• ベストアンサー

ディズニーシー

hige_powerの回答

回答No.3

昨年の11月末頃にいってました。 自分の感覚的な感じですが、人気順が ↓タワー・オブ・テラー ↓レイジングスピリッツ ↓センター・オブ・ジ・アース ↓インディージョーンズ な感じですので、 1.入場即タワーオブテラーのファストパスを取る (私の場合はXマスイベント中だったので10時にパスとったら夕方4時だった・・・・) 2.そのまま時計回りであるいてく 3.途中山くぐってセンターオブジアースに並んで乗る 4.アラビアンなエリアの方まで言ってそこからレイジングスピリッツに近寄ってファストパス乗車時間にらんでタワーオブテラーとかぶらないのならファストパスとる 5.インディージョーンズ並んで乗る 6.戻ってレイジングスピリッツ乗るか時間によっては、ユカタンベースキャンプあたりでご飯食べる。 7.ぷらぷらかえってタワーオブテラーで閉める 8.夕方になってくるとちょっとは空いてくるので、ガラガラになってきたストームライダーとか、海底2万マイルとかもとりあえず乗っとく 9.あとはセンターオブジアースとかは遅ければ遅いほど乗りやすくなってるはずです。 火曜日平日だからあんまり込んでないような気もするのですが、卒業式終わって春休み状態な大学受かった高校生とか大学生がいるので結構混んでるかもしれませんね。

paragurin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ファストパスを上手く取りながら回るのが基本のようですね。 効率よく回れば、最低1回ずつは乗れそうですね。 色々と考えてみようと思います!

関連するQ&A

  • 東京ディズニーシー

    今週(木)、TDSに行きます。 私自身あまりジェットコースターなどが得意ではないんですが レイジングスピリッツは結構絶叫系なんでしょうか? 参考程度に、ビッグサンダーマウンテンには乗れます。 スプラッシュマウンテンは乗ったんですけど過呼吸に近い状態になり、もう乗りたくありません。 あと、インディージョーンズにも乗れます。 センター・オブ・ジ・アースも過呼吸になりました。 この状態で乗れると思いますか?? 私としては乗ってはみたいんですけど・・・ それともう一つ、 彼氏がタワー・オブ・テラーに乗りたいらしく、 私は絶対に無理と判断して、彼氏一人で行く事になりました。 もし、私がレイジングスピリッツに乗るとして 彼氏がFPでタワー・オブ・テラーに乗っている間に 私がレイジングスピリッツに並んで待っている という風な事は可能なんでしょうか?

  • 来月、11月28日のディズニーシーについて

    11月28日にディズニーシーに来園予定なのですが、アトラクションの回る順番に悩んでいます。 助言があれば、教えて下さい! 開園から閉園までいる予定です。 乗りたいアトラクションは、トイストーリーマニア!、インディ・ジョーンズ、タワー・オブ・テラー、レイジングスピリッツです。 この他にも何かおすすめのアトラクションがあれば教えて下さい。

  • はじめてのディズニーシー

    12月21日、はじめてディズニーシーに行くことになりました! 到着は9時30分頃です。観光券をパスポートに替えるので、入園は10時を過ぎると思います。 閉園まで滞在する予定です。 二人で廻ります。絶対に乗りたいアトラクションは「インディ・ジョーンズ」。 できれば乗りたいのは「海底二万マイル」「ストームライダー」「アクアトピア」「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」「ブローフィッシュ・バルーンレース」です。 また、同行者だけ「タワー・オブ・テラー」「センター・オブ・ジ・アース」「レイジングスピリッツ」にも乗りたいと言ってます。 この日は相当混雑すると思いますが、ひとつでも多くのアトラクションを体験できるよう、廻り方のテクニックを教えていただきたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ディズニーシーでのまわり方

    2月26日に開園から閉園までディズニーシーで遊びたいと思っています。 乗りたいアトラクションや観たいショーはだいたい決まっているのですが、効率の良いまわり方がわからないので教えてください。 乗りたいアトラクション&ショー↓ タワー・オブ・テラー インディ・ジョーンズ・アドベンチャー センター・オブ・ジ・アース ストームライダー フランダーのフライングフィッシュコースター アクアトピア ブラヴィッシーモ マーメイドラグーンシアター レストラン↓ セイリングデイ・ブッフェ たくさんあるのでどれか削ってもかまわないです。 できるだけ多く乗れるまわり方でよろしくお願いします。 ちなみに、高校生2人です。

