• ベストアンサー

社会保険と雇用保険に加入する時

現在働いてる前に働いていた職場の勤務期間を少し長めに書いてしまったのですが、社会保険と雇用保険に加入する時、会社側にわかってしまいますか?それと、年金免除をしてもらって今年から払うのですが、その事も会社側は分かるのでしょうか? よくわからないので教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2の補足です。 年金免除分を今年から払うのが会社側にばれるかどうかですが、払うだけなら、会社側にはわかりません。 ただ、年金を追納すると、その金額を所得税の控除として年末調整で申告することができます。(申告したら、いくらか税金が返金されます) 申告しなければ、会社には絶対分かりませんが、せっかく税金が戻ってくるのにもったいない(>_<) 申告するなら、会社側に分かってしまいます。 職歴詐称はともかく、年金の免除の件は、会社側にばれるといっても、「みんな、いろんな事情があるんだろうな~」と総務の人が思うくらいだと思いますよ。

ATSGNAG
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

総務を担当しているものですが、雇用保険、社会保険に加入するときには、前職の勤務期間の詐称はわからないですが、今年の12月に行う年末調整のときにばれてしまうと思います。 H19年の年末調整はH19年1月~H19年12月の間にもらった給料の総額で計算します。なので、3月末でA社をやめ、4月からB社で勤務した人は、今年の年末調整は、A社のお給料(1月~3月分)とB社のお給料(4月~12月分)を足して、所得税を計算して年末調整を行います。 なので、質問者さんの会社の総務の方は、質問者さんの履歴書を見て、「H19年1月~3月まで働いているから、この3ヶ月の源泉徴収を出してもらわなくっちゃ」と、思っていると思います。多分、そのうち、「H19.1~3の源泉徴収票を前の会社からもうもらいましたか?まだなら、前の会社に言って、早く発行してくださいとお願いしてくださいね」といわれると思います。源泉徴収票には、○年○月○日退職と書いてあるで、、、、、

ATSGNAG
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

長めに書いたとは何に書いたのですか? 失業保険証書を今の会社に渡したのならそれに書いてあるので判ります 渡していないのなら今の会社には何も判りません それは兎も角履歴の詐称はしないほうがいいですよ

ATSGNAG
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 履歴書に、本当は去年の12月に辞めた会社なのに3月に辞めたと書いてしまいました。そして確定申告もしました。社会保険は今まで加入したことないです。 失業保険証などは渡してないです。 履歴の詐称をしたことは後悔しています、自分でも情けないです。

関連するQ&A

  • 雇用保険に加入したいのですが・・・

    一昨年の8月から今のパートをして、既に2年以上経過しています。 当初、月曜から金曜の9時から16時までの勤務でしたが 今年9月下旬より週4日、9時から17時までの勤務になりました。 毎月の収入は10万円前後です。 現在は国民健康保険に加入し、国民年金は全額免除してもらっています。 雇用保険に加入するということは、すなわち国保ではなく、 会社が加入している政府管掌の健康保険及び厚生年金に 加入するということなのでしょうか? 雇用保険は2年前までさかのぼる事ができるようですが もし上述のように政府管掌の健康保険及び厚生年金に 加入せざるを得ない状況であるなら、そちらも2年前まで さかのぼって支払う必要があるのでしょうか? また、2年前までさかのぼれるということは 万が一、失業してからでも雇用保険に加入することは 可能なのでしょうか? 今の収入で、月々の健康保険料や厚生年金はおおよそどのくらい 支払う必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入はどの辺までさかのぼるのでしょうか?

    お世話になります。 このたび、会社が税務調査に入られまして、雇用形態が業務委託(いわゆる自営業)から、契約社員に入社時点からさかのぼって変更になりました。 それに伴って、今までは社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)にはいってなかったのを強制的に加入させられました。 それは別にいいのですが、そこで疑問があります。 現在の会社には勤めて3年目になりますが、社会保険の加入は今年1月からだと会社側の人間から言われました。 ですが、他の人からは、雇用保険に関しては、繰り上がって加入されないといけないので、3年前に入社したのなら、加入期間は3年間になるといわれました(もちろん、その間の雇用保険料は今から払わないといけない訳ですが)。 そこで、雇用保険に詳しい方に教えて頂きたいのです。 雇用保険は、本当にさかのぼって加入されるものなのでしょうか? 最近の不況で、このての質問はされる方が多いかと思いますが、ぜひどなたかお教えいただければ、と思います。

  • 国保から社会保険の加入について

    初めて相談します。 込み入った質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。 去年失業中で、自分で確定申告をした為に、今年24年4月までは毎月国保支払額が5000円です。 国民年金は申請して、単身世帯で失業中の為、今年6月までは全額免除をしてもらえました。 去年の11月から試用期間で働き、2月から正社員での就職が決まりました。 今月から会社で社会保険に加入してもらえる事になったのですが、報酬月額表で健康保険額を計算すると毎月7千円~かかり、もし出来ることならば、生活が苦しい為に4月までは自分で国保5000円、年金は免除で支払いたいと考えています。 その間の年金未納額は、今後しっかり支払う予定です。 現在の会社のお給料は毎月月末締め、翌月15日支払の会社です。 なので今現在はまだ、社会保険・雇用保険も未加入で、自分で国保だけ支払しています。 国保の納付書が手元にあるので、3か月分をまとめて支払う事も考えています。 雇用保険も11月からさかのぼって加入してもらえるように、お願いした所です。 現在の会社は、あまり社会保険・雇用保険の事にしっかりされている会社ではないので、 法的にも問題がないものか、詳しい方のアドバイスをお願い致します。

  • 雇用保険の加入を継続したいのですが

    雇用保険の加入を継続したいと思っているのですが、どうしたら良いのか困っております。 1月19日までA派遣会社で派遣社員として勤務し、雇用保険に1年以上加入していました。この度、別のB派遣会社で良い条件の良い仕事が見つかり、1月29日から派遣社員として勤務することが決まりました。初めの契約ということもあり、派遣期間が2月22日までです。社会保険に加入したいと思っていたのですが、雇用期間が短い為(長期の予定にはなっています)、健康保険・厚生年金・雇用保険全ての「加入無し」と言われました。健康保険・年金はそれぞれ国民…で加入しようかと考えていますが、雇用保険だけでもどうにかできないのでしょうか? 勤務開始日が近くなっているので、大変困っております。アドバイスの程、どうぞよろしくお願いします。

  • 雇用保険はさかのぼって加入できないのでしょうか?

