• ベストアンサー

ポート開放

noname#66897の回答

  • ベストアンサー
noname#66897
noname#66897
回答No.1

おはようございます。 >ポート設定一覧で2番目は出来るのですが 2番目ってどこの2番目なのでしょう? どこかのサイトを参考にしてポート開放をしているのだと思いますがこちらにはそのサイトがどこかわかりませんのでURLを教えて下さい。 参考に Yahoo! BBトリオモデム3-Gplus ポート開放設定 http://ratan.dyndns.info/help/3-Gplus.html

AFROMAN
質問者

補足

返信ありがとうございます。 そのサイトを参考にしたのですが・・・

関連するQ&A

  • ポート開放について

    今ポート開放の作業をおこなっているのですが、なかなかうまくいきません。 家ではYAHOOのトリオモデム3-G plusというのを使ってネットに接続しているのですが、これにはルータ機能がついていてプライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスと二つのIPアドレスが存在しているようで、PC初心者の私にとってはこの状況がよく理解できません。 ポートを設定する時に入力するIPアドレスはプライベートIPアドレスじゃないと受け付けてくれないし、ポートが開いているかどうか確認するサイトだとグローバルIPアドレスの方が表示されてしまい開いているんだかいないんだかよく分かりません。 どなたかその辺のところを詳しく知っているお方がおりましたら何卒ご教示ねがいます。

  • ポート開放について

    先日、ポートを開放しようとしたのですが、下記サイトの説明通りに設定しても開放できませんでした。 http://www.akakagemaru.info/port/3-G.html 一応、IPアドレスの固定化作業も完了しています。 何か他に開放する方法は無いのでしょうか? 使用OS:WindowsXP SP2 使用モデム:Yahoo! BBトリオモデム3-G

  • ヤフーの3Gプラスのモデムのポート開放の仕方を教えてください!!

    ヤフーBBのトリオ3Gプラスのモデムを使っているのですが ポート開放の方法が分かりません... どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 初心者なので簡単にできる方法がありましたらよろしくお願いいたしますペコリッ(o_ _)o))

  • 転送先IPアドレスについて

    yahoo bb トリオモデム3-Gを使用していて、ポートを開放したいのですが、転送先IPアドレスの記入でエラーが発生してしまい、開放できません。プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレス(どちらも同じIPアドレスでした)のどちらを入力してもできませんでした。また、PCのIPが192.168.3.~で始まらないので、モデムはルーター動作していないと思われます。どなたか回答をお願いします。

  • ポート開放について

    YAHOO BBのトリオモデムとNECのWR6600Hを繋げてネットに接続しています。トリオモデムはルータ機能を停止していて6600Hの方はポートマッピングの設定をしました。それなのにアプリのポートの開放ができません。何が原因でしょうか。

  • TCPポート開放の仕方

    yahooのトリオモデム3-Gを使用しています。TCPポート開放がうまくいかなくて困っています。http://172.16.255.254/から詳細設定を行うところまでは分かったのですが、うまくいきません。 WAN側ポート番号とLAN側ポート番号にポート番号を入れればいいのでしょうが、番号を入力する場所がそれぞれ2箇所あるのでよく分かりません・・・。 例えば5555番のポートを開放したい場合どのようにしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IPアドレス・ポート開放について (超初心者質問)

    ポート開放をしたくって、IPアドレスを固定したところ インターネットが開けなくなってしまいました。 手引き本に載っているとおりに行いました。 Yahoo!BBのトリオモデム12Mを使っています。 ポート開放の手段も教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ポート開放

    yahoo12Mトリオモデムでのポート開放はできますか? できるのであればどうやるのでしょうか? おしえてください

  • 無線LANでのポート開放

    YahooBB 12Mで無線LANを利用しているパソコンがあるのですが、PeerCastというソフトで動画などを配信するにはポート7144を開かなければならないと判明し、トリオモデムのマニュアルに沿って、「ポート転送」から転送先ポートとIPを入力したのですが、開放されませんでした。 どうやったらポート開放できるのでしょうか? IPはコマンドプロントのipconfigにより調べた192.168.3.4でした。 もしかして固定するなどの措置が必要なんでしょうか?

  • ポート開放

    ポート開放したいのですが、どの様にしたらいいかわかりません。 OS:XP モデム:ソフトバンクのトリオモデムG3有線です。 よろしくお願いします。