• ベストアンサー

「サミック」というメーカーのエレキベースについて教えてください。

sasapiyoの回答

  • ベストアンサー
  • sasapiyo
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

>あと、どのような点に気をつけておけば良いのでしょう? 特にコレというものは今思いつきません・・・ので、思いっきり主観でアドバイス(らしきもの)でも書いてみます(笑) 反りに対しては、そんなに神経質になる必要はないと思います。 ギターやベースという楽器は、他の楽器と違い一つ大きな楽しみがあります。改造や調整が自分で簡単にできるという楽しみです。よほどの楽器で無いかぎり、ちょっとした温度や湿度でネックは反りますし、弦の張力はネックをいとも簡単に反らせます。またある教則本では「プレイフォームが前傾になるとネックの自重でプレイ中に順反りを起こすので、ボディは垂直に構えるように・・・」などとまで書かれています。結構デリケートと言えばデリケートなんです。 しかし、エレキベースやエレキギターにはトラスロッドという調整用の金属棒がネックの中に入っていて、それをレンチで回す事により、反りを調整できます。もちろん、コツはあり不用意に回すとネックがねじれるような事も起こりますが、充分個人で出来る調整です。 私の場合は、そんなセッティングもプレイと同じように楽しみを感じるタイプなのでセッティング等も練習同様、苦痛は感じないのですが、そういった「自分の楽器をいじる」という行為も、プレイにも大きくプラスになるはずと考えています。 また、エレキベースやエレキギターは傷がつきやすい楽器です。よってどんなに神経質になっても多少の傷は覚悟してください。逆に、その傷が練習の勲章みたいなものですから♪愛おしくさえ思えます。 朝からちょっと変態チックな愛情論でした(爆)

lamule
質問者

お礼

こんばんは お礼の方遅くなってしまって申し訳ございません。 たくさんのアドバイスありがとうございます^^ 無事ベースも届きました。 以外と重いし、ギターよりも長いので、ちょっと弾くのに慣れるには時間がかかりそうです^^;温室とかはよく分かりませんが、初心者用ということなのでこんなものなんだろうなぁと納得してます^^; でも愛おしく感じることのできるように頑張ります♪ 今回は本当にありがとうございましたv

関連するQ&A

  • エレキベース(四弦)のチューニングについて

    私の姉が最近エレキベースを買いました しかし姉は音楽の経験がないのでチューニングの仕方がわからないそうなんです 私もギター初心者なので、よくわかりません・・・ エレキベース(四弦)のチューニングはどのようにすればよいのでしょうか? できるだけ詳しくお願いします!!! エレキギターのチューニング方法も教えてくださったら私は飛び上がって喜びます!

  • エレキギターとエレキベース

    こんなこと質問するのもおかしいのですが、今度、ギターを始めたいと思うのですが、エレキギターとエレキベース、弦楽器初心者にはどちらが簡単でたのしいですか?皆さんの意見を参考にしたいので回答お願いします。(^-^;

  • エレキかベースか…

    エレキかベースか… ギターに憧れてギターを始めようと思っています ですが、エレキかベース どちらにしようか迷っています とくにバンド(?)を組むつもりもないので エレキのほうがいいのか…とも思いますが 初心者なのでまったく分かりません どちらのがいいと思いますか?

  • アコギができればエレキ、ベースもできる?

    こんばんは。 アコースティックギター(フォークギター)を現在弾くことができるのですが、新しくエレキギターまたはベースを始めようと考えています。この2つはアコギとは全然弾き方が異なってしまうのでしょうか?ベースなんかは弦が4本らしく、やはり難しい・・!? お願いいたします。

  • エレキギターとエレキベース

      エレキギターとエレキベースの違いって何ですか??      音の違いでしょうか?   初心者どころか見たことすらないんですが   買う予定です…   まだ中学生なんです   だから安めのギターがいいんですけど……   どちらかを買う予定です   実物を見てからですけど……   出来ればおすすめのエレキギターORエレキベースを教えてください!   どちらのほうがいいのかも教えていただけたらお願いします!!

