Windows2000修復について

このQ&Aのポイント
  • Windows2000の修復方法について質問があります。
  • マシンが重くなり、シャットダウンできなくなったため、修復を試みましたがうまくいきません。
  • 起動DISKや修復コンソールからの操作も試しましたが、問題が解決できません。どうすればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

windows2000修復について

マシンが、異常に重くなったためシャットダウンを何とかしたのですが、10分以上もたっても落ちないため、電源の長押しをして落としました。それから、ブートできなくなってしまい試行錯誤中です。 起動DISKから、修復を試みましたが、修復DISKもないため、インストールCDを入れるなどして、修復情報を拾わせようとしましたが、拾えませんでした。仕方がないので修復コンソールから、CHKDSKを実行しましたが、エラーが多すぎで修復できずとなりました。FIXMBRとFIXBOOTを試しましたが、起動できず。なんとかデータだけでも拾おうとKNOPIXからDISKをマウントしましたが、typeが見えないとなりました。そこで、もう一度修復コンソールでFIXMBRとFIXBOOTを実行したところ、なんとかKNOPIXから見えるようになったのですが、FAT32だったはずのパーティションが、FAT16になってしまってました。そのせいかKNOPIXからは、データが化けてしまっているため、何がなんだかわからない状態です。 もう万策つきたかなとも思いますが、上書きインストールでユーザーデータを破壊しないやり方があるということなので、それを最後の策としたいと思っています。ですが、ここで質問です。 1)FAT16 になってしまった状態で上書きインストールをするとどうなるでしょうか?(なんかすごくだめそうな気がします。) 2)FAT16とみえる状態をFAT32に戻す手段があるでしょうか? 3)mapコマンド結果がすごく怪しいのですが、アドバイスもらえないでしょうか?すこし気になってるエントリがあります。 ? \Device\Harddisk0\Partision0 c: FAT16 \Dveice\Harddisk\Partition1(前は、FAT32だった!) のように実行結果が見えます。最初の?のエントリです。 ちなみにマシンは、EPSON Endevaor AT-900Cです。 識者のかた、アドバイスをいただければ幸いです。

  • db7v
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tantan112
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.1

パーティションテーブルだけ修復してFAT32としてみてはどうでしょうか.FIXMBRとFIXBOOTが元のパーティションテーブルを参照できなくて,強制的にFAT16にしてしまったような気がします.KNOPIXにそういう機能があるかは分かりませんが,Gpartedなどのパーティション操作用の1CD Linuxがありますので,それで元のパーティション構成になるようにパーティションテーブルの中身を書き込んで,フォーマットは行わずにKNOPIXでマウントしてみてはどうでしょうか?

db7v
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。メーカーにデフォルトのパーティション情報を確認した上で試してみようと思います。

関連するQ&A

  • MBR修復 Windows 7

    Windows 7 MBR修復について PCがいきなり動かなくなりました。 インストールディスクはあるのでそれを使用し、スタートアップ修復を 行なったのですが、MBRが壊れているということだけは分かったのですが、 修復されず。。 自分なりに色々調べて、Windows 7のインストールディスクからコマンドプロプトに入り、 bootrec /fixboot bootrec /fixmbr など打ち込んでは見たのですが、「システムに接続されたデバイスが機能していません」と 出てしまい修正されません。 イマイチよくわからないんですが、セーフモードでも起動しても途中でエラーが出て起動できないことや、 詳細ブートオプションで「前回正常起動時の構成」を選択して起動できたとしても、 すぐエラーを起こしフリーズするのはMBRが壊れたことにやはり原因があるのですか? 仕事でも使用しているPCなのですごく困っています。 助けてください。よろしくお願い致します。

  • Linuxを削除したら,WindowsXPが起動しなくなりました.

