• ベストアンサー

香港女二人旅 飲茶のお店について

abbyabbyの回答

  • ベストアンサー
  • abbyabby
  • ベストアンサー率38% (46/120)
回答No.2

海老シュウマイや点心類はたくさんあるように感じますが、1つが小さいから大丈夫だと思いますよ。 かなりの少食なら別ですが。 あとは、いろいろな種類を楽しみたい(揚げ物、蒸し物、チャーハン、デザートなど)ときはホテルのレストランや高級レストランですと、2人用のセットの飲茶もありますから、雰囲気も味も満足できると思います。まあお金はかかりますが(^^;; 小皿料理というのは思いつきませんが、レストランにはだいたい「二人世界」という2人用のコースメニューがありますから、それだといろんなものが食べられます。 普通にアラカルトで頼むと小さいサイズでもかなりたくさんきて、女性2人では2皿か3皿がせいぜいだと思います。 ほかに、お粥、ワンタン麺などは1人1つでも大丈夫だと思いますよ。 デザートもおいしいのでぜひ食べてきてくださいね。

awasemiso
質問者

お礼

お返事遅くなってごめんなさい。 香港女二人旅は無事終了し、飲茶も楽しむことができました。 香港は何を食べてもおいしくてまた行きたいと思っています。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 香港のおいしい飲茶について

    香港のおいしい飲茶について 来週香港に行きます。香港は二度目ですが、前回は家族が一緒で行きたい店に行けずに終わってしまいました。今度はおいしい店にたくさん行きたいと思っています(今回は友人と二人)。 そこで皆さんオススメの飲茶ができるおいしいお店を教えてください。 ガイドブックなどを見ると、翠園や映月楼などがよく出ていますが、できればワゴン式の飲茶を楽しみたいです。絶対に食べたいものは「叉焼包」「潮州粉果」です。これらはたいがいのお店にはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 香港で飲茶が食べられるお薦めのお店

    過去ログを探しつつ、最新の情報も知りたいのでお願いします。過去ログでここぞと見つかるも閉店であったり、思うように見つかりません。最近、香港で飲茶を堪能された方、ずばり、お薦めのお店を教えてください。出来れば、B級グルメのランクでお願いします。日本語が通じなくても構いません。よろしくお願いします。

  • 香港の飲茶と中華料理

    11月に香港に行きます。香港は三回目ですがおいしい飲茶と中華料理のお店を教えていただきたいです。中華料理は広東でも北京でも四川料理でもいいです。あまりこだわりがないので・・・でも雰囲気が良くてとにかくおいしいお店を教えていただきたいです。場所は九龍、香港島の行きやすい場所でしたらどちらでもいいです。よろしくお願いいたします。

  • 香港での飲茶の店・マッサ-ジの店

    来週末、主人と初めて香港に行くことになりました。九龍にあるホテルに泊まります。 そこで質問なのですが、 1)美味しくて、店員さんがワゴンで持ってきてくれる飲茶の店をご存知の方是非教えてください。(紙に書いて注文するのではない・・) 2)地元の人が行くような安くて上手なマッサ-ジ店 中国本土には仕事・観光でよく行きます。 ホテル内や観光地のマッサ-ジ店はいつも高くて今ひとつなのです。 以前、L.A.に住んでいて飲茶の虜になったのですが、どうも紙で注文するのは味気ない気がするのです。 ガイドブックには人件費の関係で(香港では)ワゴンで持ってきてくれる店が少なくなっている、とでていました。 ご存知の方、香港の達人の方お願いします!

