• 締切済み

国際結婚-苗字について

国際結婚をしている者です。 永住している国では、法的に結婚をしているのですが、日本では婚姻届を出していません。いわゆる、日本では「事実婚」状態です。 色々な理由があり、私は結婚後も苗字を改名しませんでした。(私が永住している国では、結婚時に苗字を改名することが義務付けられていません。)しかし、最近夫から「そろそろ苗字を改名しても良いのじゃないか。」と言われています。 ここから質問です。私は日本に婚姻届を出していないので、もちろん、日本での名前は変わりません。そして、パスポートにも改名した名前は、どこにも記載されません。永住国の身分証明書(運転免許など)に記載されている名前と日本国のパスポートに記載されている名前が違うことに、問題はありますでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

補足ありがとうございます。 最初に断っておきますが、米国には詳しくありません。 お邪魔だったら申し訳ありません。 >改姓とは具体的にどうするんでしょうか? 補足いただきましたがそういうことではなく、通称名を改名するとは改名パーティーでも開いてお友達に宣言することですか、それとも米国の住民登録のようなものがあってそれを改名するのでしょうか? その登録は旅券に記載した名前以外の名前でも可能なのでしょうか? >(日本の)パスポートにも改名した名前は、どこにも記載されません。 旧姓と同様、申請すれば夫の姓は別名併記として記載できます。 これからの異国での生活のなかで、全く問題がないとは誰にも言えないと思います。日本の戸籍をいじらなくても(汚さなくても?)別名併記と言う方法は検討できませんか?

AraleChan
質問者

補足

> 通称名を改名するとは改名パーティーでも開いてお友達に宣言することですか、それとも米国の住民登録のようなものがあってそれを改名するのでしょうか? ただ、色々と落ち着いたので、主人から、「そろそろ、苗字を俺のに変更しても良いのではないか。」と言われただけです。もし面倒すぎたら、このままでいようと思います。前に書いたと思うのですが、苗字を変更しなかったことで、特はしたことあっても、損をしたことはないので。 アメリカには、苗字をハイフンで繋げる人もいますし(例:Sato-Smith)、中には苗字をミドルネームにしてしまう人もいますので、私にもこの手はあります。 >旧姓と同様、申請すれば夫の姓は別名併記として記載できます。 「申請すれば」・・・これがキーです。私は、日本では婚姻届を出したくないので。 はい、我がままといえば、我がままです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

日本に帰って米国の国際免許証などで運転しようとするとき。 お子様が生まれたときの出生届、旅券申請、国際航空券の名義等。 ・・・を思いつきましたが。 そもそも日本旅券と違う名前、とは永住国で使っている通称ということですよね? 日本在住の外国人なども外国人登録証に日系人の日本名など通称名を表記してもらえますし、夫も新旅券がミドルネームとファミリーネームを逆に表記してあっても外国人登録証は元もままOKだったりいい加減ですから、戸籍のない米国のしかも外国人の名前など気にしないかもしれませんね。 で、あなたの国籍のある日本以外での改姓とは具体的にどうするんでしょうか? 日本では婚姻届をしていないそうですが、お子さんが生まれたらどうなさるのでしょう?お子さんは初めからアメリカ国籍になさるおつもりでしたら、それもたいした問題じゃなくなりますけど。

AraleChan
質問者

お礼

お返事、有難うございました。 >そもそも日本旅券と違う名前、とは永住国で使っている通称ということですよね? そういうことになります。(ちなみに、まだ名前は改名していません。) >で、あなたの国籍のある日本以外での改姓とは具体的にどうするんでしょうか? 一つは、主人の苗字にする。もう一つは、自分の苗字をミドルネームにし、主人の苗字を自分の苗字にする。 >日本では婚姻届をしていないそうですが、お子さんが生まれたらどうなさるのでしょう? 子供はもういます。子供は米国籍のみです。(色々な理由があるので、聞かないで下さい。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44623
noname#44623
回答No.1

