• ベストアンサー

お風呂上りのフェイスケア

goodlifesの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 男の人でもきちんとスキンケアしてる人って素敵だと思います。 さて、肌をつるつるできれいな肌に保ちたいということですが、 紫外線対策・日焼け防止を怠っていると、きれいな肌なんて保てるはずがありません。 男性だからといって日焼けをしてもよい、とか、 紫外線対策は女性がやることだ、という考えは絶っっ対持たないほうが良いです。 紫外線は肌の衰えの大敵といっても過言ではないと思いますよ。 で、日常のスキンケアは化粧水と乳液で十分だと思います。 化粧水は肌に潤いを与えるものであり、乳液はその水分を 肌にとどめておく、といった効果があります。

ho-netto
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・

    脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。

  • 肌が汚い

    18歳の女です。 肌がボロボロですごく悩んでいます。 肌診断では「脂性乾燥肌」と言われました。 なので「アベンヌ」という洗顔料、化粧水、乳液を 薦められそれを使っていましたがすごく高いので リピートできません。 なのでいろいろ化粧品売り場でいろいろ探しましたが 良いものは見つかりませんでした。 さっぱり系を選ぶとカサカサで皮がむけているようになるし、しっとり系を選ぶとベッタベタ。 ニキビはできるし、毛穴も目立つ、透明感はないし きめが粗すぎます。角詮もあるし(手で無理矢理とっちゃいけないけど取ってしまいます)ザラザラするのに 脂も多いんです。 こんな肌に合うスキンケアとか洗顔料や化粧水を 教えてくれませんか? 本当にすごく悩んでいます。

  • 美肌になりたい 【毛穴・ニキビ跡】

    現在23歳ですが、肌が汚くて悩んでいます。 目立つのは、鼻やほっぺの毛穴の開き、ニキビ跡、肌のきめが荒いなどです。 もとから肌は弱いほうで、顔には出ませんでしたが高3までアトピーを持っていて、かなりニキビの出やすい体質でした。 また去年まで水商売をしていたため、かなり不規則な生活をしていて、若い頃は日焼けや、化粧を落とさないで寝ることもしばしば…。 昔は脂性でしたが、今は鼻やおでこは脂が多めですが、ほっぺなどはどちらかというと乾燥肌な気がします。 今は、クレンジングは資生堂のTiss、化粧水乳液はロート製薬のヒアルロンサンのものを使っています。 何か効果的なスキンケアはありますでしょうか。

  • 意味のないスキンケア

    こんばんわ☆ 少し疑問に思ったので投稿しました。 私のスキンケアは、化粧水(にきび用)→美容液(美白用)→乳液(乾燥用) と美白・乾燥・にきびの防止を同時に行ってます。 しかし最近、『例えば美白のものと、乾燥のものは併用しても肌は片方しか吸収しないから意味がない。』っという内容の書いてある本を読みました。 ここで思ってのですが、私のしていることはかなり意味がないということですよね。。。?にきび・美白・乾燥を同時になんとかするのは無理なのでしょうか? どなたかこのようなことに関して知っている方、アドバイスをお願いします。

  • 肌荒れ

    学生です。顔にニキビ、毛穴があるのですが、ニキビ、毛穴に効く物はありますか?今使っているスキンケアは、乳液、化粧水は無印、カウブランドの低刺激洗顔料を使っています。ちなみに敏感肌と乾燥肌です。できれば安め&市販で売っている物を教えてください。

  • お風呂上りのスキンケア

    中学生です。 冬で肌がカサカサしてきました。 顔全体につける化粧水みたいなのでいいやつ教えてください! できたら、ニキビにもいい成分などが入っている化粧水だといいです! でもそうじゃなくてもいいです。 化粧水の後の乳液など、スキンケアの流れも教えてください!

  • スキンケア全般について教えて下さい

    私は21の女です。 今までスキンケアのスの字もしていなかったのですが・・・ というのもニキビもあまりできなかったり、特別脂が多いわけでもすごく乾燥するわけでも(冬は少しかさかさします)なかったので、放置でした。恥ずかしい事にファンデーションもしていないし、少し前まで洗顔フォームも化粧落としもしてませんでした。 そろそろ改善しなくては、と思っています。 ですが、質の悪い物を選んでしまったのか、化粧水・乳液をし始めてから肌がひりひりしたり(どちらも使うのをやめたら治りました)化粧落としでも同じ事がありました。 また、日焼け止めを塗るようにしたら肌がガサガサするようになったりしました。ちゃんと化粧落としで落としてるはずなのですが・・・ 前に無理にファンデーションをつけてた時も同じ事があり、やめました。 でも、すごく毛穴や肌の赤みが気になるんです・・・特に毛穴が。。。 ここで質問なのですが、乳液・化粧水、日焼け止めなど、自分に合ったものを見つけるコツを教えてほしいのです。デパートの高級そうなとこで教えてもらう勇気もお金もないのですが・・・・ああいうとこは気軽に行ってもいいんでしょうか。 また、ファンデーションはつけないで、毛穴を隠す方法とかありましたら教えて下さい。 長くなってしまいましたが、是非よろしくお願いします。

