• ベストアンサー

Adobeのソフトを使うのに新しくWin機を買うなら

ub-ariesの回答

  • ベストアンサー
  • ub-aries
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.4

切り分けてお答えしてみます。 ・Adobeのソフト どのバージョンを使われますでしょうか?CS以降はずいぶんと 機能が増えた分動作が重くなっています。また、Win/Mac両方に 一枚のディスクでインストール出来るようにはなっていない為 今後どちらのOSをメインで使っていきたいかで、購入するPCが 変わってきます。 Vista対応については、現状仰るとおり名言はされてません。 後々対応するようになるとは思うのですが、明言されてない 以上、XPにされる方が無難だと申し上げておきます。 ・Win機を買う場合  CPU、メモリに重きを置くと望む動作に近くなると思います。  (CPU…CS2なら64ビット対応CPU、それ以外なら実クロック数の      高いCPU   メモリ…XPなら1GB以上、Vistaなら3GB。高解像度で作業を       するならメモリはケチらない方が良。4GB積むことも       できますが、BIOS等の設定変更が居るのでオススメしません)  psd/aiデータなどをたくさん保存しておきたいなら  外付けのHDDに保存されるといいかと。 ○メリット  ・購入時の選択肢が多い  ・故障、拡張時の手軽さや費用は軽い ○デメリット  ・これまでMacしか触ったことが無い場合、操作に慣れる為の   時間がかかる  ・これまで購入してきたMac用のソフト、ハードが使えない ・Macを買う場合  中古を買うのでなければ現行のマシンは64ビット対応ですが  実クロックは高くないのでCS1以前を使われる場合  逆に重くなってしまう可能性があります。CPUとメモリに  テコいれするのがいいのはこちらも同じです。  ○メリット   ・下の方も仰ってますがBootCampを使えばXPも動きます    (注:但しBootCampを使ってのXPの動作については       Apple/Microsoftの双方共サポートの対象外)   ・若干ですが、Mac版の方がAdobeのソフトは軽いです  ○デメリット   ・高くつく(申し上げるまでもないですが…)   ・故障、拡張時の費用が高額    (あとは店舗が在庫を置きたがらない場合があるので     お住まいの場所によっては、入手までの時間がかかります)

naeshi
質問者

お礼

まだ悩んでいる最中であり『解決』はしていないのですが、gooから締め切りを促すメールが来た事と、質問から二週間も経っておりこのまま新しいアドバイスも望めないかと思いますので、便宜上『解決』として締め切り、お礼をさせていただきます(汗)。 実際にWin機でアドビソフトを使っている方から使用感やマシン購入に対するご助言等を頂けるかなと軽く考えていての質問でしたが蓋を開けてみればMacを勧める回答が多くて意外でした。質問から時間が経ってしまったのは放置していた訳では無く、今の時代Win機でもデザインやるのに充分だぜー?!みたいなアドバイスを期待していたからなのですが…ありませんでしたね。勧める声がないという事はそういう事なのだろうと思います。幸い雑誌MacFanで新生活者用に用途別Mac機購入特集が組まれていましたのでその記事を参考にMac機の新規購入を考えています。私の予算だとやはりi-Macでしょうか。画面は小さくてもいいのでメモリ足して…と考えています。 ポイントを全員にお付け出来ないことが残念でなりませんが、ub-ariesさんへの返信の場を借りて、ご回答下さった全員の皆様への御礼と代えさせていただきます。ありがとうございました。

naeshi
質問者

補足

非常に丁寧で解りやすい回答をありがとうございます。 Win機に乗り換える気満々でしたので、 最近のMac機への私の下調べ不足もあり、 頂いた回答にお礼をするにはもう少しお時間をください。 補足として→Adobeのソフトは現在正規で購入できる最新版、 多分Adobe Creative Suite 2 Standardを買うつもりです。 今手持ちの初期iMacはOS8.6で、Adobeのソフトは入ってません。 実はAdobeのIllustrator等は仕事場でちょこっと使っており、 高価なのは承知ですがなんとか頑張って購入して プライベートで趣味に使いたい!と思ったのです。 ですが手持ちのiMacでは多分CSは動かないでしょうし OSをアップグレードしてよしんば動いたとしても CD-ROMが読めても焼けない時代の子(機)なので・・・。 Photoshop5とかIllustrator8とか10でもまあ十分なんですけど そんなの普通の店じゃ、もう買えませんよね。 だからこの期にハード安いの新しく買おう、 Win機なら安いはずー、 そうだWin機買おう!と・・・短絡的に(汗) 予算的にはAdobeのに大体16万、ハードを分割で20万くらい? と漠然と考えています。 手持ちのMacに継続使用出来るようなソフトは入ってないのですが 職場もMacを使っており、MacOSの使い良さと慣れも確かにあります。 また最新のiMacの値段がハイスペックの割りにお手頃なので これはちょっとどうなのー?と、かなりMacに心揺れております。 あくまでAdobeのソフトの動作中心に、今後どっちの方がいいのか 考えていたのですが、それがそもそも違うのかも知れません; 他の方のアドバイスも参考にしつつ、財布とも相談しつつ もすこし悩んでみようかと思います。 要領を得ない質問に、解りやすく回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • M1 imacでアドビソフト

    10年前のIntel imacでDTP作業をしています そろそろM1を購入と考えていますが アドビソフトは完全に対応していますか? 主に使用しているソフト(アドビCC)は イラレ、フォトショ、インデザイン、アクロバット、アドビブリッジです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アドビ イラストレーターのようなソフトありますか?