まず、国際結婚の場合、日本の戸籍上の姓は特に希望を出さない限り、そのままです。改姓は義務ではありません 次に永住国ですが、国籍も持っているのでなければ、貴女の姓名、出生地、生年月日などは日本からの書類に基づくのではないですか。 国によるのかもしれませんが、本国と違うアナグラフィーを果たして役所が受け付けるのか、という気がします。 そしてAという名を持つ人物とBという名を持つ人物か同一である、という証明を出せるのは自国の機関以外にないと思うのですが。 改姓するとしたら日本の戸籍上の姓を変え、その旨の申告書を永住国に出す、というのが一番理に叶っている気がします。 問題があるかどうか、それは永住国に尋ねるしかないのではないでしょうか。そこの国籍がない限り、日本を含むその他の国では貴女の姓名を証明する書類はパスポート、戸籍謄本しかあり得ないはずです。

AraleChan
質問者

お礼

お返事、有難うございます。 おっしゃるとおり、国際結婚の場合、苗字を変更する必要ありません。私の場合、永住国(米国)で結婚してからそうとうな日々がたっておりますので、もし日本に婚姻届を提出しも、家庭裁判所に行かない限り、苗字を変更する事は不可能です。 この質問を投稿してから、更に色々と調べていきました。どうも、米国って所は、日本みたいに名前に神経質ではないようです。全ての書類が同じ名前じゃなくても大丈夫なんていう情報もありました。 私、別にフェミニストじゃないのですが、出来ればこのまま改名をしないでいられればと思います。今の所、一切、不自由をしたことがないので。逆に、特をしたことは何回もありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際結婚 苗字がふたつ?

    国際結婚の際の苗字について教えて下さい。 日本では夫婦別姓の予定ですが、彼の国では彼の苗字になる予定です。 (仮に私の名前を山本みか、彼の苗字をJackson、そして子供の名前はJustinとします) (1)彼の国では Mika Jacksonとなりますが、パスポート表記が Mika Yamamoto(Jackson)で問題ないのか? 現地の免許証を所持しているのですが、免許とパスポートの名前表記が違ってしまう事になってしまいますよね? (2)子供は日本にいる間は 山本ジャスティンですが、彼の国では Justin Jacksonと出来るのでしょうか? 出生を彼の国に届ける時に Justin Jacksonと申請したく、そうなると子供は国によって苗字を使い分ける事になりますね? しばらくは日本に住む予定でいるので、子供は幼少期は山本で過ごす事になりますが、将来彼の国に移住した時、山本という苗字を名乗る事は無くなり、Jacksonを名乗るという認識で良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 国際結婚で苗字改名

    国際結婚の事でよくわからなくて困ってます。 アメリカ国籍の男性の方と日本で国際結婚する事になりました(まだ籍は入れてません)。 そこで質問です。 夫となる彼は苗字を改名したいそうなのですが、それは日本でも可能ですか? 因みに彼は日本人の私の方の苗字になりたいのではなく、苗字、ファミリーネームの改名(スミス→クルーズなどに)したいそうです。 私は夫側の苗字になるつもりです。 籍を入れるなら苗字改名後が良いのか、それとも結婚の届け出の際変わるのかがわかりません。 ご存知の方お願いします。

  • 国際結婚後のパスポート

    私の主人はフィリピン人です。 主人は以前に日本人の女性とフィリピンで結婚しています。 その後離婚をして子供の養育の為にとビザをもらっていました。 なので私とは日本で婚姻届を出しました。 その際に、私の苗字を主人のに変えたんです。 その時に、日本ではミドルネームがないので ミドルネーム+苗字+名前 にしかできないと言われました>< 仕方がないのでそのように変更しました。 来月子供が生まれます。 子供は二重国籍にしようと思っています。 そこでなんです・・ 私のパスポートの名前を変えないとと思って よく考えてみると・・ ミドルネーム+苗字+名前 この記載で外国の入管に行くと 止められる可能性が高いと聞きました・・・ 要するにわかりにくいって事なんでしょうか!? 何とかしてミドルネームを最後に持ってくるか スペルをローマ字ではなく きちんと記載してもらう方法はないでしょうか?? (SUMISU → SMITH)という具合に・・・ 入管で主人と離れ離れになっちゃったら ちょっとhしか喋れないので不安です>< よろしくお願いしますm_m

