• ベストアンサー

高校野球の準々決勝について

準々決勝って現在は2日に分けて2試合ずつ行われていますが、 これってはっきり言って観戦する側からしたらつまらないと思います。 以前の1日に4試合に戻したが絶対おもしろいと思います。 選手の疲労を考えるというのなら、準々決勝の翌日を完全休養日に あてれば、準決勝以降は皆同じ条件で試合ができますよね。 そんなことはないでしょうが、もしかして、営業面で1日でも多く 入場者を入れて、売り上げをのばそうとしているのでは と思ってしまいます。 私は、4試合に戻したほうがいいと思いますがみなさんどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.2

私も4試合に賛成です。  以前は「高校野球で一番面白いのは準々決勝。予選以外で1日4試合を楽しめるから。」と、言われていました。  その楽しみを、高野連はなぜなくしてしまったのでしょうか。  理由は、選手への負担を軽減するためだそうですが、過去の高校球児たちは、準々決勝まで勝ち進めば、みな1日4試合を経験してきたのです。  高野連は、「高校野球は教育の一環」というコメントをしばしばされていますが、実際には、プロ野球との壁を厚くするような、球児たちが将来、プロ野球なり、大学、社会人野球に進んでいくための「教育」を全くしていないと思います。

mycar123
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。 昔は甲子園の1~2回戦でも4試合ってやってなかった でしたっけ? せめて、準々決勝だけでも4試合したほうがいいですよね。

その他の回答 (2)

noname#26816
noname#26816
回答No.3

私も4試合の方がいいと思います。 3連投を避けようとするのならば、準々決勝の翌日を完全休養日にすればいいだけのことですね。

mycar123
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。 そうですよね。日程的にも問題ないはずなんですがね。

noname#138477
noname#138477
回答No.1

 営業面のことは分かりませんが、準々決勝は1日に4試合を見たいのは同感です。今行なわれている選抜大会でも、4試合行なわれた日もありますので、なぜそのようにしないのか不思議と感じています。

mycar123
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。 確かに不思議ですよね。 いまだに納得できないです。

関連するQ&A

  • 高校野球の日程

    2~3年ほど前から甲子園大会(初夏とも)準々決勝は2試合ずつ2日に 分けて行われるようになりました。 選手の負担を考えてとのことですが、これだと後半2試合のチームはやはり 決勝まで3連戦になってしまいます。 こんな事をしなくても、準々決勝1日4試合のままで、準決勝との間に1日 休養日を設ければ済む話だと思います。 これだとどのチームも確実に1日休めます。 営業面で休養日を作りたくない高野連のセコさが現れていると思います。 なぜここまで頑なに休養日を設けないのでしょうか?

  • 高校野球決勝戦

    今年の高校野球選手権大会は順当にいけば今度の土曜日が決勝戦となります。 仕事が休みなので観戦に行く予定ですが超満員が予想されます。 一体何時頃行けば内野席に入場できるのか教えてください。

  • 高校野球の決勝は、なぜ昼から?

    4試合やる準々決勝は朝の8時台から試合をしています。 決勝まで来ると、選手のみなさんもかなり連戦で体力を消耗してると思うのですが、 なぜ決勝を、わざわざ炎天下の昼間にやるんでしょう。 まだ涼しいうちにやってしまうほうが健康にいいと思うのですが。 決勝なら、視聴率も観客も、時間にかかわらず見る人は見るでしょう。 応援団も夜行バスで来るなら問題ないと思いますし。

  • 甲子園 夏の高校野球決勝のチケットについて

    今年の夏、初めて高校野球を見に甲子園に行く計画を立ててます。 8/19と8/20の準決勝、決勝予定日に観戦するつもりなのですが、準決勝からチケットのネットでの前売りは無いと聞きました。 当日は試合開始何時間前位からチケットを買うために列べば良いのでしょうか? 折角、遠い兵庫県まで行くので絶対、球場に入って観戦したいので、甲子園での高校野球観戦ベテランの方!是非、ご助言下さい。ヨロシクお願い致します!

  • 高校野球決勝戦

    明日は、高校野球選手権決勝です。 大阪桐蔭 対 光星学院の試合です。 (春と同じカードは史上初です。) 東北人としては、ぜひとも光星学院に勝ってもらいたい。 (3度目の正直、ぜひとも東北に優勝旗をお願いします。) 皆さんは、どちらが優勝すると思いますか?

  • 高校野球地方大会決勝戦の開始時間について

    まもなく第95回全国高校野球選手権記念大会が阪神甲子園球場で開幕します。野球大好き女の私は心ドキドキ胸はワクワクです。 先日、私が居住する県の決勝戦開始時刻は、なぜか早い時間帯の10:00でした。高校野球地方大会だと、同じ県内でも開催球場から近い高校と、遠い学校が存在します。決勝戦を戦った両校は、開催球場から片道約2時間はかかるところにあり、遠い場所にあるチーム同志でした。選手は前泊して試合に臨むのか、それとも当日早朝に出発して決勝戦開催球場に向かうのか、私はわかりませんが、父兄や学校関係者といった応援団の人々は、朝早くからバスなどで決勝戦開催球場に向かうので、大変でしょう。 一人の野球ファンとして、私の意見では、決勝戦開催球場から遠い学校に不利にならないよう、その他、前日の準決勝の第二試合の勝者チームの疲労除去をの観点から、決勝戦開始時刻は12:30もしくは13:00でも良いのではないでしょうか。 私には、どうして決勝戦を、10:00という早い時間に開始するのか理由がわかりませんので、分かる方は是非教えてください。

  • 高校野球の組み合わせ抽選について教えて下さい

    どうして準々決勝以降は、後日に再抽選するのでしょうか? 決勝の組み合わせまで決めてくれれば作戦が立てやすいと思うのですが、 そうしない理由とは何でしょうか。 また、組み合わせ抽選会の会場に選手が来る理由とは何でしょうか? 暑い中をわざわざ来るのなら、宿舎で休養を摂るとか、練習するとか した方がいいと思うのです。 当方、野球に関しては素人同然ですので、こんなことも知らないのか という質問かもしれませんが、どうかわかりやすく教えて下さい。

  • 甲子園の日程

    選抜甲子園今年は準々決勝の翌日に1日休養とあります。4月1日が決勝なので3月31日が準決勝3月30日が休養日ということでいいのでしょうか? 3月27日から3月30日まで行けばすべて試合見れますか?

  • 高校野球の延長戦で・・・

    今日から高校野球が始まりました。 質問というより、提案なのですが現在延長戦は15回までになっていますね。 その場合、引き分け再試合となりますが疲労困憊の球児たちがかわいそうでなりません。 特に投手の連投はその後の肩、ひじの具合が気がかりなところです。 そこで、提案なのですが翌日の再試合は止めて、翌日延長16回からのリスタートにするのはどうでしょうか?みなさん、どう思われますか?

  • 西村主審は決勝の笛は吹けるのか?

    西村主審は決勝の笛は吹けるのか? 準々決勝4試合の結果によって、 ヨーロッパのチームが決勝に進出することが確定しましたので、 少なくともヨーロッパ出身の人で構成される審判団は、 決勝の笛は吹けなくなりました。 準々決勝のオランダーブラジル戦では、 エキサイトした両チームをうまくコントロールしていたと思います。 特にヘェリプメロ選手に提示したレッドカードは、 毅然とした立派な裁定でした。 皆さんの、西村主審への評価はいかがでしょうか? 試合に夢中になって、審判の事なんて見ていないのかな?