    Windows XPを使っています。 アドビ イラストレーターのようなソフトを使ってみたいのですがイラストレーターは高くて手が出ません。 フリーのソフトで似たような機能のソフトがあったら紹介してください。 また、フリーが無いようでしたら、安価で初心者でも手が出し易いものを教えてください。

  • アドビソフト 購入について

    アドビのイラストレーターやフォトショップ、インデザインを定価より安く買う方法はありますか? また、趣味で写真を加工したり、アルバム等を作る程度なのですが、おすすめのソフトがあったら教えてください。

  • Apple M1 iMacとアドビCCについて

    Apple M1チップ搭載24インチiMacとアドビCCについて お聞きしたいのですが 主な使用ソフトは ・イラストレーター ・インデザイン ・フォトショップ ・アクロバット これは、M1 24インチiMacで仕事で問題なく使用できますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ADOBEのソフトでわからないソフトがあります。

    アドビのソフトってイラストレーターもフォトショップもプレミアもアクロバットもページメーカー・・・だけはちょっと・・・・・ですが全部 非常に完成度が高いと 感心していますが最近聞き慣れないGOLIVE?フリーハンド?アフターエフェクト?エンコードDVD?インデザイン?名前から今一想像できないんですがいったいどんなアプリケーションソフトなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Adobe…

    Adobe Illustrator 8,0Jをwindows xpで使っていたのですが、この度vistaに買い換えたのですが、インストールできません。 古いソフトなので対応してないのか分かりません。 その辺のこと分かる方教えてください。

  • アドビ製品の選び方について教えてください。

    ホームページソフトはアドビgoliveを使っています。本当に素人には難しいですがIBMの製品と比べ物にならないぐらいしっかりしていますし慣れれば最高の製品のように思えます。 素人ながらしっかりしたホームページを作りたいと思いアドビ製品を購入しました。ホームページにはやはりロゴやきれいな壁紙が必要だと思いますが、どのソフトを使ったらいいのか、どのソフトが最適なのかがさっぱり分かりません。 ロゴを作るのにはどれを使えばいいでしょうか? デザイナーでしょうか?イラストレーターでしょうか?インデザインでしょうか?イメージレディーでしょうか? どれが何に最適なのかをすみませんが教えてください。お願いします!

  • Adobeソフト(CS6)のダウンロードについて

    Adobe Illustrator CS6と、Adobe Photoshop CS6の体験版を試用したいと思い、 Download Assistantを使ってダウンロードを行いました。 すると、インストールの際に「オプション」というウィンドウが立ち上がり、 ・Adobe Illustrator CS6 ・Adobe Illustrator CS6(64Bit) の2つが選べる形になっています。(添付画像参照ください) デフォルトではどちらにもチェックが入っているのですが、 これは、どちらか1つをダウンロードすればいいのでしょうか? ちなみにパソコンの環境はWindows7、64bitオペレーションと書いてありました。 また、一緒にインストールできる「adobe fonts recommended」等のソフトは必ずしも必要なソフトでしょうか? 検索したのですが、どういうソフトか分かりませんでした・・・ 初心者の質問で申し訳ございません、 分かる方、ご教授よろしくお願いします。

  • VistaとAdobeのソフトについて…

    パソコンを買い替えようと思ってるんですけど、あれこれ教えて下さい。 「DELL」で一番安いパソコンってどれでしょうか? 機能は充実していなくて良いです。 私は仕事でイラストを描いているんですけど、そのためのソフト(フォトショップやイラストレーター)を使用するくらいで、あとは、ネットとメールが出来れば良いです。 予算は10万前後で購入したいです。 それから、今はWindows XPを使っているんですけど、今度はVistaにしようと思っているんです。 で、XPで使っているソフトがVistaでは使えない場合があるとかいう話を聞いたんですけど、Adobeのフォトショやイラストレーターの場合はどうなのでしょうか? その辺が良く分からないので、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • ドローソフトを教えてください。

    Windows XPで使えるAdobe Illustratorのようなドローソフトを教えてください。 Adobe Illustratorが欲しいのですが、 値段が高くて買えませんので値段が安いソフト、またはフリーのソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。