    元々はWindowsXPをCドライブにインストールし,Dドライブはデータ用として使っていました. 最近になってLinuxを試してみたいと思い,まだハードディスクに未使用領域があったのでそこにインストールしてみました.(同時にスワップパーティションなるものも作成された?) Linuxのインストールはうまくいったのですが,気に入らないところがあったのでWindowsXPのディスク管理からLinuxのパーティションを削除しました.また,スワップパーティションも同時に削除しました. 再起動すると 『GRUB Loading stage1.5  GRUB loading,please wait... Error 22』 と表示されて,WindowsXPが起動できなくなりました. 同じ症状の方が質問されているページ↓を見つけて, http://okwave.jp/qa2453875.html このページの処置と同様にWindowsXPの回復コンソールにより,FIXMBRを実行してみました. 具体的にはmapでパーティションを確認した後,次のコマンドを打ちました. >fixmbr \Device\Harddisk0\Partition1 『新しいブートレコードは正しく書き込まれました.』と表示されたので,再起動したのですが症状は全く変わらないままでした. 次に,再びコンソールにより,今度は引数無しで実行してみました. >fixmbr 先ほどと同様に,『新しいブートレコードは正しく書き込まれました.』と表示されたので再起動. すると今度は起動時に『Invalid partition table』と表示されるようになってしまいました. Cドライブを何とか起動させることはできませんでしょうか. よろしくお願いします.

  • HDDからのリカバリが起動できなくなり困っています

    昨日、LinuxのUbuntuをインストールしたところMBRにGRUBがインストールされてしまいWindowsXPとXPのリカバリが起動できなくなりました。 Windowsの回復コンソールからfixmbrでMBRを修復したところXPは正常に起動するようになったのですが、リカバリは起動できません。 Ubuntuをインストールする前はMBRのローディング中にRキーで割り込むとリカバリが起動するような仕組みでした。 mapによるパーティションの構成は以下のとおりです。 IDEマスターHDD J:FAT32 5012MB \Device\Harddisk0\Partition1 C:NTFS 20481MB \Device\Harddisk0\Partition2 E:NTFS 88978MB \Device\Harddisk0\Partition3 IDEスレーブHDD D:NTFS 57240MB \Device\Harddisk1\Partition1 先頭のJドライブがリカバリ領域となっていますが、隠し領域となっておりWindowsXPからは見えません。 また、回復コンソール起動時は 1:J\MiniNT 2:C\Windows を選択するようになっています。 どのようにすればリカバリを起動できるようになるのかご教示のほど、よろしくお願いいたします。 機種:EVEREX GA3400J OS :WindowsXP SP2

  • スタートアップ修復について

    Windows7プリロード、8にアップグレード、8.1にアップデートしています。 (別途質問していますが)USBメモリーにXubuntuとWattOSをインストールしましたが後からインストールしたWattOSが起動しません。 色々と弄っていたら本体のWindows8.1が起動しなくなりました。 システム修復ディスクを起動しスタートアップ修復をトライしましたが修復出来ませんでした.。 色々調べたところUSBメモリーのgrubにWindowsのMBRが乗っ取られた様でUSBを刺してしないとWindowsが起動しないようになっていました。(Windowsはgrubメニューから起動) 最終的に手持ちのWindows8.1インストールディスクを使いコマンドプロンプトからbootrec /fixmbr, bootrec /fixboot, bootrec/ rebuildbcdを実行したところ無事起動する様になりました。 ここでお聞きしたいのですが、Windows8.1で作成したシステム修復ディスクで修復オプションを起動させスターアップ修復に進むとOS選択画面にWindows7のみが出て来ます。これはアップグレード・アップデートしてもMBRはWindows7のものを使っていると言う事ですか? 何だかこれではスタートアップ修復は有効では無い様な気がしますが。

  • FMV XP-SP3が起動しないです。

    「DISK READ ERROR OCCURRED Ctrl + Alt + Del」が表示される中、「回復コンソール」を使っての「 fixmbr c: 」 と 「 fixboot c: 」を試みて起動不可。「 chkdsk 」も動作してくれません。 「回復コンソール」を選択した場合に通常表示される回復するWindowsの選択肢はなく、表示は「C:\WINDOWS」でなく「C:\」の状態です。 Knopixからの読み込みも不可で参っています。 どなたか力添え下さい。

