• 締切済み

NAS

・Linux対応(NFS) ・Raid 1+0で1TB程度のもの 上記以外の条件は特にありませんが、なるべく安価なものが希望。 探してみたのですが上手くヒットさせられませんでしたので 上記を満たすお勧めのものがあれば教えて頂けないでしょうか。

  • hell
  • お礼率16% (41/243)

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

多分, よくあるメーカーのものだと NFS に対応するってところが問題になると思います. Promise の NS4300N に必要なディスクを入れるってのは想像つくけど, それ以外はちょっとわからないなぁ. まあ本当に NFS が必要なのか (CIFS ではダメなのか) はちょっと考える必要があるかも.

hell
質問者

お礼

有難う御座います。 LinuxでNFSを使用しておりますが、導入時に必要ないrpmは入れないという制限があったのでそれしか使えない環境です。 rpmの追加インストールも不可となってます。 こちらでも探したのですが、400G程度(Logitec?)までなら15万程度であるようですが2Tとなると金額がどうしても高くなってしまうようですね。40万位だったかと。 用途、容量等を再検討することになりそうです。

関連するQ&A

  • 以下の条件に合致するNASを教えてください

    下記の条件を満たすNASのうち、記憶容量あたりの値段が最も安い機種(型落ちの場合は実勢価格で最も安い機種)をご紹介ください。 ・WindowsXP対応 ・1000BASE-T接続 ・RAID5対応 ・NFS対応で、NFSにした時パフォーマンスが高い ・ディスク不良が発生したとき、目視またはメールで、アラームが発せられる ・型落ちの場合、中古市場に十分な量が出回っている

  • [NAS] XigmaNASのRAID運用で教えて

    こんにちは。 今、NAS(XigmaNAS)を運用しています。 この度、4ベイのHDDスロットを持つケースを入手したため、図のようなデータストレージ運用をしてみようかと考えています。 可能でしょうか? HDD環境 =================== HDDスロット1 8TB HDD -------------------------------- HDDスロット2 4TB HDD HDDスロット3 4TB HDD HDDスロット4 4TB HDD =================== まず、HDDスロット2,3,4のHDDで、RAID5を組みます。これにより、容量はおよそ8TBくらいになると思う。 そして、HDDスロット1と、上記RAID5にて、RAID0を組む。 やりたいことは、1台のNASマシンにて、8TB容量のストレージプールを完結させたいということです。 他に、4TB HDD4台で、RAID10等あるかと思うのですが、4TB HDDが手元に3台しか無く、上記の仕様で考えてみました。 よろしくお願いいたします。

  • 通常モードの無いNAS?

    NASは、RAIDモードが選択できると考えています。 ただ、RAIDを使用しない通常モードも選択できると思っています。 http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl-xv/ ただ、上記アドレス製品の仕様をみていると RAIDモードを一つ選択しないといけないように見えるのです。(強制RAID?) RAIDを一つ選択することで、DISK容量(RAID1なら半分)が減ると思っています。 (RAID0は、対象外) 上記製品で4TB使いたいので、通常モード(RAID無し)で使いたいと考えているのです。 上記製品のように強制RAIDの製品は実在するのでしょうか? 私が通常モード選択できることを見落としているのでしょうか? ご教授お願いします。

  • linuxサーバと連携するストレージサーバ

    Linuxサーバを5台程運用しています。これらのコンテンツバックアップサーバを探しています。 条件はシンプルだと思います。 ・NFSサーバ搭載で linuxサーバはNFSクライアントとなり cron や logrotete でコピー ・RAID5 搭載でホットスワップ可能 ・当然だが障害検知でメール通知できる事 例えばこんなの↓見つけました。こういったので要求満たせますかね? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-xl_r5/spec.html 「NFS(Windows)」って書いてあるのですが、括弧のWindowsって何でしょうか?NFSに(Windowsとかあるのか?)

  • NFSマウント

    以前にNFSについて質問させて頂いたのですがご教授願います NFSマウントとは、Linux上のディレクトリを別のサーバー(Win・LinuxOS問わず)にマウントさせ共有させるシステムという事で、あくまでマウント元のOSがLinuxの時に使う言葉で、マウント先がLinuxの時のみに使う言葉ではないという認識でいいでしょうか? そして上記の上で基本的にはマウント元がWindowsの場合NFSマウントはできずCIFSマウントとなると思っているのですが、 hpのアレイコントローラーなどではNFS・CIFSマウントどちらもできるという話を聞いたのですが、WindowsServerを入れた状態でも別のサーバーにNFSマウントは可能なのでしょうか?(ストレージ用のRAIDのOSは忘れました;汗) 変に考えすぎなのか、こんがらがって頭の中で整理がついていない状態なので、宜しくお願いします。

