• ベストアンサー

南紀勝浦への旅行

dhvuk245の回答

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.6

勝浦ですよね?白浜じゃないですよね。 白浜ですと大阪から南下すればいいですけど、勝浦ですとどう考えても42号線ですね。一番早いです。 大阪廻りは有り得ません。 名古屋に行くのに名阪で吹田に行ってから名神で名古屋に来るようなものです。

関連するQ&A

  • 津市から南紀白浜

    津市から南紀白浜 10月に遅めの夏休みを取り、家族で三重県の津市から南紀白浜まで車で行く予定をしています。 所要時間や経路についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 神戸から紀伊勝浦までの最短コース

    神戸から南紀勝浦までのルートで、車での一番早いルートを教えてください。湾岸線から阪和自動車道で白浜まではでは行けるのですが、白浜から勝浦まで3時間もかかるようなんです。できれば最短で行きたいと思います。最短コースを教えてください。

  • 南紀白浜~南紀勝浦でのオススメ

    お世話になります。 南紀白浜空港からレンタカー移動で2泊3日の一人旅を予定しています。(当方男性) 1泊は湯の峰温泉で、もう1泊を南紀勝浦あたりでと考えています。 その辺りで、昼食でおすすめのお店や、オススメ観光スポット、立ち寄り湯が ありましたら、ぜひご教示ください。(好き嫌いはありませんw) クエ鍋食べてみたいんですけど、おすすめのお店ありませんか? アドバイスよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 名古屋から白浜、勝浦への旅行について

    名古屋から白浜、勝浦への旅行について 4月の金土で車で出かける予定です。 そこで効率のいい周り方を教えていただきたいのですが、どらぷらなどで高速の所要時間を見ると、帰ってくる土曜日に南紀田辺から近畿自動車道、名神にすると結構な渋滞になりそうです。もし伊勢自動車道で三重経由にすると、四日市辺りの渋滞はありそうですが、そんなに凄くはなさそうです。 それなら、1日目に上(?)のほうから白浜入りして2日目は勝浦から北上し紀伊大内山から帰ってくるほうが効率的かなとも思います。でもホテル浦島に泊まりたいのですが、1日目に白浜にするとアドベンチャーワールドで遊んでその後移動しながら海沿いでいろいろ寄ってきたりしたいので、時間的に無理かなあとも思います。白浜辺りのホテルに泊まれば問題はないと思うのですが、浦島も捨てがたい・・・浦島をとるか渋滞をとるかということになるのでしょうか。。 何かいいアドバイスがありましたらお願いします。 高速以外で思いがけず渋滞する所なんかもあったら教えてください。

  • 南紀への旅行

    南紀への旅行について 今週、四日市にいる知り合いの家にお邪魔するのですが、木-金にかけてそこを拠点として1泊2日で南紀の方へ旅行へ行くことを考えています。 やはり、熊野を中心に回ることを考えているのですが、以下の旅程は可能なのか教えていただきたいです。 四日市-熊野速玉大社-熊野那智大社-熊野本宮大社-南紀白浜温泉(1泊) 南紀白浜温泉-高野山-(どこか)-四日市 考えているのは、熊野本宮大社のあたりで2時間程度の散策をするということだけです。 実際、熊野速玉大社や熊野那智大社のあたりでどれぐらい観光するものなのかがよくわからないので、質問しています。 四日市(8時発)-速玉(11時着45分出発)-那智(12時半着13時45分発)-本宮(15時着17時15分発)-白浜(19時着) みたいな感じで考えていますが、これは可能ですか?それともかなり慌ただしい感じになりますか? あまりにも慌ただしいようだったら川湯温泉や龍神温泉、勝浦温泉あたりにしてもいいのかな、と考えているのですが、せっかくなので有名な白浜温泉に泊まりたいなと考えています。 もちろん移動は全て車です。 そしてもし、上記以外の観光スポットなどあれば、教えていただきたいなと思います。 それ次第で、泊まる場所を近くにしたりするかもしれないので。 それではよろしくお願いいたします。

  • 伊勢から南紀白浜へ、、

    三重県の伊勢から南紀白浜へ車で出かけます. いろいろ観光地があって楽しみなんですが、問題はルートです. R42が一番いいでしょうか? 峠道などはしんどいので、大阪に出て南に下りたほうが良いのかなともおもいます. しかし途中のいろんな町も見てみたいし、、、どんなルートがあるか、時間はどれくらいかかるか、 また途中にも観光できればどんなところがいいか教えてください. ちなみに小学生の子供も行きます.お願いします.

  • 東京から南紀白浜へ車での旅行

    今度のゴールデンウィークに2泊3日で東京から南紀白浜に車で旅行します。3日目は実家のある神戸に帰ります。 ルートを色々調べてるのですが、第一候補だったフェリーでの南紀白浜ゆきが航路がなくなっており、高速道路でいくしかないのですが、JHのホームページで検索すると、阪和道経由ででてきます。 できれば、熊野や那智の滝をみてみたいので、伊勢方面からいきたいのですが、どういうルートを通ればいいでしょうか? また、どこかおすすめの観光スポットはあるでしょうか? アドベンチャーワールドや三段壁は行こうと思ってます。特にランチでお勧めのところがあれば教えてください。 行く日は5月1日、2日です。 よろしくお願いします。

  • 南紀ツーリングの所要時間

    2泊3日の予定で、三重~和歌山の南紀ツーリングを計画しています。 1日目と2日目のルートを組んでみましたが、いまいち時間が読めません。 地元の方や、過去に下記のようなルートでツーリングをされた方がいたらアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。 1日目:10時鳥羽着~パールロード~御座白浜~国道260号~国道42号~尾鷲 2日目:尾鷲~国道311~国道42号~潮岬・紀伊大島~国道42~白浜~国道311号~川湯温泉

  • 和歌山の人に質問です。

    三重県津市に在住の者ですが、今度、南紀白浜に遊びに行くことになりました。そこで質問ですが、熊野市あたりまでは42号で行くことにしていますが、そのあとのルートが決まってません。とりあえず、寄り道をする予定はないのですが、どのルートが一番早いですかね。(1)熊野市あたりから右折して311号から白浜へ (2)新宮あたりから168号を使って311号から白浜へ (3)そのまま42号で白浜へ その他があれば(4)で、お願いします。 

  • 南紀白浜へ旅行を考えています。

    2月に家族旅行2泊3日で南紀白浜を計画中です。 宿泊は、ホテル浦島です。 行きたい観光スポットは、 三段壁、アドベンチャーワールド、エネルギーランド、 グラスボード、です。 欲張りな気もしますが・・・ どのように回ったら良いでしょうか? あと、長野県から向かうのですが、大阪、三重どちら経由が 良いでしょうか? よろしくお願いします。