• ベストアンサー

迷っています…

今年現役で大学を受験した者です。将来は検察官を目指しています。 私立は、同志社・法には受かりましたが、慶応は落ちてしまいました。前期は一橋・法を受けましたが、ダメでした。後期はセンターが苦しかったので九大・経済を受けたのですが、あまり行く気はありません。 同志社に進学するか、浪人して一橋や慶応を目指すかで悩んでいます。 浪人するより法科大学院に向けて早めに勉強を始めたほうがいいのかなとも考えているのですが、なかなか決心がつきません。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

浪人する必要は全くなく、同志社大へ進学して、その後法科大学院へ進学する方が良いです。 司法試験向けの予備校へ行く人もいますし、結局、本人の勉強次第であって、どこの大学でも変わりません。 浪人するのは時間の無駄で、それよりも司法試験の勉強をされた方がベストです。 例えば、中堅私大出身者であっても合格者は結構いますし、逆に慶応大や一橋大出身者でも不合格の人がいるのも事実です。

ag_10w2
質問者

お礼

大学名より司法試験に合格することの方が大事なのに、そんな当然のことを忘れかけていました。やはり個人の努力次第ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

進学して法科大学院で希望のところにいけば良いと思いますが。 司法試験受かれば、そんなに差は無いと思います。 医師免許と一緒。

ag_10w2
質問者

お礼

両親とも良く相談して、同志社に行くことにしました。 これから全力で法科大学院狙って、司法試験通ってみせますっ! ありがとうございました。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

時間がもったいないので、私だったら同志社に行きます。 大体、法学部だったらどこの大学だって同じです。違うのは「学生のレベル」です。ag_10w2 さんが慶應と一橋を落ちたということは、現在の学力レベルが劣っていることを示しています。その現実を良く把握して下さい。1年浪人すれば、より難関校に受かるかも知れませんが基礎能力はそんなに変わりません。 法曹を目指すのであれば、法科大学院でしかるべきところに行けば良いだけです。もちろん、4年間で一流の法科大学院に合格する能力を付けるのは当然です。

ag_10w2
質問者

お礼

確かにおっしゃる通りだと思います。これから必死で遅れを挽回して、希望の法科大学院を目指します。 ありがとうございました。

関連するQ&A