• 締切済み

クレヨンしんちゃん 子どもに見せたい、または見せたくない番組ですか?

cyabinの回答

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.7

こんにちは。 >1.みなさんはクレヨンしんちゃんを子どもに >見せたいと思いますか? >または見せたくないと思いますか? うちは親子で一緒に見ています。 >2.またその理由はなんですか? しんちゃんは親子で見ても面白い番組だと思います。 下品なところはありますが、「子供に見せたくないHな 場面」は無いので・・・。逆に変にHなシーンのある ドラマやバラエティよりは安心なところもあります・・。 >3.クレヨンしんちゃんは子どもに悪い影響を与えると >思いますか? 悪い影響は確かにあるかもしれません。 でも・・・。しんちゃんの真似と言っても、お尻を丸出しに したりという事はやっていないので、真似をしたとしても 大した事はやっていないからかも・・・。 私の子供が小さい時、しんちゃんは見せたくないなぁと 思っていました。他所のお兄ちゃんが「うんちー」を 連発していて、どうもしんちゃんの影響らしいと 思っていたので・・・。 でも、子供と一緒に映画を見る機会があったのです。 確か「ヤキニクロード」でした。 しんちゃんは昔漫画を読んで面白いと思っていましたが、 映画で笑って、泣いて、とても楽しかったのです。 子供も大喜びでした。 映画では「お父ちゃんは万年課長」みたいなギャグが あって「あっ。子供に真似されちゃ困る」と思って いたのですが、子供達にはその意味は分からないよう でした。 子供が笑うシーンと、大人がププッと笑うシーンが 違う事に気づきました。 自分が「しんちゃんは面白い」と思ってしまったからか 分かりませんが、子供がしんちゃんの真似をしても 「大した事、ないや」と思ってしまうようになって しまいました。 子供がしんちゃんの真似をして「お父さんは万年課長」と バカにしたり、大人の事を呼び捨てにするようなら注意は しますが・・・。今のところはやっていません。 なので、しんちゃんは下品だけど楽しい番組だと認識して います。今の作風なら「学校から見るな」と言われても 「見ていいんじゃない?」って見せると思います。

violet122
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親子で見ている方から。ありがとうございます。 確かにアニメではHなシーンはありませんね。初期のはそういう雰囲気の言葉は出てくることはありますが、お子さんに分からない程度に匂わせてあるので大丈夫でしょうね。バラエティでの芸能人の発言のほうが そういう面ではあれでしょうし・・・。 クレヨンしんちゃんの映画は大人も観ることを想定して作られていますから大人でも楽しめるようにできていますよね。 ふと「絶対に悪影響」と言い切る人の何パーセントかは作品自体を見ていないのではないかと思いました。しんちゃんがお尻を出している場面だけを見て「低俗」と断定している人も多かれ少なかれいると思います。 もちろん作品がどういうものか知っていて理由がきちんとあって悪影響だと判断している親御さんもいると思います。 ご回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレヨンしんちゃんの映画

    最近のクレヨンしんちゃんの映画のクオリティの低さが気になります。なぜ原恵一監督は、クレヨンしんちゃんの映画を作るのをやめてしまったのでしょうか?来年の映画もムトウユージが監督をするということで、とても心配です。

  • クレヨンしんちゃん

    私は大人ですがクレヨンしんちゃんを買って読もうと思います。 多分pta等にたたかれて内容がしだいにおだやかになって、つまらなくなってきていると思うのですが 内容的に比較的面白い、大笑いできるのは およそ何巻までですか。 よろしくお願いします。

  • クレヨンしんちゃんを子供に見せたくない、と考えている人に質問です。

    「クレヨンしんちゃん」を子供に見せていない方、見せたくないと考えている方にお聞きします。 1:どうして「クレヨンしんちゃん」を見せたくないのですか? 2:ではどのようなアニメを見せて(見せたいと思って)いますか?   また、何故そのアニメなら見せてもいいと思うのですか? 3:「しんちゃん」が低俗といわれるのは、性的な表現が多いからだといいます。しかし、格闘・殺傷シーンがあったり、グロテスクだったり、「死ね」「カス」などの乱暴な表現が飛び交ったりするアニメも多く、このようなものの方が、子供の人格形成に悪影響を与えると私は思うのですが、どう思いますか?

  • クレヨンしんちゃんの映画

    先日、ひょんなことから現在公開中の映画 「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」をみてきました。 普通にないてしまいました…。 大人帝国、ヘンダーランド、アッパレ戦国大合戦はみたことがあるのですが ほかにおすすめのクレヨンしんちゃんの映画ってありますか?

  • 映画クレヨンしんちゃんについて

    みなさんは映画クレヨンしんちゃんシリーズの中でどの作品が一番好きですか? 私はモーレツ!オトナ帝国の逆襲が好きです。

  • 映画 クレヨンしんちゃん

    映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」で古き良き昭和として描かれているモノはどんなものがありますか? また、なぜオトナたちは昔を懐かしみ、20世紀の虜になってしまったのですか?

  • 今日のクレヨンしんちゃんの映画って

    前にワイドショーか何かでクレヨンしんちゃんの映画がワンワン泣けると言ってたやつって、今日の大人帝国の逆襲ってやつですか?

  • クレヨンしんちゃん「オトナ帝国の逆襲」

    クレヨンしんちゃん「オトナ帝国の逆襲」を研究したことがあるのですが、「この映画は子供が見て面白いのか?」という疑問が浮かびました。最終的に「子供はアニメなら何でも面白いと感じる」というものに近い考えに達しました。偏見かもしれませんが、僕自身が小さい頃アニメなら何でも見ていました(主にテレビ東京)中には子供が理解するには難しいアニメもありました(ナデシコとか)それでも毎週見ていたのです。子供は「アニメ自体が好き」という前提があると思うんです。なので「オトナ帝国」のノスタルジックな場面も飽きずに見れるのだと思いました。 みなさんはどう思われるでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • クレヨンしんちゃんの合間のLIFE CARDのCMについて

    19:30のテレビ朝日系で放送するクレヨンしんちゃんの合間は主にランドセルやおもちゃなど、子供向けのCMが多い中、LIFE CARDだけは大人向けです。 本来、子供向け番組で大人向けのCMをやるって事は、クレヨンしんちゃんは大人にも人気が有って、それを見る視聴者向けにアレンジしたCMって言う考え方もありますね。 確かに、大人向けにしては面白いCMなのですが、クレヨンしんちゃんって大人にも人気があるから、大人向けCMもあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クレヨンしんちゃんに出てくるひまわり、どう思います

    クレヨンしんちゃんに出てくるひまわり、どう思いますか?個人的には、しんちゃん、しんちゃんママ、しんちゃんパパ、シロの4人体制のほうがよかったです。だけどひまわりも仕草がかわいいから、憎めないんですよね。ミサエやシロ以外、他のアニメにもよく出てる人ばかり。