  • ディズニシーアトラクションの回り方。

    9月14,15日に家族3人でディズニーシーに行きます。 回りたいアトラクションを効果的に回る方法を教えてください。 絶対に回りたいアトラクション 1.タワー・オブ・テラー 2.センター・オブ・ジ・アース 3.レイシング・スピリッツ 4.インディ・ジョーンズ 特にタワー・オブ・テラーには乗りたいです。

  • 東京ディズニーリゾート

    こんにちは。 今度ディズニーリゾートに2泊3日で遊びに行きます。 TDLとTDSの両方に行く予定です。彼は絶叫大好きなのですが、私が苦手で… 一緒に乗ってあげたいのですが、どのアトラクションが、どのくらい怖いかがTDL TDS初心者なので分かりません(T_T) TDL TDSに行ったことがある方、絶叫系アトラクションに乗ったことある方、どのようなアトラクションだったか教えてもらえたら嬉しいです。 (TDL) ビックサンダー・マウンテン スプラッシュ・マウンテン スペース・マウンテン (TDS) タワー・オブ・テラー インディージョーンズ レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース それぞれのパークで怖い準だとどうなりますかね? なるべく彼を楽しませてあげたいと思っているので、乗れそうなら乗ってあげたいと思ってます。 怖くてもこれは面白いからオススメっていうのもあれば教えてください。

  • 【TDS】アトラクションの待ち時間やFP入手について・・・

    3/23にディズニーシーに行きます。 それは開園から閉園までいれるツアーで行くのですが、調べたところタワー・オブ・テラーのFPは開園からそっちに行く人が多いらしいのでFPの入手はタイムロスすると友人から聞きました。 ならスタンバイの方が待ち時間は少ないんでしょうか? しかし、センター・オブ・ジ・アースなど入場ゲートから遠いインディーやレイジングのFPは開園と同時にダッシュすれば楽々と入手できるもんなんでしょうか? 一応、乗りたいアトラクションを記載してみます。 ・タワー・オブ・テラー ・レイジングスピリッツ ・インディージョーンズ ・センター・オブ・ジ・アース ・海底2万マイル ・アクアトピア ・ストームライダー こんな具合です。 ディズニーシーに詳しい皆さん!詳しい情報や攻略などだいたいのアトラクションのスタンバイの待ち時間など知ってる方がいたら教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • ディズニーシーのアトラクションの混み具合は?

    ディズニーシーのレイジングスピリッツとタワー・オブ・テラーに乗りたいのですが、それぞれの待ち時間はどれくらいでしょうか?新しいアトラクションなだけあって、他のアトラクションより混んでいますか?

  • 4月5日に家族3人でディズニーシーに初めて行きます。

    4月5日に家族3人でディズニーシーに初めて行きます。 開園時間は10時なので7時には到着して、17時半には帰ろうと思ってます。 乗りたいアトラクションは ・センターオブ・ジ・アース ・レイジングスピリッツ ・海底2万マイル ・インディージョーンズ ・ミシカ 食事はどうしようか悩んでます・・・ 効率的な周り方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 6/27のディズニーシーの回り方

    6/27にディズニーシーに行きます。初めてで回り方のサイトなど見ましたが不安です!アドバイスください!! 遠距離の彼とディズニーシーに行けることになりました!そこでなのですが...私は一度もシーには行ったことがありません、彼も幼い時しかなく記憶が曖昧だそうですw なので事前に下調べをして彼をエスコートして楽しませたいと思うのです!そこで皆様の知恵をおかりしたいのです! 食事はケープコッド・クックオフまたはS.S.コロンビア・ダイニングルームで昼食をとりたいと考えていますが、皆様のおすすめがあればぜひそこにしたいと思いますww 夕食はワゴンで何か買って済まそうかなーと考えていますが、これもおすすめあれば知りたいです! また、逆のほういいよーなどありましたらアドバイスください。 乗りたいアトラクションですが、「タワー・オブ・テラー」「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」「センター・オブ・ジ・アース」「海底2万マイル」「レイジングスピリッツ」の5つです。できたら「トイ・ストーリー・マニア!」も乗ってみたいです! 開園から閉園までいる予定です。パレードなどについてはおすすめがあれば!という感じですw ディズニーランドの時ですが閉園時間より前だったと思うのですが花火の音が聞こえました。期間限定だったのでしょうか??もし今もやっているなら一緒に見たいです。きれいに見えるスポットと花火の時間を教えて頂きたいです。 注文とっても多いですが思い出に残る素敵な一日にしたいと思いますので皆様のお力添えよろしくお願いします。