもそも2種類使うのは肌に悪いのでしょうか。 かゆみや赤みがでなくても、肌に合っていないのでしょうか。 下地をうまく活用していらっしゃる方、ぜひアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 化粧下地に関して
私はかなりの乾燥肌です。肌も弱いです。しかし、メイクが必須な環境にいるため毎日メイクをして出かけるのですが、たっぷり保湿をしてもファンデーションに乳液を混ぜてみてもメイクをした瞬間から粉をふいてしまいます。 そこでまず化粧下地を変えてみようと思うのですが、プリマヴィスタのカサつき粉吹き防止下地とPaul&JOEのモイスチュアライジングファンデーションプライマーのどちらがいいか迷っています。他のPaul&JOEの下地の中でも1番保湿力があるのがモイスチュアライジングだと見ましたが、これを使って粉が吹いたと書いてあるレビューも見つけ購入を踏み切れません。 粉ふきが起こらず、長時間メイクをしていても崩れにくい下地はプリマヴィスタとPaul&JOEのどちらですか?またPaul&JOEの他の下地は保湿力は劣るもののモイスチュアライジングより粉ふきしないという人も見かけました。実際どの下地が乾燥肌の人には合いやすいですか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- どんなメイクもカサカサに…
普段(乾燥肌です) 1:化粧水でパック 2:BBクリームで下地 3:ハイライト・シャドーをいれる の順序でメイクをしているのですが、ハイライトやシャドーをいれたり おしろいをはたいても必ずその部分だけカサカサな表面になってしまい、皮がむけたようになってしまいます。 下地のみの部分は綺麗なのですが…… ハイライトやおしろいでより綺麗な肌に仕上げたいのですが、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 乾燥しないお勧めのフェイスパウダー(ルースパウダー)(お粉)&下地&ファンデーション
現在、ケサラン パサランのシアーマイクロパウダー40番のフェイスパウダーを使用しています。 季節の変わり目というのと肌の状態が悪くなっているという事もあるのだと思うのですが、 どうしてもすぐに乾燥してしまいます。 下地は、ソニアリキエルの<ラトゥー>です。 乾燥しない(乾燥が防げる?)お勧めのフェイスパウダー(ルースパウダー)や リキッドファンデーションやクリームファンデーションを等もあれば教えて下さい。 理想は凄く望み過ぎになってしまうのですが・・ ●マット系ではなく、つや感がある<透明感が出て、適度にカバー力もあって、艶肌のつるつる肌になれて綺麗なお肌に見えるのが理想です。 宜しくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ノーファンデ派について
ノーファンデ派について みなさんはノーファンデについてどう思いますか? 最近肌の調子が悪くて、 ノーファンデにしています。 肌はアトピー・敏感肌です。 下地とコンシーラー、パウダー(いずれもUV効果あり)だけ使ってます。 これで、肌が落ち着いて、 にきびが治まれば、 このままノーファンデでもいいかなと思っています。 でも、人前に出るとなると、 やっぱりファンデでしっかりメイクをしていないと失礼になるんでしょうか? 普段使ってるファンデは、敏感肌でも使えるタイプなので、 ファンデを使ってる日でも、しっかりメイクには見えないです。 ちなみに今は大学生です。 いずれは社会人になりますが、 大人にきびが治まるまでは、控えめメイクにしようかと迷っています。 (にきび跡は普段使っているピーリングで1ヶ月くらいできれいに消えます) ファンデ派の方もノーファンデ派の方も意見をお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 肌が綺麗に見える化粧下地を探しています(サラサラor潤い効果)
肌がサラサラ又はマシュマロ肌で潤い効果のある化粧下地を探しています。 @コスメで探してみたところ、口コミが一番多かったキスの「マットシフォンベース UV」を見付けたのですが、テカリを防ぐ効果が抜群だと書いていて、私は乾燥肌なのであまり意味がないなぁと思い他に良い化粧下地があれば教えて頂きたいです。 私の肌の状態や、化粧の仕方は 乾燥肌で敏感肌です。 化粧下地を塗った後はファンデーションは付けず、粉系の物はチークだけしています。 よろしくお願いします<(*_ _)>
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アドバイスお願いします★下地とお粉だけでベースメイクを仕上げたい!
25歳OLです! 色白でカラーテストでブルーベースと言われたことがあります。 質問はタイトルのとおりなんですが、ベースメイクを下地と粉だけで済ませたいんです。 オススメの組み合わせや商品があればぜひ教えてください!! ○希望○ 乾燥肌なので保湿性の高いもの。 日焼け止めをぬらなくても大丈夫。 マットではなく、パール感がある。 肌に赤みがあって毛穴が目立つのでそこをカバーできる。 すっぴん系ナチュラルメイクのような素肌感のあるような顔にしたいんです!! ブランド、通販、百貨店系 とくに指定はありません。 みなさんのオススメアイテムをぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします!!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ノーファンデ。紫外線、日焼け対策
私はノーファンデです。(下地+お粉) ノーファンデ自体は肌も軽く、ファンデを塗るよりも透明感が出るので気に入ってるんですが・・ 紫外線が直接肌に当たってるような気がして不安です。 SPFは夏も冬も30以上ないと日焼けしそうなな気がします。 今はシャネルの化粧下地(SPF30PA+++)を使ってます。 ちなみにお粉もシャネルで統一してます。 でも今は肌が乾燥しやすくて、下地を変えようかと思ってます。 ・実際、日常生活ではSPFとPAがどれくらいあれば十分なのでしょうか? ・それらの夏と冬の目安を教えてください。 ・また、お勧めの下地があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
お礼
ありがとうございます。 アクセーヌ肌に優しそうですよね。試してみたいです!