• 締切済み

婚姻届

つき合い始めた彼と、結婚を考え、ネット検索で、婚姻届を見てみたところ、あまりにもデザインや記入項目が古く、ださいものに思えて、萎えてしまいました。 もしかしたら、この婚姻届のデザイン内容の更新がない為に、 昨今の離婚率が高まっているのではないかという気がしてきましたが、こんな風に思うのは私だけでしょうか。

みんなの回答

回答No.11

No9です。 >記入項目が、古い、というのではなく、記入項目などの枠のデザインや >バランスが気に食わない、時代にそぐわない、という風に行った方がよかっ >たでしょうか。 婚姻届は書き込むだけで、原本は届ける側には残りませんね。 ということは、受け取って事務を取る側のこともご理解いただきたい。 枠が過度に目立つと、書類のチェックが困難になります。 人口がある程度(20万人以上)の都市になると婚姻、離婚、出生、離婚、養子縁組、養子離縁、転籍など戸籍に関する届出は、1日に数10件以上に達することがあります。 それらを効率的に処理するためには、枠は目立たず、かつ項目同士を適切に区分する必要があるのです。 そもそも、可愛いフリルのような枠なら結婚するけど、そうじゃなければ結婚しないなどといい加減な理由で結婚するしないの話になるなら、結婚はお止めなさい。 結婚とは、一杯のご飯しかなければそれを夫婦で分け合う、苦しいとき程強い結びつきを要求されるものと思うぐらいの気持ちがなければするべきではありません。 民法に夫婦は互いに扶助しなければならないと規定しているのはこのことなのです。 結婚の記念に立派な証明書がほしければ、No6 and No10 の方が指摘している婚姻受理証明書の高級なものを取れば十分でしょう。 もちろん、記入しやすくかつ受理する市町村側がチェックしやすい新しいデザインは歓迎です。 現在のデザインは事務処理の面からは極めて合理的であり、更に窓口で記入方法を説明しやすいものですが、より一層の工夫がなされたものであれば排斥する訳ではありません。

wholefull
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今後、当方の余力があれば、新しいデザインの考案にまで着手する可能性があります。いつになるかは分かりませんが。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.10

NAZORAです。 追記しますと婚姻届受理証明書は事務用(会社などに提出する)と 記念用(とでもいうのでしょうか)があるそうです。 これは全国どの自治体でもあると思います。 世田谷区に婚姻届を提出した従姉妹も結婚式当日に 控え室に飾ってありました。 内容は○月○日に○○と○○の保証人のうえ婚姻届を受理したことを 認める・・・みたいな文章です。 婚姻届を提出後いつでも取得できると記憶しています。 確かに婚姻届け自体は無難なデザインですよね。

wholefull
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もし、婚姻が確実に現実化されることになった場合、できることなら、自分のデザインした婚姻届で、結婚したいと考えていました。 しかしながら、完璧なデザインとバランスを構築し、それを公表、あるいは提案し、採用してもらうという企画はできたものの、それをどのように実行し、実現化していけばよいかが難しいです。

回答No.9

んーと、婚姻届を受理する側の人間として一言お話させてください。 デザインと記入項目が古くさく、ださいものに思えて、萎えたそうですが。 初めて聞きました。(ネットでも初めて見ました。) 記入項目は、国勢調査に関することを除き、戸籍という公正証書を作るための必要事項と、婚姻を成立させるために必要な証人の項目、更に本人確認に必要な事項を除いて一切無駄な項目はありません。 どの項目が欠けても、婚姻が成立しないギリギリまで項目を削ってありますが、記入項目が古くとは何を根拠におっしゃってます? デザインについては、事務処理上連続して検査するべき項目を並べており、且つ色彩は色覚が不自由な方も容易に記入できるように配慮しております。 そもそも、結婚していない貴方が離婚率の心配をするのはいかがでしょう。 婚姻届は薄茶色の罫線をベースとしたものですし、離婚届は緑色をベースとした用紙です。 離婚の心配は先ずは結婚してみてからでも遅くないのでは・・・

wholefull
質問者

補足

申し訳ございません。 記入項目が、古い、というのではなく、記入項目などの枠のデザインやバランスが気に食わない、時代にそぐわない、という風に行った方がよかったでしょうか。

