- 締切済み
司法予備校について
司法試験をこれから目指すには、ダブルスクールというのが基本なのでしょうか?大学の授業だけというのは厳しいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3
国立では通常、大学独自の司法試験や法科大学院用の講座はありません。 あと、ちなみに司法試験合格者の96%は予備校を利用しているっというデータもあります。 ちなみに、残りの4%中3%強が「父親(=弁護士)に教えてもらった」とか、「私立○○大学法律研究会のOBや組織で学んだ」だそうです。 となると、本当の意味で独学した人は1%いないことになります。
- nasaka_2006
- ベストアンサー率20% (52/253)
回答No.2
下の方の補足という形になりますが、 大学の授業を聞いているだけじゃ確実に司法試験は落ちます。 少なくとも、私大は。どんな有名どころでも、ね。
noname#80537
回答No.1
それなりに合格者のいる大学なら、普通は○○会とか、司法試験講座とか言う名前の大学独自の勉強用の講座を持っています。予備校と提携しているところもあります。その方が安いので、普通はこれに参加しながら、追加で足りないところをダブルスクールでとります。 また、早く勉強を始めたい人や、自信のない人は、こういった大学の講座は2年から3年になって入門試験に通らないと入れてもらえないので、1年からダブルスクールをとる人もいます。 それ以外にも、同志で集まって勉強が進んでいる人を中心にしたゼミを組む人もいます。どういった勉強方法をとるかは、司法試験を受けるのならご自分で判断してください。