  • 国際結婚で日本で生活していますが、苗字のことで悩んでいます。

    国際結婚で日本で生活していますが、苗字のことで悩んでいます。 夫婦別姓のため、子供(赤ちゃん)と私は日本国籍で日本の苗字を登録しています。ところが、夫が一人外国人苗字だと寂しいということで、みんなで夫の苗字に変更しようとしています。しかし、苗字が長く難しく、夫の件で病院などに電話する時など、名前を伝えるのがとても大変です。 夫の国で赤ちゃんの出生届をする際、夫の苗字で登録できれば夫も納得すると言ったのですが、大使館に問い合わせてみると、日本の戸籍の名前を登録しなければならないとのことでした。 そこで質問ですが、もし苗字を夫のカタカナ苗字にして、日本の氏名を名前として変更すると、(例・ジャクソン 山田花子)幼稚園・学校、保険証、会社などでは山田 花子という名前のみを氏名として使用することはできるのですか? それとも余計にややこしくなってしまうのでしょうか?新しい苗字を考えようともしているのですが、それでも夫の国では子供は夫の苗字になれません。 また、子供が将来学校へ行ったとき、長く覚えにくい・聞きにくい・わかりずらい苗字で苦労しないかと心配です。 父親が外国人だと隠しているわけではないので思い切ってジャクソン 花子のように変えてしまい、本人には慣れてもらったほうがいいのかも、とも思います。 実際の経験談などぜひ聞かせてください。

  • 国際結婚後旧姓に戻す方法を教えてください。

    2年前に米国人と結婚したものです。結婚届けを提出する際、主人の苗字に改名しました(相手が外国人であれば改名はしなくてもよい事は知っていました)。今年出産し子ども(男)を持ちましたが、子どもも自動的に主人の苗字になりました。私は女姉妹です。その為旧姓を残していくことができません。結婚届を出す際にもっと真剣に考えればよかったと、今更ながら後悔しています。 そこで質問です。 1.国際結婚後、苗字を旧姓に戻すことは可能なのか(離婚せずに)。 2.長男の苗字も私の旧姓に変更することは可能なのか。 教えてください。

  • 結婚に当たる名字の変更について

    初めまして。結婚が決まったものです。式、披露宴はいつするか決まっていませんが、諸事情により法律的な婚姻届は近いうちに出すことになりそうです。 それに当たって名字を夫のものに変えるべきか悩んでいます。(米国人との国際結婚で、住所は米国になります)日本でも外国人との結婚の場合のみ、夫婦別姓は許されているようです。 夫のものにする利点としては ・感情的に嬉しい(夫の名前も嫌いではありません。それにやはり夫婦になったのが再認識できそうには思います) ・英語圏で暮らすのだから英語の名前のほうが通りがいいかも?(でも夫の名字も珍しいそうので綴りは言ってあげないとだめだよ、とは言われました。でも、私の日本語の名前は何度言っても聞き取ってもらえないし綴りも2~3回言わなければいけないので面倒です) ・夫婦であることがすぐ分かる… 程度でしょうか。 私のものをキープする利点は ・面倒な色々の名義変更の手続きをしなくてよい ・自分の名字は気に入っている、(出身が名前でわかるので) ・もし将来日本で住むことになった場合(可能性は低いですがないとはいえないので)日本の名前のほうが便利なのではないか … といったものです。なんだか並べてみると大した理由を思いつかないようです。 そこで実際に経験なさった方でも(国際結婚でなくてももちろん結構です)、そうではない方でも、他に何か利点、そうでない点、こんなこと気をつけたほうがいいよ(氏名変更に関する法律などにも疎いので)、これは意外にこうだよ、といったようなことがあれば教えていただけたらと思います。 どんなことでも結構です。よろしくお願いします。 ちなみに、夫に私の名前に変えるのはどうかと聞いたのですが、夫は研究職で今までの出版物があるので、名字を変えたくないという事で本人は変える気はないようです。

  • 国際結婚でパスポートは変わる?