  • 634
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.8

婚姻届のデザインをみて結婚する気が萎えるなんて きっとそうとうお若い方なんでしょうね。 公的な書類もあまり目にしたことがないと見ました。 婚姻届は提出後控えが手元に戻ってくるわけでもないし 必要にして充分な様式だと思います。 ただし、保証人の署名欄がいまいち納得いきませんでした。 両者合意の上提出されていると言うことの保証人ということらしいんですが、 通りすがりの人の署名・押印でも記入漏れがなければ受け付けてもらえますからこの点は改善の余地があると思います。 離婚率が高まっているのは婚姻届のデザインのせいではなく お互いのこと(親・兄弟・親戚を含む)を充分理解しないで安易に結婚をしたり 離婚しても女性が収入を得る機会が増えて自立しやすくなった、 結婚に対する日本人の考え方が変化してきたなどの理由が大きいと思います。 私は、事務的な書類に変に経費をかけられるほうが「税金の無駄使いじゃ~」って思っちゃいます。

  • Rumber
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.7

他の人が思いつかないようなことに着目できるのはいい事と思いますが、婚姻届がおしゃれである必要性を感じられるのは、おそらくあなたくらいでしょうね。  ある意味天才の資質があるかもしれません。 少子化傾向が進んでいるのは、出生届がダサいからかも知れませんね。  公文書デザイナーという新たな分野を開拓してみてはいかがですか? なかなか理解は得られないと思いますが、地道な努力を積んでみればいつかは共感してくれる人がいるかもしれません。 日本の未来のためにもがんばってください。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.6

私は考えたこともなかったです。 実物をみたときに、「ドラマとかで見るのと同じだ」くらい。 でも書き始めたときに提出して受理されれば 夫婦になるんだ・・という不思議な感覚はありましたね。 デザインでいうなら婚姻届受理証明書のほうが自治体によって 多少デザインが違うかもしれません。 私は佐世保市で入籍しましたが、シンプルな賞状タイプでした。

wholefull
質問者

お礼

貴重なご意見と情報をありがとうございました。 婚姻届受理証明書が、佐世保市にはあるのですね。 妹と弟と従姉妹と高校の友人が結婚をしたのですが、そういった証明書があるということを聞いたり見たりしていないので、全くそのことを知りませんでした。 結婚をビジネスにした企業ができるといいなと思いました。

  • aoyo
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.5

婚姻届のデザインのせいで離婚率が高まっている というよりかは婚姻届のデザインがダサいので 結婚しないという人の方が多いかもしれないですね。どうせ婚姻届なんて自分の手元に残るわけでもないのでどっちでもいいと思ってましたけど。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.4

あの~ 離婚届も似たような書式なので、 離婚するときも「ださい」ということで 離婚しないでしょうな。 婚姻届も時代に合わせて キャラクター電報のように キティやミッキーマウスを印刷しといて 選べるようにすべきでしょうな。 実に面白い意見を聞きました(w

wholefull
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。意見を参考にしていただいて、日本の出生率をあげるべく、婚姻願望率もあげて欲しいものです。 若いデザイナーなどの婚姻届や、オリジナルの婚姻届け作成でビジネスをする企業なども出てくると面白いな、とも思いました。ありがとうございました。

  • IamR
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.3

婚姻届のデザインに関心を持てるとは きっと豊かな感性の持ち主なのでしょうね! ただ,離婚率と婚姻届のだささに因果関係は ないと思いますよ. 私なんか,婚姻届を手にした時,「あ,テレビで 観たやつと同じだ」と小さな感動を覚えたものです.

  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.2

戸籍の届出のための書類なので、 書式は昔のものでしょうね。 でも、記入提出は一回で終わるので、 法律上の結婚のため、とかんがえます。  届けより、 名前が変わることで、 たくさんの場所に氏名変更しなければいけないのが、 難儀です。  どうして、なまえを変えなければいけないのか!! 同姓の相手以外との結婚では、 かならず、夫か妻が名前を変えることになります。

関連するQ&A

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届の本籍地の書き方を教えて下さい。 私は離婚暦があり、離婚の際に戸籍を新しく作り、現在は私が筆頭者になっている戸籍になっています。 この度、結婚するのですが婚姻後は私の氏を使います。 そうすると婚姻届の新しい本籍地は未記入で良いのでしょうか? 既に筆頭者になっている人の氏を使うことにする場合、新しい本籍地は未記入となっていたので・・・ よろしくお願いします。