  • スキンケアが分かりません…

    長いです;; 24の女です。 現在顔に色々問題があり、その色々すべてに合ったスキンケア方法が分からないです。(問題があるといっても、重度ではないです) ・オイリードライ肌に合ったスキンケア… ・しみそばかすニキビ跡を薄くしたいなくしたい… ・頬と鼻と鼻の周りの赤みをどうにかしたい… ・紫外線が気になるので美白もしたい… ・赤ニキビ白ニキビに良いのは…(避けた方が良いやり方とか) ・顔にポツンと小さな凸が出てきて、そこをカリカリすると白い塊が「ポロッ」ととれてくる(その凸は毎日ある) > オイリードライ肌には…と考えた時、「水分!保湿クリーム!」などと出てきますが、 「24歳で保湿に気を付けてても逆に皮脂が過剰になるよ」とも言われたり。 または「白ニキビ赤ニキビは脂が天敵なので濃厚な保湿クリームNG」とか > ニキビにも良いらしいし評価も高いし安価だしということで、ニベアクリームに注目したのですが ↓ 「ニベア良いよ。ニキビなくなった。青缶がベスト!」 「24歳でニベアの青缶!?脂でギトギトになる。やり過ぎ。」 「ニベアだけ塗りたくるのが良い」 「化粧水は抜かしてはいけない。美容のプロが言う基本を怠っちゃいけない」 「でもニベアって肌に直接塗らないと駄目だから化粧水は邪魔になる。」 「色んな配合成分とか気にして無駄に高価なものをゴチャゴチャ塗るから肌が駄目になる。ハトムギ化粧水+ニベアがベスト」 「ニベアっていうのは、超乾燥肌でボロボロ顔の人が使うもの。お年寄りはそういう人多いけど、若い人には無駄。」 と、結局良いのか悪いのか? > オイリードライ肌にはセラミド、と聞いたのですが、 セラミドを求めると、美白が出来ないし、 美白にこだわると、セラミドがないし。 ニキビを治したいなら、美白化粧品とかゴチャゴチャしたものは使わない方が、と聞くし。 ちなみに、「自分で何週間か試してみる」のはやったのですが、いまいち変化が分かりません。赤みしみそばかすニキビ小さな凸は相変わらず、美白は数週間で分からないし、オイリードライ肌が治ってるのかよく分からない。化粧のノリも良いんだか悪いんだか。 今まではそこらへんのスーパーとかで売ってる対して評価も高くない安いスキンケア商品を使ってきました。それでも十分だったのか…? でもどうせ変わらないなら良い評価のものを買いたい…。でも良い評価の割に効果が分からなかったら残念…。 ニベアの青缶クリーム塗っても ニベアのミルククリーム塗っても 美白乳液塗っても 美容液使っても、使わなくても 安い化粧水使っても、少し高価な化粧水使っても、 何が違っているのか? さっぱりです。 洗顔一つにしたって、 「毎日の洗顔が大切」 「(水)洗顔は毎日、泡洗顔は少しで良い」 「乾燥肌なら泡洗顔少し、脂性肌なら泡洗顔毎日」 「脂性肌だからって泡洗顔を毎日してても逆に乾燥する」 と色々話が出てきて、何がなんだか分かりません。 ちなみに私は、洗顔してもしなくても、自分の肌に何か変化があったのかは、分かりませんでした。 「なんかサッパリした」ぐらいです…。意地を張ってるとかじゃなくて、本当に変化が分からないのです。 何が良いんだか、どうしたら良いのか、自分でもよく分からなくなりました;; お金も気にしなくてはいけないから、安価なニベアに目をつけたのですが、自分に合っていないならやめた方が良いよな…とか。 「そこまでゴチャゴチャなら、もう何もしなくていいんじゃん?適当で?」と思ったのですが、 たとえば日焼け止めみたいに、若い頃から日焼け止めを塗ってた人と塗ってない人の差が出てしまって、恐怖! というような話を聞く度、「スキンケアも同じで怠っちゃダメだよな。適当じゃ駄目だよな。」とか・・・。 文章もゴチャゴチャしてしまいましたが; 皆さんは、肌トラブルが沢山あった場合、どのようにスキンケアをしているのでしょうか?何を解決したいのか、優先度を考えて決めてますか? スキンケアは保湿を頑張るだけで、美白とか赤みとかニキビとかは気にしていませんか? どのようにスキンケアを決めていますか? その他何かアドバイスあれば・・・ お願いします。

  • 私の肌はお風呂あがりは乾燥していてつっぱっていたり

    私の肌はお風呂あがりは乾燥していてつっぱっていたり触るとゴワゴワしているので 乾燥肌のスキンケア(保湿中心)をしているのですが、 夕方頃になるとTゾーンがベタベタで前髪までベタついてしまうほどになってしまいます。 これは混合肌ということなんでしょうか? でも、皮脂性のスキンケアをしてしまうと乾燥が酷くなりそうで… 私はどんなスキンケアをすれば良いのでしょうか? ニキビは時々できる程度ですが 鼻の毛穴はすごく目立ちます。 20歳女性 専門家のかたなど 是非アドバイスお願いします(>_<)

  • おすすめの化粧水教えてください!

    こんにちは、18歳の男です。 最近クレアラシルのローションのおかげでニキビが無くなったのは良いんですが、顔の頬辺りの赤いニキビ痕や毛穴が開いているのがとても目立つようになりました。 正直とてもひどいです。 そこで化粧水を使用したいのですが、スキンケアについてはほとんど無知なのでどの商品が良いのか全くわかりません。 僕の場合どのような商品が効果的でしょうか? また、乳液も使った方が良いでしょうか? 化粧水の使い方も教えて頂ければうれしいです! ちなみに、僕は敏感肌で乾燥肌です。 回答お願いします。