    下記条件で7/末に入社しました。 「勤務開始日に、試用期間2ヶ月を含む正社員として契約し、社会保険(健康・厚生年金・雇用)の加入を条件として内定」 ところが、渡された給与明細を見てみてみると、 雇用保険が控除されていませんでした。 びっくりして、問い合わせたところ、「手続きが間に合わなかったから、9月から加入しとくよ」と冷たく言い渡されてしまいました。 確かに、「社会保険も担当している社長」が長期の海外出張に出かけていたという事実はあるのですが、そんなものが理由になるのでしょうか。 雇用保険というものは、「手続きが間に合わなければ、遡って加入すること」などできないのでしょうか。 そもそも、 「入社2ヶ月後でなければ社会保険の加入は出来ない」 という話を内定時に受け、一度は辞退した会社です。 その後、 「勤務開始日に、試用期間2ヶ月を含む正社員として契約し、社会保険(健康・厚生年金・雇用)の加入を条件として内定」 という条件提示に変わったからこそ入社したのに……、 今は、裏切られた気持で一杯です。 しかも、こちらが、問い合わせるまで、会社の都合により雇用保険加入時期がずれたていたことを、社員に伝えないなんて! あ・り・え・ま・せ・ん! それとも、 こんなことはよくある話で、 大騒ぎするほうがおかしいのでしょうか?

  • 雇用保険、厚生年金、健康保険の加入について

    7月9日から正社員として転職し5日勤務しましたが、辞めようと思ってます。(試用期間内です) 初日、年金手帳と雇用保険被保険者証を渡したら、「続くかわからないからもう少し後で」と受け取ってもらえず私が持ってます。 この場合、厚生年金や雇用保険は未加入でしょうか?また、健康保険は加入してる可能性はありますか? 契約書もなく、制服も未発注で何も手続きしていない状態です。 社会保険未加入のうちに辞めようと焦っていますが、もし加入していたら我慢して続けるべきかとも考えています。 雇用保険被保険者証が会社側になければ加入手続きはできないものでしょうか? 「未加入のままで」とお願いしないと加入させられる可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 社会保険の加入について教えてください。

    現在無職(平成21年4月から)で私が世帯主で妻と2人暮らしです。 国民健康保険に加入し毎月6000円程支払っております。 国民年金は全額免除(平成22年7月~平成23年6月まで)。 住民税は非課税世帯です。 妻は障害基礎年金2級をもらっています。 12月から派遣で働く予定(試用期間14日、3ヶ月更新)なのですが、派遣会社(社会保険完備の会社です)から社会保険はいつでも加入できるから今は加入せず雇用保険だけ加入し、現状の国民健康保険、国民年金のままでいいと言われたのですが本当にこれで良いのでしょうか? 月収概算で21~23万円です。 社会保険に加入すると約3万円は手取りが少なくなると思うので助かるのですが。 社会保険加入した場合で仮に1ヶ月で退職した場合、その後の国民健康保険料、国民年金免除などはどうなりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社会保険に加入したいのですが

    主人は2ヶ所で勤務しており6時間勤務の会社のほうに社会保険の加入を頼んだのですが6時間勤務のアルバイトだから勘弁してくれ、と言われたそうです。それで今は国民年金を免除してもらっています。年収は150万くらいだと思います。6時間勤務のアルバイトは会社の社会保険に加入できないのでしょうか?求人票には社会保険完備となっていたと言っております。

  • 雇用保険の加入義務について

    昨年6月に内勤営業会社に転職。試用期間3ヵ月・その間は雇用保険すら無し・基準成績に達すれば即社員及び雇用・社会保険等加入。でもあと一歩で基準に未達。バイト扱いで約一年勤務。 雇用保険未加入違反? 友人が上記状態で、最近会社を辞めました。 労基法の改正も有り、バイトさんや派遣社員さんまでもが条件を満たせば 雇用保険に加入できますよね。友人のような正社員を前提としながらの試用期間バイト扱い・保険等無し、10時から18時の週5日勤務で一年経過。入社前の説明や会社規定で理解はしていたと言う事ですが、それはあくまで会社のマイルールであって社会的には違反ではないのかと思うのですが。雇用保険くらい(本来は社会保険・厚生年金もですが)は最低、会社として例えバイト扱いでも雇用期間が長くなっているので加入義務があると思うのですが、この場合の働き方ではどうなんでしょうか。 よろしくご教授ください。

  • 社会保険について

    3月に会社を退職しました現在求職中です。 前の会社では雇用保険のみ加入、 年金は免除し、健康保険は自分で払ってました。 前の会社から電話がかかってきて 「もしかしたら、H21年までさかのぼって社会保険に加入しないといけないかも」 と言われました 今まで社会保険に入れないと言っていたのに、辞めてから言われて困っています。 さかのぼって支払う事になれば、 H21~退職までの社会保険を全額支払うって事ですよね? 今まで払ってなかったから利子みたいなのはないですか? お願いします