• ベストアンサー

奥様に対して仕事することでしか愛情表現ができない男性っておられますか?

頑張って仕事をして奥さんや子供を養うことは、立派な愛情表現の一つだと思います。 でも、仕事をすることでしか愛情表現できないと言われました。 もう別れましたが、今だに理解できない元夫の発言です。 体に触れることもなく、言葉もなく、家事を手伝ってくれるでもなく。。 こんなんで結婚当時と気持ちは変わっていないし、子供もいるし離婚したくないと言われていました。 私は女じゃなかったようです。主人には。 これって普通ですか? 結婚して12年なら妻は女じゃなく、家族で当たり前なんでしょうか。 同じような考えの男性がおられましたらご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.1

こんにちは(^。^) ごめんなさい、女性ですけどよろしいでしょうか? こういう男性、団塊世代の方には多いんじゃないでしょうか? 離婚されたのはこれ以外にいろんな理由やご苦労があったからと思いますが、御主人の発言については、自分の立場に置き換えてみたら何かヒントがあるかもしれませんね。こういうことです。 頑張って家事をして御主人や子供を支えることは、立派な愛情表現の一つだと思います。 でも、家事をすることでしか愛情表現できないと言われました。 もう別れましたが、今だに理解できない元妻の発言です。 体に触れることもなく、言葉もなく、仕事を手伝ってくれるでもなく(まあ仕事は無理ですけど、疲れた御主人を支える、温かい、また奥さんに任せて安心と思える家庭だったか、ということでしょうか)。。 こんなんで結婚当時と気持ちは変わっていないし、子供もいるし離婚したくないと言われていました。 私は男(夫)じゃなかったようです。妻には。 これって普通ですか? 結婚して12年なら夫は男じゃなく、家族で当たり前なんでしょうか。 こういう奥様いらっしゃるようにお見受けしますけど、どう思われますか? 夫婦は「合わせ鏡」というのをつくづく感じるこのごろです。

life-9
質問者

お礼

ありがとうございます。 ええ、他に重要な問題があり離婚に至ったわけですが。。 当時自分に置き換えて考えたことがあります。 でも、自分には考えられないことだったので理解できなかったんだと思います。 私は夫婦は男女だと思っていましたが、元夫は家族だと思っていたようです。 どなたかの質問で子供を預けて夫婦で旅行したいという方がおられました。私も同じ気持ちでしたが、夫に断られたのを覚えています。 子供がいなかったら楽しくないから、という理由でした。 >>こういう奥様いらっしゃるようにお見受けしますけど、どう思われますか? おられるかもしれませんね。。 私と反対のケースで離婚された知人がおります。 結局・・結婚してみないとわからないですね。 結婚する前は男女だった。 結婚してみたら家族としか見えなくなった。という人。 結婚しても異性として見たい(見られたい)。という人。 同じ価値観だったら離婚しないでも済んだかもしれません。 よくあることなのかもしれませんね。。

その他の回答 (1)

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.2

簡単な答えから、「男は仕事、女は家事、それが常識」 深層心理的な話を、退行睡眠調査を行った際に ・家族ではなく、小さな会社 ・家長だから完全な権限がある ・子の権限もすべて所有する  :従属教育関係心理 の3点が共通していました。 この点から考えると、仕事オンリー、家事オンリー というのもつじつまが合います。 特に子供なんかは、家長の物(物表現が深層心理的重要点)という常識が多く、複数いる場合は、一人を徹底的に従属、他はある程度自由という育て方がよくある話ですし、団塊世代の親。即ち、おじいちゃん・おばあちゃんの代では 本当に愛する人=養子縁組で家族 家事専門にしたい人=再婚 というケースも調査結果でわかってます。 人の認識でうまい子育てをするか 人の権限無視で、勝ち組系に進んでいたか の違いだと思います。

life-9
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃることは全くその通りだと思います。 「男は仕事、女は家事、それが常識」 但し、この常識は、男が完全に家族を養うという前提にのみ成り立つと思います。 しかし、我が家(元)では、 「給料が下がったのは会社や世の中のせいで俺が悪いわけじゃない。 働くのはお前だ。」 と、家族を介護しなければならない私に言ったことが離婚に至りました。特例かもしれませんね(=介護)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう