• ベストアンサー

どうやって知ったのでしょうか?

north_2ndの回答

  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.3

gooのメールアドレスってブログのアドレスと直結してませんか? http://blog.goo.ne.jp/xxxx/ の人は xxxx@mail.goo.ne.jp って感じで。 だからGooはブログアドレスからメールアドレスが普通に類推できるもんだとおもってました。 まぁわたしがそうなので。でもって今日未承諾メールがきてましたもんで。

hitoritabi
質問者

お礼

回答、有り難うございます。 ブログはgooではやっていないのですが、分かってしまうものなのでしょうか。 無知なもので、よく分からないのですが頻繁に来るようなら止めようかと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • goo登録で大失敗!

    先ほどこのgooに登録をした所なのですが、なかなか登録完了メールが来ないと思っていたら、メルアドを間違って送信してしまっていました。全く無関係の方がこちらのニックネーム付きで、goo入会手続き的なメールを受けていると思うのですが、悪用されたり、登録時の個人情報がもれる心配はあるでしょうか?また何か対策などがあれば教えてください!!

  • ニックネームなどの登録の仕方、教えて

    「ニックネームなどの登録」ができない 友達が新規入力したいと言ったのですが、私は以前の方法で加入したので、新しい方法はよく分からずに、友達と一緒にやったものの、いつも「問題発生」が出て本登録ができません。 (1)初めに「ログイン」隣の「新規登録」をクリック (2)黄色い画面「1.メールアドレス入力」の所に、自分のメールアドレスを入力し、下の「登録を開始する」をクリック (3)数分後に、outlookなどの自分の受信トレイを開き、 『gooID本登録のところの「https~」から始まる2行のURLの英数文字列をクリック。 (4)それを開くと、また黄色の画面がオープンし、  「gooID新規登録」と云う文字画面が表示されるので、  名前や、誕生日などを入力。 (5)再び、outlookなどの自分の受信トレイを開くと、 『gooIDへのご登録ありがとうございます。 お客様のご登録が完了致しましたのでお知らせいたします。』 の画面になるのですが、  「gooIDについての詳細はこちらから」 「登録情報を変更したい場合は、こちらから」 「登録時のログインパスワードを忘れた場合は、こちらから」 などの画面が出てくるのですが、 ◆ニックネームなどを入力するための画面が出ずに、 (3)のところで出た『gooID本登録のところの「https~」から始まる2行のURLをクリックすると 『ご指定のURLに問題があり、新規登録を行うことができません』が出てしまい、 ニックネームなどの入力・登録もできません。そのため、gooの利用もできません。 前に聞いたら、1人の方から 『下記を参照して、ニックネーム等の情報を登録して下さい http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/about/regist. …』 とあったのですが、このようなURLはどこにもありません。 また、一度、この画面(5)のところで、どこかをクリックしたら(どこだったか覚えていない)、 黄色い画面(2)「1.メールアドレス入力」の画面とは少し違った画面が出るのですが、 ある方から投稿をいただき、試してみましたが、 「メールアドレス入力  メールアドレスに、自分のIDに、@goo.mail.~をプラスしたものを入力して、  「メール送信をして会員登録」をクリックすると、  「送信されました。」  ここまでの方法はわかりました。 しかし、この時の「メールアドレス」が  (1) 自分がもともと持っている、(最初に入れた)メールアドレスなのか、  (2) 自分のIDに、@goo.mail.~をプラスしたものを指すのかがわかりません。  (1)を入れると、「登録されている」となってしまうし、  (2)にすると、いつまでも送られてこない (当たり前ですよね、これでは、私が本来持っているメールアドレスではないから、  私のoutlookには、表示されっこないですよね。 >メールアドレス入力したら、  「送信されました。」ってでますよね。 そしたら、入力したメールアドレス宛に登録するためのページが書かれたメールがきてるはずですよ。 「メールアドレス宛に登録するためのページが書かれたメールがきてるはずですよ。」 かなりの時間(20~30分くらい?)すると、outlook上に、「詳細」とか「変更」とか「お知らせ」など4つのURLは出てきますが、 >「まずは入力したメールアドレスのメーラーBOXを確認してみてください」 「メーラーBOX」っていうのが、またよく分かりません。 >「メールきてるとおもいますよ♪」<  どこに表示されるのか、outlookに表示されるのか、「教えてgoo」の中のメールのところなのか、 この、「教えてgoo」の中のメールのところには、「ようこそ、○○○さん」が出て、 私のIDとIDに@goo.mail.~が、くっついたものが、表示はされますが、 ここには、「新着メールはありません」といつも表示されます。  いったい、どこに ニックネームなどを入れる画面が出るのか、どうしても分かりません。 何度もやってしまうと(その日ではなくとも、2日、3日とやり直すと)、もうできなくなるのか、 全く分かりません。自分のメールアドレスを入れるのか、○○○@goo.mail.~を入れるか分からず、 自分のを入れえると、「登録されている」となってエラーになるし、 ○○○@goo.mail.~を入れると、メールは送られてこないので、 いつまでも、ニックネームを入れるところはでません。 どこをクリックしていいのか分からずにいます。 おわかりの方教えてください

