• ベストアンサー

const参照をポインタ引数として渡すには?

koedameの回答

  • koedame
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

引数事態がポインターなので値が変更できてしまうし、 参照とポインターは”別”と判断されているので ここは、関数C()の定義を C(const A &a ) { //処理 } にしてみてください。

tochanx
質問者

お礼

すみません。関数Cはこちらからはいじれない状況なのです。 記述不足でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 参照型の変数をポインタ引数を持つ関数に引数を書く方法

    C++の参照を使って以下のソースを試したのですが、 memmoveの引数のところでエラーが出ます。 memmoveの引数はポインタ型で合いません。 実体コピーしたい場合、どのようにすればよいのでしょうか? const AA &aとすれば、a自体が関数内で書き換わる心配がないので、 C++の参照型は、ポインタより安全と理解しているのですが その認識は間違っていないでしょうか? struct aa{ int x; int y; }AA; void test(AA &a) { AA b; memmove(b, a, sizeof(AA)); } void main(){ AA c; test(c); }

  • constとポインタと引数について

    質問なのですが、 class cParameter { private: A_parameter* parameter; // 構造体A_parameter public: void SetParameter( const A_parameter* temp_parameter){ parameter = temp_parameter; } } この場合 >>parameter = temp_parameter; でエラーを表示されて IntelliSense: 型 "const A_parameter*" の値を型 "A_parameter*" のエンティティに割り当てることはできません ビルドすると error C2440: '=' : 'const A_parameter*' から 'A_parameter*' に変換できません。 と言われます。 引数の形を const A_parameter* temp_parameter ではなく A_parameter* const temp_parameter だと大丈夫なのですが、これだと引数の値を変更できるので私の願望とは違う事になってしまいます。 何か解決策はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ポインタ引数をさらにポインタ引数に渡す方法

    ポインタ引数をさらに関数のポインタ引数として設定するには、 どうしたらよいのでしょうか? イメージとしては、 int 関数A(*a *b) { *a = 5; *b =3; 関数B(*a *b) } またポインタ引数の関数内で、 ポインタ指定せずに変数を使えるのでしょうか? int 関数A(*a *b) { a = 5; b =3; 関数B(*a *b) }

  • 参照型で受け取った引数をポインター型に渡す方法

    参照型で受け取った引数をポインター型に渡す場合は、 どのようにすればよいのでしょうか? 私は参照型の理解がすっぽりぬけています。 参照型はC++で導入された方法で、何がメリットで何がデメリットでしょうか? void pointer_test(AA *b) { ... } void test(AA &a) { pointer_test( ??? ); }

  • 構造体配列のポインタを引数に

    こんばんは。 Visual C++ 2008 Express Edition を使っています。 C++のあるプログラム内の関数で、構造体の1次元配列のポインタを引数に取ろうと思っているのですが上手くいきません。 関数の目的としては、関数側と呼び出す側のファイルを分けているので、関数側のグローバルな構造体配列のアドレスに呼び出し側の構造体配列のアドレスを代入することです。 構造体はExampleと型を定義してあります。 ・関数側 Example *global_ex[10]; void GetEx(Example *ex[])  // ←2つ目のエラー {   global_ex = ex;  // ←1つ目のエラー } ・呼び出し側(呼び出し側の関数内)   Example ex[10];   (exの初期化)   GetEx(&ex); ・エラー  error C2440: '=' : 'Example *[]' から 'Example [15]' に変換できません。配列型への変換はありませんが、参照またはポインタから配列への変換があります。  error C2664: 'GetEx' : 1 番目の引数を 'Example (*)[15]' から 'Example *[]' に変換できません。 プログラムとエラーは以上です。 何をすれば解決できるのか、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 CとC++は独学で学んでいるので偏りがあると思います。 「基本的な○○が分かっていないのでは?」と感じたらその点もご指摘頂けると嬉しいです。。

  • const の使い方

    お世話になります。 VC5.0からVC2005.NETにソフトの移植をしているのですが、 その際、const の使い方で混乱しております。 環境:WinXP、VC2005.NET 以下のコードをビルドするとコンパイルエラーが出てしまいます。 ネットで検索しても、混乱中の上自分のケースに当てはまっているのか どうかさえも怪しい状態でして・・・ --コード-- #include "stdafx.h" class A { public: void func( const int*& a ); }; void A::func( const int*& a ) { return; } int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { int *a; A CA; CA.func( a ); ←※ここでエラー return 0; } --ここまで-- --エラー-- error C2664: 'A::func' : 1 番目の引数を 'int *' から 'const int *&' に変換できません。(新しい機能 ; ヘルプを参照) --ここまで-- 基本的なことですがご教授願います。