    こんばんは。 このたび、韓国人男性と結婚することになりました。 国際結婚の場合も、 パスポートを変更しなければならないのでしょうか? 日本人同士が結婚した場合、どちらか一方の苗字が変わるので、変わったほうはパスポートも変更しなければなりませんよね。 でも、国際結婚の場合は自動的に夫婦別姓なので、苗字はかわりません。 結婚後引っ越す予定ではありますが、現住所も新住所も同一市内ですし、そもそもパスポートに住所の記載はないし・・・。(一番後ろのページに日本国内の住所を書く欄はありますが、そこを書くか書かないかは自由のようですし、入出国審査でもチェックされません) 本籍地も同一市内のままです(狭い範囲で変更するかとは思いますが、これもまた、パスポートには県名しか載りません) ご存知の方、経験者の方、どうか教えてくださいませ。

  • 国際結婚の手続きの手順

    こんばんは。 このたび、韓国人の男性と結婚する予定の者です。(私は日本国籍) 彼は現在、留学ビザで日本に滞在中です。 日本で婚姻届を出してから、二人で韓国へ行って韓国の方の手続きをしようと考えています。 韓国へ行くのに、旅費のことや、私が会社を休まなければならないこともあって、 できれば、韓国に届けを出すのと、結婚式のための渡航を一緒にしたいのです。(結婚式は韓国でします) 私たちが一緒に住むのは結婚式の後、つまり、帰国後です。なので、婚姻届を出す時点では「入籍のみ」の状態です。 つまり、彼は 日本で婚姻届→在留資格変更の申請→配偶者ビザ取得→韓国へ一時帰国→挙式→帰国後、配偶者と同居 という手順になるのですが、 1.同居を始めていない・挙式が届け出より2ヵ月後 でも配偶者ビザは出るのでしょうか?(出ないのなら手順を一から考え直さなくては・・・) 2.(在留資格が変更になるという前提で)彼の方は入国管理局でパスポートに査証の紙が追加で貼られると思いますが、その他に渡航前にパスポートについて何かしなければならないことはありますか?(韓国大使館へ行く、など) 3.渡航前に、私のパスポートに手続きは必要ですか?(国際結婚なので苗字は変わりません。住民票を移すのは恐らく帰国後になると思います。現本籍と新本籍は同一市内、住所も同一市内です) 周りにだれも聞ける人がいなくて困っています。 ご存知の方、どうか教えてください。

  • 国際結婚について

    浜崎あゆみが離婚しましたが、日本の役所に婚姻届を提出していなかったから、バツが付かなかったと報道していました。バツが付かないなら結婚してたって言えるんですか?あと国際結婚についてあまりわからないので詳しく教えて下さい。私は国際結婚はあまり意味がないと思います。

  • 戸籍について - 国際結婚する前に分籍

    国際結婚すると、私は現在親の戸籍に入っているためこのままでは親の戸籍に私が「○○国の△△さんと結婚した」という記載がされると聞きました。 両親の反対があり、自分たちの戸籍への記載もされるのが嫌だといわれています。 親からは、もし私がこのまま彼と結婚(婚姻届を出した)したとしても、死んだものと諦めるから、せめて私が外国人と結婚したという事実に直面したくないのでどこからも自分たちの目に触れないようにしてくれ、本籍地も変えてくれと言われている程です… 親の戸籍への記載は、分籍することにより解決できたと思うのですが、その後の私の婚姻の事実(私の戸籍の備考欄の外国人との婚姻の記載)は、どのような書類からわかることとなりますか? (除籍謄本や私の戸籍謄本を取り寄せる、など) また、分籍しても親なので私の戸籍謄本・抄本は申請すれば住民票のように簡単に交付されるのでしょうか。 たとえ避けられないとしても他に私の婚姻関係を親が知ることとなるものがあれば教えて下さい。 とくに私の父親は「日本人は日本人と結婚して日本人の子を産むのが義務で外国人、しかも他宗教の人と結婚するなど親族の恥だ!」(ここでは書けないくらい偏見と差別的なことを言われています)というくらい。 書類上のことですが、これで少しでも気が済むならと思っています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • サポートページに記載の方法で動画圧縮ができない
  • B's動画レコーダー8プロで「ファイルを見る」→「一覧画面」→「右クリック」としても「サイズの圧縮」が出てこない
  • 解決方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう