• 締切済み

ハローメッセンジャーについて

a2c_2005の回答

  • a2c_2005
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.1

文字でのチャット及び画像転送はパケットです。 音声での会話は通話です。無料通話分で使えますが、家族割りや指定割といった割引は適応外です。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/email/hello_messenger/index.html
OFLOCK
質問者

お礼

ありがとうございました これで気兼ねなくハローメッセンジャーが楽しめます

関連するQ&A

  • ハローメッセンジャーとは??

    私はauのwinの携帯を使っています。 友達にハローメッセンジャーをしようとさそわれたのですが、 いまいちよく分かりません。 チャットらしいのですが・・。 チャットをした際の料金などを教えていただけませんか?

    • 締切済み
    • au
  • auのハローメッセンジャーは定額外?

    auの新機種購入を考えています。 ハローメッセンジャーというチャットのような機能が便利そうで興味があるのですが、ここの過去ログを調べてみると、ハローメッセンジャーはダブル定額の対象外ということがよく書かれてますね。 しかしauのこのページには、 http://www.au.kddi.com/service/hello_messenger/index.html ※ ご利用頻度が高い場合、「パケット通信料定額サービス」や「パケット通信料割引サービス」へのご加入をお勧めします。「パケット通信料定額サービス」はCDMA 1X WINのサービスです。 」 とありますが、これはダブル定額のことではないのでしょうか? またau料金システムを、詳しく分かりやすく噛み砕いて解説しているサイトなどがあれば教えてください。 (自社サイトでは「○○の場合△△を使うとあとでエライめにあうよ」という書き方はしないので)

  • ハローメッセンジャーとわ??

    友達からハローメッセンジャーをしよう!! といわれたけど。。。。 接続中・・・ ってでてすぐ 切断しましたって出るんですけど・・・ なんでですか?? おしえてください ちゃんとハローメッセンジャーは契約してます!

    • 締切済み
    • au
  • ハローメッセンジャーとは?

    今auのWIN携帯を使用しているのですが、機種はW21CAIIです。 通信料は定額制にはしています。 今日、携帯から通信料照会を見たらパケット数の内訳でハローメッセンジャーというのがプラスされてたのですが、先月はでていませんでした。 使用した覚えもありません。 下の方に「ハローメッセンジャーは対応していない機種でも表示されます」 と出てるので関係ないんでしょうか。多分今の機種は対応していないと 思うので・・。 怪しいサイトじゃないかと不安です。 分かる方お願いいたします。

  • AU ハローメッセンジャー

    最近ハローメッセンジャーをやり始めたんですけど料金がいまいちわかりません。音声を使わなかったら無料なのでしょうか?コメントするだけでお金はかかるんでしょうか?ちなみにダブル定額です。

    • 締切済み
    • au
  • モバイルMSNメッセンジャーでもダブル定額になってるのか早急の回答をお願いします

    僕はMSNメッセンジャーをやってます。 そこで友達にも教えてあげたのですが相手は携帯なんです。 相手はauのダブル定額に入ってるんですがMSNメッセンジャーが定額制とは別料金なのかわかりません。 もし別料金ならお金がたくさんかかってしまいますよね? それで友達が何十万もかかってしまったら大変になります。 どうか早急に回答をおねがいします。

  • EZ WIN未契約 ハローメッセンジャー料金他

    はじめまして。質問させていただきます。 まず携帯の契約内容から。 ・プランSS ・誰でも割り (EZ WIN約は未契約) 今月に入ってハローメッセンジャーをよくやります。で、フォト送信を頻繁にしましす。でもEZ WIN約は未契約なんです。フォト送信にはパケット料は発生するみたいですが・・・。 EZ WIN約は未契約なので、なぜこの機能が使えるか不思議なんですが・・・。 それより料金が気になります。破格の値になってないか不安です。 なので質問させていただきました。 よろしくお願いします<m(__)m>

    • 締切済み
    • au
  • 「hallo」と「hello」を間違えてしまいました。どうしたらいいでしょうか

    お尋ねいたします。 「youtube」で知り合った外国の方(アルゼンチン)にメールの件名で「hello」と打つところを間違えて「hallo」と入力して送信してしまいました。 送信した後に気づいて、「hallo」の意味を調べると「おい!」などの意味と記載されていたので、失礼なことをしてしまったなと後悔しています。 相手の方は大変感じの良い方なので、付き合いを続けていきたいのですが、私はご覧のように外国語がまったくできないので、どんな風に謝ったらいいのかわかりません。 詳しい方、教えていただければと思います。 愚問で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

  • MSN MessengerとWindows Messengerはどこが違うんですか?

    Windows Messenger=フリー MSN Messenger=有料 ですか?

  • メッセンジャーの事なんですけど。。

    昨日、友達に『メッセある?』って聞かれたので『なんそれ?』と答えたらメッセンジャーの事でした。 メッセンジャーとはいったいなんなんでしょうか? なんか電話に近いみたいな事言ってました。 カメラがどうとか。。 それをつけるのは有料なのですか? 詳しく教えてください。 お願いします。。