  • 香港 行くと必ず行く店

    来月香港に行きます。 少人数(二人)なので、食事は、飲茶や単品料理中心にしようと思います。 香港に行かれている方で、「行ったらココにはほぼ必ず行って、コレを食べる」という店、料理があったら教えてください。 アンケート的な質問で申し訳ありませんが、つい同じ店、同じ系統の料理ばかり食べてしまうので、色々なご意見をお聞きしたいです。 予約不要の気楽に入れる店で、今までに行った事があり、今回また行きたい店は、「糖朝」と「翡翠拉麺小龍包」くらいです。(雲呑麺が好きなので、雲呑麺屋は他に何軒かお気に入りはあります) 三度の食事以外に、雲呑麺や甘いものも食べる予定なので、まんべんなく美味しい店だけでなく、一店一品だけのおすすめでも嬉しいです。 系統的には、広東、四川が特に好みですが、他系統のお気に入りもあれば教えていただけるとありがたいです。(例えばPRET A MANGERのサンドイッチは、香港に行くと私が必ず食べるものの中の一つです)

  • 横浜中華街で飲茶・点心

    今度彼と横浜中華街で美味しいものを食べたいのですが、彼曰く小皿で出してくれる店がいいと。 中華料理って2人だと多くて3品も頼めばお腹いっぱいになっちゃいますよね。そんな一皿が普通なんじゃないの?って思ったのですが小皿で出してくれる店もあるって言うんです。(昔の記憶からだと思います) 彼より私のリサーチ力の方が優れているから調べておいてくれって言われて困ってるんですが、もしかして飲茶・点心のことを言っているのかなって思い始めました。 彼はお酒(ビールや日本酒や焼酎)が大好きなのでお酒を楽しみながら美味しい中華料理を小皿で楽しみたいようです。 そんなお店を知っていたら教えてください。 安いとか高いとかは特に気にしません。 よろしくお願い致します。

  • 香港尖沙咀の広東料理店

    香港尖沙咀でミシュランの星を会得した広東料理店での食事をするつもりです。 ガイドブックを見ると「香宮」「新同樂」「夜上海」「阿一海景飯店」がありますが、今回は一人旅なので 一人で何品か食べられる(私は結構大食いです)量の料理がある、お勧めの店はありますか? ランチは飲茶など色々食べる予定なので、ディナーで。

  • 子連れ香港

    こんにちは!9日から親子で初の海外旅行に行きます。ちょうど娘の1歳の誕生日なのですが香港は気候的にはどんな感じなのでしょうか? ガイドブックを見る限り日本より暖かいみたいなのでちょっとうすい長袖Tシャツでもいいかなと思うのですがどうでしょうか? 香港ディズニーランドに行きますがおすすめのアトラクションなどありますか? また、飲茶のおいしいお店やマッサージのおすすめのお店なども教えてください。

  • 香港の広東料理堪能☆

    皆様こんにちは、初めまして!初投稿でちょっとドキドキしています☆ 今週土曜から初めて香港に旅行することになりました♪4日間という短い滞在なので、失敗のないレストランを選びたく、皆さんに質問させて下さい!やっぱり香港、おいしい広東料理を食べたい!ということでお店をいろいろ探していますが、それにしても広東料理のお店多いですね!選ぶのに困っています。。。今のところみんなの意見を聞いていると唐閣かな?って思ってるのですが、かなりお高そうで・・・女二人旅なので、ステキに広東料理を楽しみたいと思っています。唐閣だと女二人でおいくらくらいなのでしょうか?高級食材のあわびは諦めたとしても、ふかひれは食べたいと思っています。また、飲茶も堪能したいです♪1回はペニンシュラのSPRING MOONで飲茶を食べますが、もう1回は香港らしい雰囲気のところで(ワゴンORオーダー式)アジアの雰囲気もあじわいつつ食したいと思っています!どこかおいしい飲茶のお店ご存知であれば教えてくださ!長々と失礼しました☆

  • 庶民的な香港旅行

    来週女2人で香港へ3泊4日の日程で行きます。 ホテルはシティーガーデンホテルです。 初日香港着が深夜なので、ホテルの近くで軽く飲めるところがあればな~と思ってます。 何処か良いお店はありますでしょうか? それとも深夜は止めておいて、大人しく休んだほうが良いでしょうか? オススメのお粥のお店や飲茶のお店を教えてください!! 2人ではやはり飲茶は色々な種類を食べることは出来ないでしょうか? お寺巡りをメインにしようと思っています。 移動は地下鉄の利用を考えているのですが、一日乗り放題チケットなどはあるのでしょうか? その他オススメスポットはあれば教えてください! 色々質問して申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。