  • エレキベースについて

    最近エレキベースにとても興味がわいています。 そこで、まったくの初心者なのですがエレキベースをやってみたいのです。 でも、僕はバンドとかはまったく組むきはなくて一人で楽しみたいのですけど 一人で楽しむのにベースは不向きでしょうか? それなりに弾けるようになったらスラップにチャレンジしたいと思っています(実はこれがやりたかったり・・・) また、ギターからベースへの移行は割りと聞くのですが、ベースからギターはありですか? ベースからの場合ギターを完全に一から始めるのと同じだったりしますか。

  • エレキギターからエレキベースへの転向

    エレキギターからエレキベースへの転向 ギターはじめて四ヶ月のものです。バンドは組んでいません。 が、今度友達と3ピースバンドを組むことになりました。メンバーは、ドラム経験者一人、全くの初心者一人と僕(ギター歴4ヶ月のまだまだ初心者)です。 初心者の人がギターやりたいと言っているので、僕はベースを始めようと思っています。ギター始めたときは全然バンド組む気はなかったので、「バンド組むんだったらベースだけど家で一人で弾いてるんだったらギターかな。」と思ってギターにしました。ですが今はバンドを組むんだったらやっぱりベースだろうと思っています。ギターに飽きた訳じゃなく、ギターもとても楽しいのですが、バンド内のベースにとても惹かれます。 これってありですよね?大丈夫ですよね? また、ベースの魅力を教えていただけるとうれしいです。皆さんがベースについてどう思っているのかを聞きたいです! ちなみに僕は、 ・体の芯まで響いてくるような重低音 ・ギターのコードとは違って和音ではなく、たった4本の弦で、しかも単音で音を表現すること、できてしまうこと ・ボーカルやギターみたいに積極的の前に出る感じではなく、下からバンドを支えている感じ(もちろんそうでないこともありますが) とかこのあたりにすごく惹かれます!あこがれます!

  • アコギ・ベース・エレキの主な種類とどんな音がだせるのでしょうか。教えて下さい。

    ギターはまだ持ってません; 去年くらいからか、ギターに興味を持ちはじめ・・・ 初めは、アコースティックなどを考えていたのですが、  最近、bump of chickenや  RADWIМPSなどの曲や動画をよくみて、 さらにギターに興味を持ちはじめ・・ アコースティックギターとベースやエレキなどと悩むようになりました。 ベースの種類についてもどんなものがあるのか知りたいのですが。 めっちゃ初心者なのでエレキ・ベースなどは、特に難しいのでは?と。   希望する音というのでしょうか。 アコースティックとエレキの間・・・・・の音とでもいうのか・・・ どれも全然違う音だと思うのですが、 おすすめなどでも教えてもらえれば嬉しいです; アコギ・エレキ・ベース・・ どんな音が主に出るのでしょうか。 あと弦の本数の意味についてもできたら知りたいです; 演奏する音楽や音、などで弦の本数は変わってくるのでしょうか。 長々と質問ばかりですみません。 どうかよろしくお願いします。

  • エレキギターとベース

     今からエレキギターかエレキベースを始めたいのですが、どちらから始めた方がいいでしょうか?ギター経験はまったくなく、完全な初心者です。  回答お願いします!

  • エレキギター&エレキベースで

    こんにちは、エレキギター&ベースをやってる16歳です。 先日質問をしたんですが、回答がなかったので質問しなおさせていただきたいと思います。 今、エレキギターとエレキベースの教本を探しています。 そこで、今出ているもので皆さんのオススメの教本を教えていただきたいです。 エレキギター暦は4ヶ月で、リフやソロなどがそこそこ弾けるようになってきた感じです。 ギターは曖昧になりがちな基礎や、脱初心者向けの練習などが知りたいです。 エレキベース暦は1ヶ月で、まだバリバリの初心者です。苦笑 これも曖昧・おろそかになりがちな基礎練習や、知識が知りたいと思っております。 ギターよりも難易度は低めでお願いします。 私的に調べたところは、うまくなる理由・下手な理由シリーズがいいかなぁと思っています。 どうか回答よろしくお願いします。