• ベストアンサー

日取りと式場が決まったあとの両親へのあいさつ

こんにちは。 9月に結婚することになり、それぞれの両親への挨拶を、 1月と2月に済ませました。 先日、彼といろいろな式場を巡った結果、ある式場に決め、成約しました。 式場・日取りが決まったのなら、私も彼の実家へ来て、 二人そろって、日取りが決まったことをきちんと報告すべきと、 彼の母親が怒っているそうです。 ただ、自分の周りや式場の担当者に意見を聞いたところ、 通常、新郎が口頭で伝えればそれで済むことだと言われました。 それから、彼を、私の祖母に紹介するために、福岡から大分まで一緒に行きました。 そしたら、それを彼の母親が、「普通は男を立てて、男の里に先に挨拶に行くべき」だといって、怒っているそうです。 結婚前から、今までもあれこれ言われて、正直、精神的に少し 参っています。 近々、彼の家に挨拶に行くつもりではいますが、みなさんどう思われますか。 世間一般的に、彼のお母さんの言っていることが、正しいのでしょうか? ご意見をお聞かせいただければと思います。

  • kt_go
  • お礼率44% (8/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

「常識」なんてものは人によって、地域によって変わりますからね。 他の人がどうだからと義母が変わるわけではないでしょう。 私は男ですが、質問のようなことを言われたら、 「そんなわけ無いやん。ナニその常識」と笑って済ませます。 「ハイハイ、気が向いたらお盆に旅行ついでに行くわ」 くらいにしておいて貰えばいいんです。 こういうのは彼が防波堤にならないといけません。 じゃないと口出ししてくる姑がいる家庭では苦労すると思います。 彼が防波堤になるのか、ただの伝令になるのかを よく見極められた方がいいでしょう。

kt_go
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 massuleさんの書かれてあるとおり、彼はとてもやさしいのですが、やさしい性格だからこそなのか、両親に反論することはせず、「ただの伝令」となっています。 両親に言われたままを、私に伝えてくるので、9月の結婚式に向けて、そのことでもいろいろと忙しいのに、彼の母親と彼の兄嫁二人が、私たち二人の行動を、あれこれ一つ一つうるさく言ってくるので、彼と結婚したいのですが、ここ1ヶ月、二人から攻撃を受けているので、正直考えます。。 本当に結婚前から気が持ちません。 みなさんからのご意見を聞くことができてよかったです。 これからも何かあったら、話を聞いていただければと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ggqxc
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.3

彼のお母様はきっと何か言いたいだけかもしれません。 息子をとられたのですからね。 これから長くうまく付き合っていかなければいけないので、 そうですねぇ、と適当に話を合わせましょう。 そして彼に守ってもらわないといけませんね。 きっとこれからどんどんいろんなことを言ってきますので、 事後報告にするのはやめましょう。決めた、というといろいろ言って来ます。 なので、これからこうするとか、こうしようと思うとか、 適当にこちらからどんどん報告しましょう。彼のほうからでもあなたからでも、適当に。。 意見を聞くかどうかは・・・(笑) 私も義母は事後報告だとかなり、いろいろ言ってくるので、 事前にいろいろ言うだけ言っておきます。 意見は特に聞かず流しています。そうしなければ、やっていけませんよっ。 結婚式は主役になれるホントにハッピーな一日です。 いい結婚式にしてくださいね☆

回答No.2

ご婚約おめでとうございます。 なんだか大変そうですね・・・ 報告に行くことが当たり前とか、口頭でOKとか正しい決まりはないと思います。 世間一般の意見よりも自分たちの気持ちの問題だと思いますよ。 お義母さんが「男を立てて・・・」と怒っているのも結局はお義母さんの価値観ですよ。 息子が嫁にとられると思って何にでもケチをつけたくなるのかもしれませんよ。 でも、結婚したらあなたのお義母さんになるわけです。 いちいち悩んだり腹を立てていたら身が持ちませんよ・・・ これから事を起こすときには婚約者の方からやってみてはいかがでしょうか? お義母さんを敵に回すとめんどうですから・・・ とりあえずひとつずつ解決していくことですね・・・ 丸くおさまるといいですね!