  • 婚姻届について

    今度休日に婚姻届を出すことになりまして、失敗が許されない為質問しました。 婚姻届について、いろいろネットで探したのですが、いろいろな意見があり自分のケースがどれに当てはまるか不安だった為。。 1.提出場所について、 どこでも出せると書いてあるサイトと、夫か妻どちらかの本籍、現住所の役所、新住所(5箇所)でないと駄目と書いてあるサイトがありました。 どちらが正しいのでしょうか? 2.住所欄に記入する住所について、 海外赴任中で海外転出届けを出したままです。 結婚してもしばらくは海外生活です。 住所欄には。海外転出前に住んでいた住所、海外の住所どちらを記入したら良いでしょうか? これもサイトによって違う意見がありましたので。。 どなたか詳しい方お願いします。

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届について教えてください。 1.雑誌についてきた婚姻届に「このまま役所に提出できます」と書いてあるのですが、正式な婚姻届書として使えますか?また捨印を押す欄が枠外にないのですが、捨印は欄外のあいたところに勝手に押していいのでしょうか? 2.婚姻後の新しい本籍は、夫の実家の住所と同じにする場合は例えば855-2(855番地の2)の場合はそのまま855番地に「の」を加えて 855番地の2というふうに最後まで記入するのでしょうか?それとも855番まで記入すればいいのでしょうか?

  • 婚姻届の書き方

    同棲中の彼氏と入籍予定ですが、婚姻届の書き方でわからない所があります。 1つ目は住所の欄ですが、現在住民票が別々の為、婚姻届と一緒に世帯合併届を出そうと思っています。転入届を出すときは新住所・新世帯主を記入と書いてありますが、世帯合併の場合は、新世帯主を書いてもいいのでしょうか? 2つ目は同居を始めたときの欄です。結婚式をあげる予定はありません。一緒に住み始めたのは3年程前です。この場合は入籍日でよいのか、3年前の日付なのか、一応ネットでも調べたのですがわかりませんでした。最終的には窓口で聞こうと思っていますが、わかる方いましたら教えて頂きたいと思います。

  • 婚姻届の書き方、出す時期

    婚姻届けは本人が書くようになっていますが、夫の項目は新郎が妻の項目は新婦がそれぞれの項目を書かなければ行けないのですか? 両方の項目を夫が書いてもいいのでしょうか? 婚姻届は結婚式前の出しても問題ないと思いますが一般的には結婚の日か、その直後の方がいいのでしょうか?

  • 婚姻届の記入について

    婚姻届を来月提出予定なのですが、婚姻届の記入についての質問です。 私の両親は数年前離婚しており、 【父母の氏名 父母との続き柄】の記入で疑問点があります。 離婚している場合は、父母両方の名前を苗字付きで記入すればいいのでしょうか?? 母は離婚後もそのままの父方の苗字を名乗っています。(私も母同様、同じ姓です。) なので、 父 ○○×× 母 ○○△△ という記入でよいのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 婚姻届の記入について

    婚姻届の記入について 婚姻届を記入する際、親の名前を書く欄があるのですが 私の両親は離婚していて私は母の戸籍に入ってます。 このような場合 父の記入欄は空白にするのですか?それとも実の父の名前を記入するのですか? 母は再婚はしてないです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 婚姻届に記載した本籍地を変えたい

    結婚する際、婚姻届に記入した本籍地(彼の実家)は、離婚しなければ変えられないんですか?

  • 婚姻届と転入届けどちらが先ですか?

    結婚の為、彼の住んでいる街に引っ越すことになりました。 彼は、既に転居届けを出していて住所は新しくなっています。 私は転出届をもらって、新らしい街に提出しようと思っているのですが… 婚姻届と転入届け、どちらを先に出すべきなのでしょうか? 転入届を先に出せば、婚姻届の住所は新しくなると思うのですが、 一度に出す時は、どちらの住所を記入するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚姻届について

    婚姻届に必要な書類は、戸籍謄本と婚姻届だけでしょうか? 新郎が29歳で新婦が31歳です。本籍は両方とも今住んでいるところと別で、結婚後に新婦が私の家に引っ越してきます。 婚姻届は本籍の市役所で出すものなのでしょうか? あと、婚姻届の書類はネットや市役所以外でも手に入れられるのでしょうか? よろしければ、お答えください。