  • USBストレージのNAS化

    USB接続のHDDを社内LAN環境で共有したいのですが、下記構成、条件でUSBをLANに変換できる製品はないでしょうか? もしくは構成等に誤りがあればご指摘いただければと思います。 ■構成 USBHDD←--→USBLAN変換機器←--→LANHUB←--→各PC端末へ接続 ■条件 (1)USBHDD2.0TB以上認識 (2)複数端末からの同時アクセス可能(切替等なし) HDDはBUFFALOのHD-QLU3/R5(2.0TB × 4 = 8.0TB、RAID10)を使用 PLANEXのMZK-USBSVを試しましたが、2.0TB以上は認識しない仕様らしくダメでした。 宜しく御願いいたします

  • NAS製品とiSCSI対応HDD製品の違い

    NAS製品とiSCSI対応HDD製品の違いとはなんでしょうか? 接続形態はいずれもNWスイッチにLANケーブルで接続するとの認識です。 NAS製品はNFSプロトコルを利用してHDDをOSに見せ、iSCSI対応HDD製品はデバイスとしてOSとして見せるあたりが違いなのでしょうか?(Linuxの場合)

  • お勧めのNASを教えてください

    「家庭」にNASを導入されている方で、今まで使った感じで、ほどほどに信頼できるものを教えていただければと思いまして、質問させていただきました。 以下の条件1は必須で、条件2については使い勝手などをコメントしていただければと思います。 条件1 ・価格帯 2万円-5万円 ・RAID1またはRAID5対応、ホットスワップ対応、2TB以上、2ベイ~4ベイ 条件2 ・参加するワークグループ名の変更可 ・ユーザー認証機能 ・ファンの音など 自分としては IODATA HDL-GT2.0 http://kakaku.com/item/05382012509/ BUFFALO LinkStation LS-WX2.0TL/R1 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000066363/ あたりかなと思っています。 口コミやレビューなどはあちこちで読んだのですが、もう少し長く使った人の意見が聞きたくて、質問させていただきました。 突っ込む物は、主にソースファイルで1MB以下の小さい感じのファイルが主です。 動画や写真はほとんどありません。 ゲームのデモなんかも入れたりしますが、たまになので転送速度はあまり気にしません。 普通に使えればいい感じです。 HDL2-G1.0 http://kakaku.com/item/05382013059/ でもいいかなと思ったんですが。 HDDの交換が面倒そうだし、冷却がちょっと不安なので、今回はこの手の中途半端な感じのものは無しにしようと思いました。 7万だすとけっこう選択肢も広がるのですが、7万出して予備のディスクもスタンバイさせておくのはきつい感じなので、5万円以下でお願いします。 よろしくお願いします。 Windows 2K,XP,Vista,Windows7環境です

  • RAID10構成のHDDから複数のNASへのバックアップ

    去年職場でNASの容量アップ+データ保護を目的として、 2TBのRAID10対応ドライブを購入し、実容量1TBで運用しています。 最初はHDD故障に対する対策のみで良いかと思ったのですが、 「間違って上書きしたファイルを復旧させたい」 というような要望が上がることがあり、 定期的にバックアップをかけたいと思っています。 そこでRAIDドライブに集約する前の【複数の古いNAS】をバックアップに利用できたらと思うのですが、 そんなことができるのかイマイチわからず困っています。 IOデータ製2TB GIGALANDISK (RAID10で運用)  ↓ BAFFALO製LinkStation 120GB×8台 へ自動バックアップ が理想形態なのですが、 果たしてそんなことができるのかどうかわからずに質問する次第です。 複数のNASをソフトウェアでRAID構成できたら、あとはフリーソフトでLAN経由で自動バックアップを…と思ってるのですが。 的をえない質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • NASのLS-QLの不具合について

    バッファローの旧型のNAS(LS-QL)がRAID異常の警告サインが出ました。マニュアルを見たら、HDD に不具合があるから、と言う事で同じHDDを購入しました。しかし、同じエラーが出ます。4番のHDDがエラーだと言うのです。新品のHDDでエラーですから、おそらくLS-QL自体のハード不良だと思われます。そこで、修理に出すべきか新しいものを購入するべきか?と悩んでいます。 もっとも、パソコンのバックアップをGOASTを使って行っていましたので、パソコンが健在な今、特にフォーマット等に抵抗はありません。また、用途から言ってNASにこだわるのもおかしいかな?と言う気もします。NASはもっと他の用途に使うべきだと思います。今手元に1TBのHDDが5台あります。パソコンのHDDは1TBです。(もっとも物理ドライブは2つ有りますが。)こう言う場合、どのような構成がお勧めでしょうか? NASでなくてLINUXでサーバーと言う手もありますし、以前実際に組んだこともありますが、今は時間が無いので、結構安直にNASと言う事にしていますが。やはり外出先からアクセスできるものが多い と言うのも魅力です。RAIDを組んだハードディスクケースと言う選択肢も考えています。 まとまりのない質問ですみません。良いアイデアがあればご教示ください。