関連するQ&A

  • 両親へのご挨拶について

    こんばんは。 近々、結納を行う予定にしています。 そこで、女性側へのご挨拶、結納について長くなりますが…ご意見をお願いします。 私と彼女は、住んでいる地域が違い…挨拶や結納に関して違う点がいくつかあります。今、1番気になっているところが、女性側両親へのご挨拶です。 私が住んでいる地域では、樽開きという形で彼女の両親へのご挨拶が行なわれていますが、その彼女の母親に尋ねたところ…彼女の地域では特にそのような形のものはないと言われ、挨拶はしないという風に結納の日取り等を進めていました。 しかし、結果的に彼女の父親が「挨拶は必ず必要だ」と、今になって慌てているところです(彼女の父親は挨拶はいらないという形で、母親が伝えたことを知らなかったようです)。 結納の日取りも決まり、私も仕事の都合で次に彼女宅に行けそうな日は結納の日になるんです。その場合、結納の会場へ行く前に彼女宅へ行き挨拶を済ませ、会場に移動したいと思っていますが、そのような形は問題ないのでしょうか??それしか、挨拶の方法がないのですが。。。 また、挨拶で注意する点などありませんでしょうか?? ※両家とも2回程、食事会を済ませ…私も彼女と6年程付き合っていますので、彼女宅へも何回も宿泊をしています。結婚の日取りも決まりつつありますが、いくら結婚を前提にしたお付き合いでも、両親の前では「まだまだ他人」ということですし、けじめをつけるためにも、今からでも挨拶を行なうつもりでいます。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、みなさまの意見等をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 挨拶のタイミングと式場選び

    はじめまして。 ちょっと困っちゃったので色々ご意見聞かせてください。 2006年10月に挙式をしようねって彼と前から決めていました。なので、今年のお盆明け9月頭頃に、両家の親に結婚の承諾を得る予定でした。 私の中で、前から「ここで挙式&披露宴したいなぁ」って思っていた式場があるのですが、その式場へたまたま問い合わせをした際、2006年10月の挙式受付を8月頭から開始するという返答を頂いたのです。 ということは、その式場でいい日取り、時間で挙式披露宴をするとなると、8月頭に予約をする=遅くとも7月中には両家の親へ挨拶を済ませなければならない。という事になりますよね? 挙式披露宴より1年4ヶ月前の挨拶、準備開始って早くないですか??ネットなどの段取りプランだと1年~8ヶ月前に両家の親へ挨拶ってなっていますが・・・。 私も彼も、どうしたらいいのか良く分からなくなってきてしまっているのでどなたかアドバイスというか、こんなもんなんだよ~とか何か教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 挨拶前に式場を決める

    彼の両親への挨拶が正式には済んでいないのに、結婚式場を見に行ってしまいました。 私たちがいけないのですが、今後どのようにしたらよいでしょうか。 今月に結婚したいとの旨を私の両親に彼が話し、私の両親から了承を得ました。 その後、彼の家に伺ってご挨拶をすることになっていましたが、設定されたご挨拶の日が遅かったので、 人気の式場はすぐ埋まってしまうと思い、彼の両親には式場を見に行くことを話さずに 二人で行って来ようということになりました。 式は今年の秋の予定ですが、実際に予約の状況を式場で聞いてみたらほぼ一杯で、急がないといけないようです。 挙式が秋になるのは私の父が昨年の秋に他界しまして、喪があけるのが今年の秋になるからです。 ご挨拶も父の四十九日法要や年末年始の多忙時期を避けていたため、遅くなってしまいました。 この事情を彼はお母さまに話しているかはわかりません。 式場の申し込みの前に彼がお母さまに「この日かこの日空いてる?」と聞いたら 「挨拶来てないのにもう決めるの?早くない?そんな先の予定なんてわからない」と言われたようです。 おっしゃる通り、確かに不愉快だと思います… これから結婚の挨拶に伺うのですが、どのように謝ったらよいのか、 また彼には式場を見に行ったことに関して ご両親に何と言ってもらうのがいいか、 また挨拶に伺ったときにどのような言い方で謝罪すればよいのかアドバイスを頂けないでしょうか。 ちゃんと父のことを説明しておいてと彼には言ったのですが… お母さまには申込したことを内緒にしておいて、半年前くらいに連絡するか いっそのこと仕切り直しをするか、今年の秋の式は諦めて 人気のない12月~来年の2月にするか、 結婚式をすること自体をやめるべきか、悩んでます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 式場の成約をする際彼の両親から私の両親へ電話を一本入れて欲しいのですが…