  • 「ニックネームなどの登録」ができない

    「ニックネームなどの登録」ができない 友達が新規入力したいと言ったのですが、私は以前の方法で加入したので、新しい方法はよく分からずに、友達と一緒にやったものの、いつも「問題発生」が出て本登録ができません。 (1)初めに「ログイン」隣の「新規登録」をクリック (2)黄色い画面「1.メールアドレス入力」の所に、自分のメールアドレスを入力し、下の「登録を開始する」をクリック (3)数分後に、outlookなどの自分の受信トレイを開き、 『gooID本登録のところの「https~」から始まる2行のURLの英数文字列をクリック。 (4)それを開くと、また黄色の画面がオープンし、  「gooID新規登録」と云う文字画面が表示されるので、  名前や、誕生日などを入力。 (5)再び、outlookなどの自分の受信トレイを開くと、 『gooIDへのご登録ありがとうございます。 お客様のご登録が完了致しましたのでお知らせいたします。』 の画面になるのですが、  「gooIDについての詳細はこちらから」 「登録情報を変更したい場合は、こちらから」 「登録時のログインパスワードを忘れた場合は、こちらから」 などの画面が出てくるのですが、 ◆ニックネームなどを入力するための画面が出ずに、 (3)のところで出た『gooID本登録のところの「https~」から始まる2行のURLをクリックすると 『ご指定のURLに問題があり、新規登録を行うことができません』が出てしまい、 ニックネームなどの入力・登録もできません。そのため、gooの利用もできません。 前に聞いたら、1人の方から 『下記を参照して、ニックネーム等の情報を登録して下さい http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/about/regist. …』 とあったのですが、このようなURLはどこにもありません。 また、一度、この画面(5)のところで、どこかをクリックしたら(どこだったか覚えていない)、 黄色い画面(2)「1.メールアドレス入力」の画面とは少し違った画面が出るのですが、 自分のメールアドレスを入れるのか、○○○@goo.mail.~を入れるか分からず、 自分のを入れえると、「登録されている」となってエラーになるし、、○○○@goo.mail.~を入れると、メールは送られてこないので、 いつまでも、ニックネームを入れるところはでません。 どこをクリックしていいのか分からずにいます。 おわかりの方教えてください。 •

  • gooブログに関してと、教えて!gooに関して。

    (1)gooブログの無料ブログを同一人物が複数持てますか?ウェブリブログなどはIDを複数登録しておけば複数の無料ブログを持てますが、gooブログも同様でしょうか? (2)「教えて!goo」についてですが、私は登録して回答はしているのに、今度は自分が質問しようという段になったら、また別のニックネームで登録しなければならなくなりました。ということで私は2つのニックネームとメルアドを持ってしまっています。同じニックネームとメルアドで質問も回答もできないのでしょうか? 以上、2点について教えて下さい。

  • gooメールのアドレス帳登録ができなくなりました。

    gooメールのアドレス帳登録ができなくなりました。 昨日、アドレス帳の新規登録をしようすると、 ニックネームとメールアドレスの行が、空白で表示されたまま、 詳細情報を登録する画面が出てきませんでした。 一日たって、試しましたが、状況が変わりません。 対処方法等ありましたら、どうか教えてください。

  • 教えて!gooにログインできない

    つい先程、「gooID」と「教えて!goo」に新規登録しました。 ですが、マイページに行こうとしたり、新しく質問しようとしたりするとログインできているはずなのに「ユーザ登録」のページになってしまいます。何故でしょうか? そのまま項目を埋めても 「入力されたニックネームはほかのユーザーに登録されています。」 「このメールアドレスはすでに登録されています。」 と警告が出ます。

  • 教えて!goo 登録状況の不明点について・・・

    教えて!gooの新規登録をしまして、IDを取得したのですが、登録メールアドレスの入力を、一文字間違えている事に後から気が付きました!!(プリントアウトしておいた物を確認して・・・) 教えて!gooの質問をする → ニックネームを作る→ 別のメールアドレスから、登録する事ができ、こうして質問ができているのですけど・・・・ (1)・新規登録のメールアドレスが、間違えているのですが、ニックネームの別アドレスが、きちんと登録されていれば、問題ないのでしょうか? (2)・新規登録のメールアドレスをやり直すのは、どの様にすれば良いのでしょうか? (3)・この様な、ミスをしてしまった場合は退会したほうが良いでしょうか? 良くを分からないので、教えて頂きたいのでが。。。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 教えて!goo ID取得後のニックネームについて

    ニックネームについてお聞きしたいのですが、新たにgooのIDを取得しました。 ニックネームを作ろうかと思い、登録の際ID取得の時と同じメールアドレスにして最後に下の『ニックネームを登録する』を選択したら、「この、メールアドレスは、利用されています」と出てしまい、ニックネームが作れないのですが、(1)ID取得の時と同じメールアドレスは登録の際、利用出来ないのでしょうか? (2)IDから、ニックネーム(利用する)を作るにはどうしたら良いのでしょうか? 何年か前に知り合いに聞いたのですが、手順方法を忘れてしまいました。分かる方にお聞きしたいのですが・・・  よろしくお願いしますします!  

  • gooの無料メールについて

    gooの無料メールを使い始めたのですが・・ 届くメールの送信者の所がアドレスのままで 一見したら誰からか判断出来ず困ります。 アドレス帳にニックネームを登録してるのに その名前では受信しない様でどうしたら 良いのか困っているのでアドバイス下さい。 どうぞ宜しくお願い致します・・・。 追伸、アドレス帳にメモという箇所が有るけど 書き込む場所が見当たりませんが・・・? 皆さんどうしてるのでしょうか・・・。

  • 教えてgoo! はバカ?

    教えてgoo! はバカ? 旦那はgooのアドレスは持ってましたが教えてgoo!を使用してはいませんでした。 ふと質問を見て答えてみようと回答を押すとニックネームの登録画面が。 そして自分のアドレスをいれたところ「そのアドレスはすでに登録されています」・・・。 どうしろと? 新しいアドレスをとればいいの? 意味わかりません。