  • テンプレート引数の型推測

    コンパイラはVC++2008です。 いろいろあって、あるクラスにおいて関数ポインタと関数オブジェクト双方を 同じように利用できないかと考えて、次のように試みました。 class Base { public:     virtual void func() =0; }; template<class Func> class CFunc :public Base { private:     Func m_func; public:     CThreadFunc(Func func):m_func(func){}     void func(){m_func();} }; class Hoge { private:     Base* base; public:     template<class Func>     Hoge(Func func)       :base(new CFunc<Func>(func))     {}     ~Hoge()     {       delete base;     }     void DoSomething()     {       base->func();     } }; クラスをテンプレートにするといちいち指定しなければならないので、 まず基底クラスに適当な仮想関数を設け、それを継承したクラスをテンプレートにしました。 そしてコンストラクタの引数で何かしらを受け取って、オーバーライドした関数の中で 関数ポインタか関数オブジェクトだと仮定して呼び出しています。 さらに基底クラスのポインタを目的のクラスが保持してやり、 こちらはコンストラクタをテンプレートにすることで引数から型を推測してもらうことで 先ほどのテンプレートクラスのインスタンスを作成しています。 そしてポインタを介してfunc()を使ったり…、などすれば、 とりあえず引数なしの関数と関数オブジェクトを同等に扱えないかなと思ったからです。 で、このようなクラスを作成してコンパイルすると、 void func(); //何かしら処理する関数 class Function { public:   void operator ()();  //何かしら処理する関数オブジェクト }; があったとして、 int main() {   Function function;   Hoge hoge(function); //いったん作ってから渡す   Hoge hoge2(func); //関数を渡す     hoge.DoSomething();   hoge2.DoSomething();    } は動きました。しかし、 int main() {   Hoge hoge(Function()); //引数を初期化する } とすると次のようなエラーが出ます。 warning C4930: 'Hoge hoge(Function(__cdecl *)(void))': プロトタイプされている関数が呼び出されませんでした (変数の定義が意図されていますか?) また、 int main() {   Hoge hoge(Function()); //引数を初期化する   hoge.DoSomething();  //クラスにアクセス } とすると次のようなほかのエラーが出ます。 error C2228: '.DoSomething' の左側はクラス、構造体、共用体でなければなりません。 しかし、例えば関数オブジェクトのコンストラクタに引数が設定されていたとして、 class Function { public:   Function(int dummy);  //何か値を受け取る   void operator ()();  //何かしら処理する関数オブジェクト }; となっていた時、 int main() {   Hoge hoge(Function(1)); //引数を初期化する   hoge.DoSomething();  //クラスにアクセス } の呼び出しは正常にコンパイルされ、想定通りの動きをします。 全く使わなくても、一つ以上の適当な引数を何でもいいからコンストラクタが持てば、 普通にコンパイルされるみたいです。ただ、デフォルト引数を与えてHoge hoge(Function())と 同じ形ですと引数があってもできないみたいです。 まったく通らないなら最初からあきらめるですが、中途半端にちゃんと動くために エラーの原因を知りたいと思っています。 テンプレートの場合には、引数に渡すタイミングで初期化はしてはいけないのでしょうか?

  • ポインタを引数で使用する場合

    初心者です。 ローカル関数でポインタを引数で使用する場合の定義で int A (int *x,int *y) とする場合の*はポインタの宣言としての*なのでしょうか? これまでの例題ではメイン関数のなかでポインタを宣言しアドレスを代入し・・・という使い方だったのですがローカル関数で引数を使用するさいはメイン関数内ではポインタの宣言はないので関数の定義と同時にint *x とint *yを宣言するという事なのでしょうか? それ以降の*は間接参照演算子ですね。

  • const int&の戻り値について

    const int&の戻り値について c++で「const int&(const int a)const{...」についてのメンバ関数がありますが、そのconst int&はどういう意図に使われるのでしょうか。 &があるので、アドレスを返すと思いますので、ポインタ変数に入れるだけでしょうか。それでもポインタ変数とメンバ関数の戻り値のアドレスは違うのはどういうことでしょうか。 主な使い用途がありましたら、教えてください。

  • 可変引数をconstで参照渡し

    以下のようなクラスをconstの参照渡しでうけとる、可変引数を持つ関数を作りたいのですが、以下のようにしてもうまくいきません。 何か良い方法はないものでしょうか? template<class TT> class vector3{ public:  enum{NUM=3};  TT x[NUM];  void Sum(const int num,...); }; template<class TT> void vector3<TT>::Sum(const int num,const ...){  int i,j;  va_list list;  va_start(list,num);  for(i=0;i<NUM;i++){   x[i]=va_arg(list,&vector3<TT>).x[i];  }  for(j=1;j<num;j++){   for(i=0;i<NUM;i++){    x[i]+=va_arg(list,&vector3<TT>).x[i];   }  }  va_end(list); }