    9月結婚予定です。 昨日式場に行って成約書を頂いてきました。 成約書は1ヶ月以内に提出し、手付金が10万円です。 昨日は最初に彼のお母さんと彼の3人で行き、一度家に帰ってから私の両親を連れて会場へ案内しました。 最初に彼のお母さんと行ったときに成約書は頂きました。 いつ持って行くかはまだ決めていませんが、今朝私の母親が私にボソっと「成約する事を彼の両親から一言電話で言ってほしかったな…」と言われました。言われて私もハッとしたのですが、確かにそうですよね。 彼の家族は女娘がいなく男3人の息子ばかりです。 私が言うのもどうかと思いますが、彼の両親は少し気遣いに欠けるというか気を利かせられない点が多いと思うのです。 私の家系が田舎育ちのため、私たちが必要以上に気を遣いすぎてるのかもしれないし、私たちが当たり前だと彼たちが異常だとは思っていませんが、私の親は「こっちは送り出す方だし、もっと気を遣って1つ1つ教えてほしいし話して欲しい」と考えているみたいです。 彼もやはり両親譲りで、気遣いに欠ける点はあります。ですが、私が選んだ人だし私の話にはちゃんと耳を傾けてくれて彼なりに努力してくれます。 私が「彼にお母さんに電話を私の家にしてもらうようにうまく頼んでみようかな」と母親に言うと「あんたは何も言ったらいけないよ。彼がお母さんにそう話しても、あんたが言ってるっていうのは女の感で分かるんだから、あんたがマイナスイメージがつく。彼も親の事を色々言われたくないはずだよ」と言うんです。 だけどやっぱり彼の両親には電話を1本入れてもらいたいのです。 今までも電話を1本入れてくれたらだいぶ気持ちが違うのに…という事が何度かありました。 今回の成約の時のフェアに関しても、彼のお母さんは私を伝って私の両親の同席を誘ってくれたのですが、私の母親としては「成約って大事な日だから直接電話でお誘いしてほしかった」らしいのです。 だけど彼の両親も悪気はないしお互いの両親が険悪ではないです。 彼にどうにかうまく伝えて、私の母には私が彼に頼んでなくて、彼のお母さんの意思で電話をかけてきたって事にしたいのですが、彼になんと伝えれば彼も彼の両親も気を悪くせずに、電話をしてもらえるでしょうか? 私にも至らない点が多かったのでそのせいでもあると思うのでそこは反省してます。 あと10万の手付金ってどっちが払えばいいのでしょうか?皆さんどうされましたか?やはり人それぞれなんでしょうか?

  • 彼に式場を見てもらいたいのですが・・・

    先日、結婚準備のことで、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444412.htmlで相談させていただいた者です。 その後も彼の多忙さは続き、9月のプロポーズをうけて以来一度も会っていません。。 メールは挨拶程度のものはほぼ毎日したりもらったりはしていますが、こんなにも会えない時間が続くと、忙しいのは解った上のはずなのにさすがに、、悲しいです(T-T) 先日ついに一人で以前からここでしたいなという思いのあった会場を見学しに行ってきました。 そこで話しを伺うと、来年秋の予約はぼちぼち入り始めているとのことで気持ち焦ってきました。 お互いの親への挨拶は恐らく12月後半になるかと思いますが、出来れば年内中に式場を予約したい気分です。。 順序立てて考えると、まずは大まかな式等の日取りを考え、親への挨拶、ですよね。 自分の中では先日見学した式場で式を挙げたいという希望があるのですが、そこのフェアなどに彼を連れて行くのは親への挨拶の後の方が正当ですよ、ね・・・。 12月の始めにちょうど試食会をかねたフェアがあるのですが、そのことを話そうかどうしようかと・・・ まだ式に関しては何も決まっていないのに、自分が先走っているのかもしれません。。 ご意見をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 披露宴最後の挨拶に新郎以外にもおじさんが・・