  • •NTLDR is missing 間違ったリカバリディスク

    先日fujitsuのbibloに 別のPCのリカバリディスクを実行させてしまいました。 リカバリはエラーで開始されず、諦めてPCを起動させようとしました。 するとNTLDR is missingというメッセージが表示されOSが起動しなくなりました。 このPCのリカバリディスクはなくしてしまったみたいです。 とりあえずOSを起動させたいのですが、お力を貸してください。 回復コンソールを使って ・NTDETECT.COM・ntldr・bootfont.binはコピーしました。 chkdskも実行しました。 fixmbr・fixbootはまだ試してません。 MAPコマンドで見ると ? NTFS 15MB \Device\Harddisk()\portition1 ? NTFS 305MB \Device\Harddisk()\portition2 C: NTFS 30725MB \Device\Harddisk()\portition3 D: NTFS 45269MB \Device\Harddisk()\portition4 E: \Device\CdRom() と表示されます。

  • パーティションを修復したいです

    ハードウェア情報 VAIO PCG-SR9G/K OS:Windows2000 です。 今日、OSを再インストールする際に 既存のパーティションを削除していたのですが 誤って外付けIEEE1394接続のHDD80GB(FAT32) のパーティションも削除してしまいました。 このなかには結構大切なデータが入っていたので なんとかしてこの外付けHDDを修復したいです。 この、一度削除してしまったパーティションを 元に戻すことは出来ないのでしょうか? また、パーティションを直すことができなくても なんとか中のデータを修復することは出来ないでしょうか? ご助言、よろしくお願いします。

  • XPが起動しないため、修復方法が知りたいです。

    こんにちは。 使用しているPC(WindowsXP)が1台起動しなくなりました。 データはHDDを別のPCにつなげればある程度サルベージできると思いますが、単純なファイルコピーでは難しいものもあるため、なんとか一時的にでも復旧できればと考えています。 起動しない理由ですが、ファイルが存在しないか壊れているためとのメッセージが表示されました。 ファイルは「WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」です。※ これが修復されても次のエラーメッセージがでるかもしれませんが。 試してみたこと ・インストールディスクを使用して回復コンソールで上記ファイルを検索。  →ファイル自体はありましたので壊れている模様。 ・インストールディスク内でSYSTEMファイルがないか検索。  →ありませんでしたのでコピーできませんでした。 試してみようとしたこと。 ・上書きインストール。  →Rを押下して修復の画面がでるようなのですが、表示されませんでした。    規約の後の画面がそうらしいのですが、そこにはRの代わりにENTERで実行(修復の文字なし)になっていますので、クリーンインストールされそうで試せませんでした。  →またXPはSP3なのですが、インストールディスクはノーマルなので、仮に実行してもうまくいかないという情報がありました。 どのようにすれば修復できるかアドバイスを頂けないでしょうか。 SYSTEMファイルは別のPCがあるので取得は可能なのですが、インストールディスクに書き込めません。 生ディスクに修復用のインストールディスクを作成することができれば追加でSYSTEMファイルをコピーしていけるかもしれませんが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 破損ファイルの修復方法

    1.他のPCから該当ファイルを「上書き」インストール 2.チェックディスクの『自動修復オプション』 3.回復コンソールの『回復インストール』 4.CDなどからの『修復インストール』 5.『クリーンインストール』 ファイルが破損した時の修復方法に、上掲、5つの方法がありますが、特に、2~5の同異、効果の程、特長を教えてください。 また、このほかの修復方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • windowsが起動しません

    こんにちは。 本日PCが起草しなくなました。 青い画面になり"a problem has been..."のようなメッセージが出てきました。最後にstop 0x000000024と書いてありました。 そこでまず診断プログラムを使ってハードに問題がないことを確認しました。 次に、windowsの回復コンソールでfixbootを使いました。 しかし起動できずにまた青い画面が出たので、次にwindowsの上書きインストールをしました。インストールが終わってから再起動されたのですが、今度は黒い画面(左上に白いカーソルのようなものが点滅している)のまま動かなくなりました。 強制終了してセーフティーなども試しましたがだめでした。 そこで回復コンソールのchkdsk /rを使いましたが、また黒い画面でとまってしまいました。 fixmbrはまだ使っていません。これはリスクが高いのでしょうか? またリカバリ以外に手立てはないのでしょうか? ちなみにフロッピーは搭載していません。