• ベストアンサー

古いCPUの性能比較

toboshaの回答

  • tobosha
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

Celeron&でもDのつくものは高性能です。 性能は項目が複数あり単純比較しにくいですhttp://www.dosv.jp/feature/0610/05.htm おおむねファイル圧縮解凍やアプリケーション起動、フォトショップなど一般的な用途は Core 2 Extreme X6800のようなハイエンドでも価格差ほどの差は無く140点程度 音楽や動画エンコードなどであれば3倍以上早いですね。

関連するQ&A

  • CPU どちらのほうが性能がいいですか?

    新しくノートパソコンを買おうと思っています。DELLで買おうと思っているのですが、HPを見ていたら、値段がほぼ一緒のものがありました。いろいろと違いはあるのですが、CPUについてはよく分かりません。 一つは、 インテル® Celeron® プロセッサー 540(1MB L2キャッシュ, 1.86GHz, 533MHz FSB) とあります。 もう一つは、 AMD Athlon™ 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-55(1.8GHz/512KB L2キャッシュ) とありました。 どちらのほうが性能が上ですか? 教えてください。

  • CPU性能について

    ・インテル® Celeron® プロセッサ T1600(1MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) ・AMD Athlon™ 64 X2 デュアルコア・プロセッサ QL-62 どちらが性能高いですか?

  • CPUの比較

    安価なノートPCの購入を予定しているのですが、 2機種まで絞り込みましたが、CPUが違うくらいで、 他はだいたい同スペックでした。 そのCPUで迷っているのですが、 片方はデュアルコアですが1.66GHz 片方はシングルだと思うのですが、2.16GHz PCの使い道はおもに音楽鑑賞、TV、ネット、それに伴った CD、DVD作成などです。 それぞれ一長一短あるかとはおもいますが、 皆様の見解をお聞かせいただいて参考にしてみたいと思いました。 インテル® Celeron® プロセッサー 585 (動作周波数 2.16GHz、1次キャッシュ 32KB+32KB、2次キャッシュ 1MB、システムバス 667MHz) と インテル® Celeron® プロセッサー T1600 1MB L2キャッシュ / 1.66GHz / 667MHz です。 宜しくお願い致します。

  • CPUの種類を教えてください!

    ノートパソコンの見積もりをとろうと考えています。 CPUの種類がいろいろあるのですが、どのような違いがあるのでしょうか? 1)インテル® Core™ Duo プロセッサー T2300 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) 2)インテル® Celeron® M プロセッサー 370 (1MB L2キャッシュ、1.50GHz、400MHz FSB) 3)インテル(R) Pentium (R)M プロセッサー 750 (2MB L2キャッシュ 1.86GHz 533MHz FSB) Pentium、Celeron、Core™ Duoの違いは? 2MBとは? L2キャッシュとはどういう意味? 667MHz FSBの意味? せっかく購入するので、理解してから購入したいと考えています。よろしくお願いします!

  • デル SC430の対応CPUについて

    デル製SC430の本体のみを購入しました。 CPU、HD、メモリを別に購入し組んだところ、BIOSで「このCPUは対応してません」とはねられました。 ネットで換装成功例があったので、おかしいと思いましたが、最新BIOSにアップデートしていないのが原因だろうと思いました。 古いCPUなら問題ないと思い、ヤフオクでIntel Celeron 420 1.6GHz FSB800/LGA775/SL9XPを購入。 取り付けると、起動せず、BIOSも表示されない、ので途方にくれています。 どなたか、分かる方教えてくださいお願いします。 コレを見て、対応してると思ったのですが.... インテル® E7230 チップセット インテル® Pentium® D プロセッサー 820(2.8GHz、2x1MB L2 キャッシュ、EM64T、800MHz FSB)  930(3GHz、2x2MB L2 キャッシュ、EM64T、800MHz FSB) 950(3.40GHz、2x2MB L2 キャッシュ、EM64T、800MHz FSB) HTテクノロジ インテル® Pentium® 4 プロセッサー 521(2.80GHz、1MB L2キャッシュ、EM64T、800MHz FSB) 630(3GHz、2MB L2 キャッシュ、EM64T、800MHz FSB) インテル® Celeron® D プロセッサー 331(2.66GHz、256K L2キャッシュ、EM64T、533MHzFSB)

  • CPUの比較2

    CeieronMプロセッサー380 1MB L2キャッシュ 1.60GHz 400MHz FSB と Pentium4プロセッサ 2.8AGHz 512KB L2 キャッシュ 533MHz FSB ではどちらの性能がどの程度上なのでしょうか?

  • CPUの性能について教えてください!

    CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサー T3000 (1MB L2キャッシュ, 1.8ghz, 800mhz FSB)の性能につてなのですが、 ・このCPUはコアが2個なのですか? 教えてください、お願いします!!

  • 古いCPUの性能を比較して知りたいです

    いつもお世話になっています。 中古のPCを入手できそうなのですが 片方が Intel Celeron (128KB L2 キャッシュ, 2.80 GHz, 400MHz FSB) もう片方が AMD AthlonXP 2600+ 2.13GHz(その他詳細は不明です) というCPUを搭載しています。 ざっくりと… AthlonXP 2600+ の方が高性能、という判断で良いんでしょうか? 難しいグラフィック処理とか、ゲームに使うつもりはありません。 WindowsXP上でOfficeを使う程度です。(あとメールとか年賀状作成とか…) あまり古すぎて、骨董品なのかもしれませんが… 知っている方がいれば教えていただきたく、お願いいたします。

  • これらのCPUはどの程度の差があるのでしょうか?

    下記のCPUはどの程度の差があるのでしょうか? Mobile AMD Sempronプロセッサ 3500+(512 KB L2キャッシュ、1.8GHz) プロセッサー インテル Celeron M プロセッサー 430(1MB L2キャッシュ、1.73GHz、533MHz FSB)

  • CPUと2次キャッシュの関係

    CPU/インテル Celeron D プロセッサ 331(256KB L2Cache/2.66GHz/533MHz FSB/EM64T) と インテル Celeron 420(800MHz/1.6GHz/512K/EM64T) を比べた場合、クロック数が下がっても、2次キャッシュが倍の後者のCPUの方が一つの作業をする場合は速いのでしょうか?