• 締切済み

縮毛矯正しました。質問があります。

こんにちわ。 今日縮毛矯正をかけたのですが、髪のボリュームが無くなりました。 出来るだけボリュームを保つようお願いしたのですが、カッパ状態になってしまいました。 そこで質問があるのですが、某掲示板で「エレンス2001」というシャンプーが癖毛に効果があると書いてあったのですが、購入して使用してみようと思っているのですが、これを使用する事によってボリュームUPしますか?あと「エレンス2001」でも癖毛用と柔らかい髪用の二種類があるようですが、縮毛矯正をかけたばかりですのでどちらを購入して良いのか分かりません。矯正かけたばかりの状態で癖毛用シャンプーを使用しても問題無いでしょうか?駄目なら柔らかい髪用シャンプーを購入しようと思ってますが、どうせ数ヶ月程度で癖毛が出てくると思うので、どちらも一緒ならば癖毛用を購入したいと思っているのですが、悩んでます。他にもトリートメントも併用したほうが効果的でしょうか? 出来れば美容師さんにお答え頂けたらと思うのですが、詳しい方ならどなたでも構いませんので、ご回答のほう宜しくお願い致します。 他に良いシャンプー、トリートメントがありましたら教えてください。

みんなの回答

  • aba-sion
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.4

髪の長さなどにもよりますが 縮毛矯正のかけ方でボリュームがでるようにできると思います。 (髪の生え方などにより個人差はあります)  ですので どうしても我慢できないようでしたら 縮毛矯正を勉強されているサロンにいかれるといいと思います。

  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.3

エレンス2001というシャンプーはとくに癖毛に効果はありません あきらかに誇大広告です  縮毛をかけた後 二、三日はシャンプー控えた方がベストです が 我慢できないときは洗ってもいいです ぶっちゃけ ほとんど何もかわりません ほぼ大丈夫です が あくまでも自己責任でおねがいします 個人的には むしろシャンプーよりもトリートメントをしっかりとしてダメージに備える方がいいかとおもいます ボリュームはそのままだとペッタンコのままなので マジックカーラー(髪の毛が一回転ちょいくらい巻ける大きさ)を100円均一で購入して 朝 軽く巻いてドライヤーで あたためたあと ひやして はずして ボリュームを軽くつけたあとワックス等で動きをだすといいとおもいます とくにストレートが弱くなったりすることはまずありません 次回縮毛をあててもらうときには 「カールをつけてボリュームがでるように縮毛あててください』 とお店のひとに言ってみましょう すこしはボリュームがもどるかとおもいます♪

回答No.2

一般人です。 縮毛についてなのですが、お願いすれば、例えば顔周りだけとか、前髪だけとかの縮毛もありますよ。 私は癖毛がコンプレックスでずっと縮毛をかけていて、やはりかけたばっかの時はカッパ状態で、不満ではなくとも中々理想の髪型にはなれませんでした。 最近、行きつけの美容室のスタイリストさんから、癖があるのは前髪周りだけだからそこだけかけてみたら、と薦められ ボリュームを保ちつつすっきりした髪型になりました。(すごい伝わりにくいと思いますが・・)髪質を生かすってこういうことなのかなぁと目から鱗でした。 次回もしかける時、参考になれば、ということで書いてみました。 余談ですが、シャンプーの威力はわかりませんが かけたばかりの縮毛はしばらくそのまんまだと思います・・

hide_3788
質問者

お礼

takaaki0307さん、ご回答ありがとうございます。 実は私も何回も全体に矯正かけて失敗して今回はトップ以外に弱い薬剤を使ってやればだいぶ増しになると言われましたので、その通りにやったのですが、やはり最初はぺったんこになりますね。 でも全体的にかけるよりか、かなり増しになりましたが、やはり多少の違和感はありますね。自分で鏡を覗き込んでも不自然です。 なにか方法があれば良いのですが。うーん、新しい髪が生えてきて自然なヘヤースタイルになるのを待つしか無いようですね。 数週間我慢ですかね。 ご丁寧にありがとうございました。

  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.1

ストレートにしたのだから 癖毛用のシャンプーを使うともっとぺったりするのでは?  ストレート用痛んだ髪用のものはどうでしょうか。  私も一週間前に縮毛矯正やりました! 同じくぺったりすぎちゃって ボリュームがなさすぎで イメージが変りすぎて困ってます。 伸びて癖毛が少しでてくるほうがよいのかもしれません。

hide_3788
質問者

お礼

miku8313さん、ご回答ありがとうございます。 やはり私もtakaaki0307もmikuさん同様同じ悩みを持っているようですね。これなんとかならないもんですかね。もうちょっと自然な感じに仕上がったらもうちょっとお金を出しても良いんですがね。 お金かけてる割にはちょっとガッカリですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう