• ベストアンサー

携帯で配信されているゲームは月額以外にもパケ代がかかるのでしょうか?

iモードで配信されているRPGゲームを利用したいと考えています。 月額は300円らしいんですが、それ以外にもパケット代がかかってしまうんでしょうか? 現代人離れしている質問で恐縮ですが、どなたか詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy69
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.1

そのゲームをダウンロードする時や、ゲーム中に通信が 必要であれば通信料がかかるかと思います。 (パケホーダイなら定額)

blueheart
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iモードのゲーム

    iモードでゲームを取りたいのですが、最近は1度取れ ばゲーム機のように使えるというゲームがあります。 1回お金を払えばもうパケット料は0円ってやつで す。しかし僕の携帯は251isでiアプリの対応してませ んけど、そういうゲームが取れますか。 また取れるなら、どんなサイトのが取れるのか教えて ください。 (ちなみに月額300円などというのは腐るほどあり ます。)

  • 携帯ゲームのおすすめ教えてください

    FOMA F901iSを利用しています。おすすめの携帯ゲームを教えてください。RPGとかはあまり好きではなく、パズル系やマリオなどがわりと好きな感じです。 桃太郎電鉄にもちょっとだけ興味あります。おすすめあればたくさん列挙していただけると助かります。 月額の利用料金はMax300円で…。無料だとうれしいですが、あまり面白くないもの(あきてしまう)が多いので。

  • ゲームアプリについて

    ゲームアプリを落としたんですが、ダウンロード料と1回目の通信料でパケット代がかかるのは知ってるんですが、2回目からの通信はしなくてもいけるんですが、するとパケット代はかかるんですか? あと、Get!!プチアプリとかの月額制(?)で100円で3つまで取れるのにしたんですが、次の月も自動的に100円かかるんでしょうか。それと退会時に今までとった奴ができなくなるんでしょうか? ちなみにケータイはドコモのN900iを使用しています、

  • SoftBankの月額について

    現在docomoのケータイを使っています。 家族で全員SoftBankに乗り換えようという話になっているのですが、SoftBankの料金システムがよく分かりません。 今の私は、 ・パケホーダイ(3900円)で、iモードやアプリ等をかなり使う ・電話、メールはあまりしない という感じです。 そこで知りたいのは、 (1)↑と同じような条件で、SoftBankのスマホにすると月額(基本料、機種代等含む)は大体いくらになるのか (2)docomoやauとの通話を頻繁に行うと、通話料はどのくらい高くなるか (3)パケット定額サービスを利用していることを前提として、メールでデコメを使ったり画像や動画などのファイルを添付したりすると高くなるのか (4)パケット定額サービスは、どれだけ使ってもその料金にしかならないのか(例えばパケットし放題フラットforスマートフォンの場合、どれだけ使っても5460円なのか) この4つです。 また、参考にしたいので、SoftBankのスマホを使っている方は月々かかる料金と大まかな内訳も教えて頂けると嬉しいです。 回答お待ちしております。

  • 携帯ゲーム

    携帯ゲームの良いサイトを探しているのですが、どこかないでしょうか? 無料でも、月払いでも(500円以内がいいかな^^;)よいです。モバゲータウン以外でお願いします。 ゲームとしては、RPGや将棋、トランプゲーム、ババ抜きなどがあるサイトをお願いします。  よろしくお願いいたします^^

  • 携帯電話でのゲーム

    携帯電話初心者の私は以前こちらで色々質問させて頂き、無事満足できる携帯電話を購入できました。その節は皆様にお世話になりました。 今回はゲームなどのことでお聞きしたいことがあります。 月額不要の従量課金というのはダウンロードした時だけお金を払いゲームは携帯電話のメモリに保存されるということはわかりました。ただ月額315円遊び放題などというシステムがわかりません。 315円を払うとそのコンテンツにある色々なゲームを遊べるのだと思いますが、携帯電話のメモリには保存されないのでしょうか?一度電源を落とした場合またダウンロードしなければならないと言うことでしょうか?もしそうならパケット料金が定額制でない限りかなりかかってしまうのではないかと思うのですが。

  • パケ代が高くなりそうで…

    Tu-Kaのケータイを使用しているものなのですが、 今月の“前日までのパケット通信料等”というところを見たところ なんと\15000も使ってしまっていたことがわかりました。 これからは絶対に気をつけようと思っています。 しかし、今月のパケ代…まさかそこまで高くなっているとは思わなくてあせっていたら、 もうこれ以上パケ代を増やしてはいけないので見れないので名前があやふやなのですが“各種申し込み”?というところに “パケット割引”というのを発見しました。 月額525円とありました。 ここで質問なのですが、 (1)もし、今月…今から入っても適応される(割引ができる)のなら入ろうと思います。今月からでも使えるのでしょうか…?? (2)また、もし入れたとしてどれだけ割引してもらえるでしょうか…?? 今月ももう日がないのであせっています。 ちなみに、私と姉がツーカーなので、家族割がきいています。 お詳しい方が居られましたらご回答お願いします。

  • 月額利用料がかからないアプリ・・・

    ドコモ、N900iを使っています。 公式のアプリって月額利用料がかかりますよね。 で、『元気モバイル』の『スポーツマニア』ってサイト(月額利用料不要、個別課金制)を見つけましたが、スポーツしかないので・・・ 一般(RPGやアクションなど)のアプリが、個別課金でDLできるサイトを知っていたら教えてください。

  • 登録もしていないのにコンテンツ配信がありました

    昨日から突然登録もしていない朝刊経済ニュースという コンテンツから配信がありました。 センターに問い合わせると、その他2つの登録があるということでした。 その2つからはまだ配信されたことはありません。 月額料金がかかるものではなくパケット料が加算されます。 それらに登録したことは全くなくメール以外ネットにも接続していません。 センターの方が言うには、考えられるのはご本人が登録される以外はないとのこと。 配信を解除してもらったのでもう届く事は無いと思いますが、釈然としない気持ちです。 昨日配信されたものは続き受信してみのですがかなり大きな容量のものでした。 パケット定額も一番小さいものしか入っておらず、これを課金されるのも納得がいきません。 これは返金要請できるでしょうか? 本人が登録していないのに配信される原因は他にないのでしょうか? 携帯の契約は1年ほど前で、以来一度も今回のようなコンテンツからの配信はありませんでした。

  • 月額料金を安く

    現在、docomoのso903iを使用しています。 現在のプランはタイプSS+iモードで割引は一年割引5年目+家族割り で月額2500円程度です。 通話、メールあわせて無料通話分1000円で足りています。 月額料金をさらに落としたいのですがいい案があればご教授願います。 905iからバリュープランが出ましたがバリュープランに変えて月額どのくらいになるか知りたいです。(プライムシリーズ等も出て以前の906 等がどれくらい割り引かれるのか) 携帯は旧モデルでいいので目標は月額1500円位(本体割賦含む)に抑えたいのですが可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • コロナ禍でパソコンが高騰している中、安心して購入できるFMVノートパソコンの選び方を紹介します。
  • Windows関連で安心して購入できるFMVノートパソコンをお探しの方に、選び方のポイントを解説します。
  • 富士通FMVのノートパソコンは、品質と信頼性で定評があり、安心して購入することができます。
回答を見る