• ベストアンサー

阪急宝塚線豊中駅/ひとりでお茶できるところ

所用で月に1~2回、豊中駅に行きます。 空き時間が2~3時間あるのですが、 どこか、一人でゆっくりお茶ができるところは ないでしょうか? カフェでも喫茶店でもいいです。 以前、1度駅の近くにあるミスドに入ったのですが 学生さんが多く(たまたまかな?) 店内が騒がしすぎて、ゆっくりできませんでした。 静まりかえってなくてもいいのですが、 ゆっくりお茶しながら、読書でもできればなーと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

駅前の豊中北交差点を東へちょっと行くとホテルアイボリーがあります。その2階でお茶をできる店がありますよ。ここなら学生が来ることもないのでお奨めです。 豊中市本町3丁目1−16 ホテルアイボリー 2F 06-6849-1111

noname#27095
質問者

お礼

ホテルアイボリー早速調べました。 まさか、豊中駅前にホテルがあるとは 思いませんでした!! 静かに過ごせそうですね。 それに駅からも近いのもいいです^^ 早速、次回立ち寄ってみたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宝塚、豊中の近くの駐車場情報

    広島に住んでいます。今週末に大阪へ車で旅行に行くのですが、 どうも大阪府内の環状線が苦手で、わかりやすい高速で降りて、 そこに車を停めて、電車で行動しようと思ってます。 そこで、宝塚IC近くの最寄り駅(宝塚駅)、豊中IC近くの最寄り駅 (庄内駅?)の近辺の駐車場情報が知りたいです。 1泊2日ですんで、合計で36時間くらいは止めっぱなしにします。

  • 千葉のかわいいカフェを探しています

    千葉のかわいいカフェを探しています。 先日京都旅行にいったのですが、河原町や烏丸、一乗寺のあたりをぷらぷら散策していたらかわいいカフェや軽食屋さんに多く巡りあいました。そのとき、千葉にもこういういい雰囲気のお店はないものかなーと思いました。 普段(たいてい一人でショッピングするとき)千葉ではミスドやドトール、スタバなどでお茶をするのですが子供づれや中高生も多くけっこうがやがやした感じです。 友達とおしゃべりをするにはいいんですが、ひとりでゆっくりお茶して本を読んで…というにはあまり向いていない感じなんですよね。 なので、 ◎ひとりで入ってお茶しつつ読書など長居してもいい雰囲気 ◎場所はできたら千葉駅、西千葉駅、稲毛駅周辺で徒歩か自転車で行きやすいところ というかわいいカフェがありましたらおしえてください。 ミスドやドトールのようなチェーン店の「この店舗はいいよー」というような情報もお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 鶴巻温泉駅周辺で、一人でも気軽にお茶できるような場所はありますでしょう

    鶴巻温泉駅周辺で、一人でも気軽にお茶できるような場所はありますでしょうか。 これから頻繁に行くようになると思うのですが、 見たところ何もなく、時間をつぶすのに苦労しました。 30分~1時間程度、お茶でも飲んでのんびり時間を過ごせるようなところが希望です。

  • 京都駅ビルでオススメのカフェ。

    明日の夕方、急遽友人とお茶をすることになりました。 友人が駅ビル内ホテルで所用があり、その前に2時間ほどなので、 駅ビルから外れずカフェでコーヒ&ケーキを食べながら ゆっくり話したいと思ってます。 前回会った時は英國屋へ行ったので外したいのですが、 駅ビルでのお茶は英國屋以外に使ったことないので ほかのお店はあんまり知りません。 友人の所用が仕事かもしれないので、ホテルのラウンジも 避けておいた方がいいかなと思います。 駅ビル内のカフェでいいところを教えてください。

  • 博多駅近くで一人でご飯

    出張で福岡博多駅の方に行くことになりました。 私は22歳の女性なのですが、博多駅の近くで一人でも気軽にご飯が食べれるところ(カフェや洋食屋さんなど)ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三河安城駅(新幹線) 近くでお茶できる場所

    仕事で新幹線三河安城駅という所に行きます。 駅前で、お茶が飲めるところを探しています。 明るい雰囲気で、お茶が出来るところはありますか? グーグルの地図で見てみると、 ホテルグランドティアラ安城というところがあり、 カフェもあるようですが、 結婚式場メインのホテルのようなので、 「仕事でお茶できる雰囲気なのだろうか???」と考えています。 新幹線三河安城駅近くに、徒歩範囲でいい場所を知っている方、 ぜひ教えて下さい。

  • 東京駅でお茶しながら話せる場所

    東京駅で知人と久しぶりに会う約束があるのですが、お互いそれぞれの用事で、新幹線乗り継ぎの待ち合わせ時間を利用して少しだけ会える、という状況です。 限られた時間で積もる話がいろいろありますので、お茶あるいは軽食でも摂りながらそうした話ができる場所が欲しいのですが、私はあまり東京駅構内あるいは周辺の地理に詳しくない上、駅構内でお茶ができる場所はオープンスペースで人込みで混雑していて、あまりゆっくり静かに話せる雰囲気の場所が思い浮かびません。 どなたか、お詳しい方、そのような、軽食喫茶みたいな所で静かに話せる場所をご存知の方いらっしゃいましたら、ご紹介いただけますでしょうか? 駅構内でなくても、駅を出てすぐの周辺でも構いません。ただ、待ち合わせの都合上、場所の説明がわかりやすいところだとなお助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 京都駅前で2,3時間お茶出来るところ探してます!

    今週末、土曜日なのですが、京都駅前で2,3時間お茶できる場所を探しています。 距離的に、四条までなら可能です。 都路里などの有名な喫茶店(?)は長時間居れませんので、出来るだけ人の入りはあまり頻繁で無く、長居しても嫌な顔されないところを探しています。 例えば、京都駅前のスタバ、マクドは判ります。 今、目星をつけているのは西本願寺前のロイホです。 喫茶店でもファミレスでも構いません。 ファーストフードは出入りの頻度が高いので、除外してもらえると助かります。 ご協力、宜しくお願いします。

  • 広島市中心部で 落ち着けるお勧めのカフェや喫茶店

    10月ごろ、広島市中心部へ所用で参ります。 そこで、女性一人でも落ち着けるカフェ・喫茶店等、教えていただけませんか?宜しくお願い致します。

  • 新横浜駅の昼について

    横浜アリーナのコンサートに新横浜駅へ行くのですが、以前原宿駅にある代々木体育館でコンサートをやった時原宿駅近辺のファミレス、カフェ、ドトールなど全てに大行列があり買うのに数十分かかりました。どのカフェもファミレスも店内で休むのに30分以上待つということだったので、軽食とコーヒーだけ買って会場前の広場で食べました。 昼公演、夜公演の間1時間ほど余裕があるので軽食を取りたいのですが、新横浜駅の喫茶店とかとなると(もしかして大行列や混雑をしてるのではないか)・・と想像しているのですが、新横浜駅と会場の近くにマックとかドトール、コンビニなどあるか教えて下さい。→買ったのはいいけど、横浜アリーナの周りの広場?で食べれるか分かりませんが・・。 また新横浜駅の駅ビルは1時間で回れるような感じでしょうか?

ワイハイ接続できないエラーTS-2
このQ&Aのポイント
  • 質問者はブラザー製の複合プリンターMFC-J820DNを使用しており、ワイハイ接続できないエラーTS-2に悩んでいます。
  • Windows10を使用している質問者は、無線LANでプリンターを接続しています。
  • 質問者は関連するソフトやアプリについては特に言及していません。電話回線はIP電話を利用しています。
回答を見る