    11月に結婚を予定しています。 まだ式場とのミーティングは一度しかしておらず、全然まだ何も決まっていない状態なのですが、披露宴で最後の挨拶を新郎の母親が父親側の親戚(多分叔父?)に依頼したと言います。 彼は父親を亡くしているので彼が最後にバチッと挨拶するのかなーと私はぼんやり思っていたのですが、 勝手に義理母が手配しているようです。 しかし私はその方の事を全く知りませんし、彼にどんな方かとかどんな付き合いがあったのか聞いてもうっすらした回答しか得られません、、話はどんどんその方向で進んでいるらしいのです。 一番最後の横並びで知らない人挨拶されても感動が薄れそうです・・。式場の担当の方も、「親戚の方であれば・・・」とちょっと首かしげ風に聞いておりましたが。 これはどうなんでしょうか。。。 さらに新郎も挨拶したいと言っております。 もうお開き、というところでダラダラしてしまってもよいものでしょうか。ご意見お待ちしています!!

  • 両親への挨拶のタイミング

    こんにちは、ご回答お願いします。 来月結婚予定です。 両家の顔合わせも食事会という場で済ませてあります。 が、改めて私(新婦)の家に新郎両親は挨拶に来て頂いていません。 (食事に行ったり、お茶をしたりはありますが…) 普通は両親・新郎と一緒に家に挨拶に来るべきですか? もし来るべきなら来月結婚式なのにタイミングは遅くありませんか? 又、私は5月の頭に親と一緒に新郎の家に挨拶に行く予定です。 私の方から新郎の家に親と挨拶に伺うと言ったら、急に向うも 私の家に挨拶に来ると言ってきています。 なんだか今来て頂いてもどういう対応をしたらいいのか、???と いったところなのですが…。 両親連れて家に(食事会等とは別)挨拶に来るのは常識ですか? また、ご両親が挨拶にいらしたらどういった話をしたらいいのですか? 宜しくお願いします。

  • 結婚式 親族 日取りが近い 親戚 

    結婚式の日取りを検討しています。 親戚の結婚式の1週間前に行うこととした場合(親戚の日取りが先にきまりました) 親族(新郎側)と新郎からは了解済みですが、新婦側で問題や何か気になることはあるのでしょうか。 今までに、新婦とお会いしたことはないです。 同じような経験をされた方、ご意見、お話きかせていただけたらとてもありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二次会の新郎挨拶

    7月7日結婚します。二次会は式場でします。二次会で新郎として最初と最後に挨拶しなければいけません。 なんといったらいいか。披露宴は考えてありますが、二次会は難しい。 なにかいい文言はありませんか

  • 彼の両親への挨拶

    こんにちは。 先日、彼の両親へ結婚の挨拶に行ったんですが、 非常にまずかったんじゃないかと思い、 質問させていただきます。 彼の両親とは面識もあり(何度か一緒に食事もしています)、 結婚すると言うことは彼から事前に伝えて貰っていました。 そして、彼が先に挨拶をはじめたら、途中で彼のお父様が 「Anna-viviちゃん家にはちゃんと挨拶に行ったのか!?」 と聞かれて、挨拶は途中までで終わってしまい、 そのまま話は食事会の日程や式場のことに変わってしまいました。 私はきちんと「よろしくお願いします」という機会を失ってしまったのです。 その後もタイミングを伺っていたんですが、 30分経たない内に彼のお父様は夜勤が控えているからと寝てしまい、 さらにタイミングはなくなり・・・。 彼の仕事の都合があって、 その後お母様と30分ほど話した後、 「今日はどうもありがとうございました」と、 帰ってきてしまいました。 終始和やかで、食事会の日程など決まったんですが、 きちんと挨拶が出来なかったことが引っかかっています。 非常に長くなりましたが、 私はもう一度ご挨拶に伺うべきでしょうか? 食事会のときにでも改めて挨拶をすれば良いのでしょうか? それとも、このままにしておいて良いのでしょうか? どなたかご意見をください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう