• ベストアンサー

wordにない文字を入力したい

kareki2006の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

こちらから、「GT書体」というフォントをダウンロードして、PCにインストールすれば、ワードでもエクセルでも使用できます。 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/GT/index.html 67,527文字の漢字が含まれていて、無料です。 インストール後の使用方法としては次のようになります。 ・自分の使いたい文字を上記サイトの「コードブック」の中から探す ・その文字をエクセルやワードにコピペする ・その文字のフォントをコードブックに書いてあるGTフォント(GT02とか)に変更する よく使う文字はユーザー辞書に登録しておくか、ワードに一覧データとして打ち込んで保存しておくと便利です。 もちろん印刷も可能ですが、このフォントのインストールされていないPCでは表示されませんし、ホームページで使うこともできません。 どうしてもサイトで使いたいときはPDFファイルにすると良いでしょう。

cubicubic
質問者

お礼

お忙しい中、ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。心より感謝します。 早速のぞきました。非常にたくさんの字が出てきて、その中からどうやって探していいのか…1つ1つ見て探していくのでしょうか。 効率よい探し方があれば、教えていただきたいと思います。ちなみに、吉の士が土となる字を探しています。 再度質問させていただき、申し訳ありません。お時間があれば、教えていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • ワードで1文書だけ文字を入力すると赤字になる

    ビスタ ワード2007 一つの文書(ファイル)だけ、何としても文字を入力すると赤い字になる、他のファイルはOKです。宜しくお願いします

  • WORD2003では見えない文字が2007でひらくとでてきます。

    いつもお世話になっています。 OSはWinXPです。 他人がつくった文書で、困っています。 その人がWORD2003で文書を作成したのか、 WORD2007で文書を作成したのかは不明です。 ただ、私のパソコン(WORD2003)でその文書を ひらいたときには書いていない文字 (なんかコメントみたいに見えます)が、 WORD2007でひらくと見えるようです。 (別な人から指摘あり) その文字を私がWORD2003上で文書内検索しても でてきません。 コメント?ヘッダーフッター?プロパティ? いったいどこを探したらわかりますか? やりたいこととしてはそのWORD2007では表示 されてしまう文字を消したいと思っております。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 何かヒントをいただけたら幸いです。

  • 文字入力で困ってます

    IME2007を使っています。 エクセルなどのソフトで文字入力(ローマ字入力の日本語変換)を すると、最初に打った文字が変換の対象になりません。例えると「かきくけこ」と入力したい場合、『kあきくけこ』となります。我慢して使おうかと思ったのですが、職務上エクセルにて文書入力をする機会が多くけっこうイラ立ちます。シート自体に計算式が多い時には著しくこの現象がみられるような気がします。今Web上でこうして文字入力している時にはこの現象は現れません。今のところ自分が確認しているのはエクセルを使用中のみです。(ちなみに使用ソフトはエクセル2007) どなたか、同じような現象で困った経験がある方がいらっしゃいましたら、処置方法あるいは対処方法など教えてください。

  • Wordの文字入力について

    変な質問で申し訳ないのですが Wordの文字入力で Enterキーを押すと文字が確定するかと思いますが 家のパソコンでは一瞬文字がパッと消えてから確定するような形です。 会社のパソコンではEnterキーを押しても一瞬消えたりせず確定するのでふと不思議に思いまして、、、 Enterキーを押したあと一瞬文字が消えてから確定するのは仕様でしょうか? ちなみに会社のパソコンの方がversionの古いWordです。 教えてください。

  • Wordにて四角以外の囲い文字を入力したいのですが・・・。

    Wordで文書作成するとき、四角で文字を囲むことはできるのですが、楕円等で囲む方法はありますでしょうか?オートシェイプで…と思ったのですが、中に文字を入力出来ません。。。どなたかご教授頂けますでしょうか?お願い致します。

  • ワード文字入力の件

    Vista「マイクロソフトオフィス2007Word」で文書を入力します。 文字は通常のページ設定の中に打ち込まれ文字列が作成されます。 質問は・・キーボードで打ち込んだ文字が画面左上の      「オフィスボタン(タイトルバーの左)」付近に出ます。      通常の設定の中に戻る方法は無いのでしょうか?      何故、この様な状況が発生するのでしょうか? ご連絡よろしくお願いいたします。

  • ワードでアルファベットの小文字入力ができません!

    ワード2000を使用しています。 アルファベットの小文字を入力したいのですが、すべて大文字になってしまい小文字入力ができません! Capslockはoffになっています。 直接入力をしても大文字になってしまいます。 ファンクションキーで変換しても大文字になります。 アルファベットを入力し、変換してみると、選択候補の中には小文字があるんですが、選んでも大文字になってしまいます。 この現象はワードだけでエクセルでは問題ありません。 何が原因かわかりません。どなたか教えて下さい! ちなみにOSはWin98SEでIMEは2000を使用しています。

  • Word 文字入力の失敗

    NECのLavieでXPを使用しております。 ここ数日、Wordでの文字入力が失敗します。 文字を打って、下にラインが出ているときは表示されるのですが、エンターを押して完了するときにその文字が消えてしまいます。 しかし、Wordでも既にある文書の編集はできます・・・ですから、新規文書を作るとき「ファイルをコピーして内容を消す」という面倒な作業を繰り返しております。 ブラウザなど他のソフトでは普通に文字入力できます。また、特に最近ソフトを入れたり、変更はしておりません。 何か解決方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルワードの文字入力が出来ない

    会社のパソコンでコピペを繰り返してましたら文字入力が出来なくなりました エクセルもワード文字が入力できず上のツールバーも文字が薄くなっていて使えません XPです。なにかヒント下さい

  • ワード2010での文字入力について

    パソを入れ替えたため、ワードが2010になってしまいました。性能が良くなっていいことなんでしょうが…) で、超基本的な質問で申し訳ないのですが、 既存文書を利用して文字の入力をする時に、文字を入力すると 挿入されずに上書きされてしまい元の文字が消えてしまいます。 (上書きモードになっているのかな?) ヘルプとか見ても設定変更の仕方がよくわかりません。 入力の修正方法を教えてください。