• ベストアンサー

死んだら写真はどうなるの?

Az00の回答

  • Az00
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

自分自身にしか価値のないものは例え子供でも何の意味もないでしょうから処分されるんでしょう。 例えば、フィギア集めの趣味がある人はいくら高いものでも購入するでしょうが興味のない人には全く無意味です。 ですから残された物自体に金銭的な価値がない場合、思い出のある本人以外にはジャマなものになるでしょうから捨てられるんでしょうね。 写真は全てではないと思いますがやはり処分されるでしょう。

chines
質問者

お礼

価値があるもの以外は処分されるのは悲しいですが仕方ないですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 誰かこの写真について、知っている人いませんか??著作権について困ってい

    誰かこの写真について、知っている人いませんか??著作権について困っています。この写真がものすごく気に入りました。ボランティアに興味があり、ホームページに載せたりしたいのですが、どこの、誰に言えばいいのか途方にくれています。 たしか yahoo!ニュースで、ハイチ大地震の記事を見ていて、この写真だけをパソコンに残していました 日付は、「2010/01/27」13:39:07 に保存しています どなたか、知っている人がいたら教えてくれませんか。。。。

  • 『ブログ記事などで、芸能人の写真の引用に関して』

    『ブログ記事などで、芸能人の写真の引用に関して』 カテゴリがわからなかったのでこちらで質問させていただきます。 よく個人のブログで芸能人がこんな記事を書いてた!とか かんなとこ行ってたみたいな感じで、 写真を引用しているサイトがあると思うのですが、 あれはやっていいことなんですか? SNSサイトなどのコミュニティにもよく使われていると思うのですが また、芸能人の写真だけではなくニュース記事の写真の引用もあると思いますが、 著作権や肖像権の問題は大丈夫なんでしょうか??? よろしくお願いします。

  • ネットをしていると、なぜこれ見よがしに女の写真ばかりでてくるんでしょうか?

    ネットをしていて思うことがあります。 ニュースサイトなんかそうなんですが、これみよがしに、いかにも「私は女神よ!」みたいな自信満々な女性の写真が派手に出てきて、気にかかります。っていうか、正直、気に障ります。おまけに、どこのサイトも絶対水着写真があります。別に常時、そんなもの見たいわけじゃないので、見たいときだけ見せてくれて、後の時は見せてくれなくていいです。ご飯食べながらネットしてるとそんなもの見たくありません。 一般社会で女性が気張って生きてるのに、なぜ、家に帰って趣味のネットでまで、女性に貼りつかれなければならないのでしょうか?非常に深いです。 ちなみに、各ニュースサイトに”いつ何時も”、”必ず”ある変態記事。あんなもの庶民が好んで読むんでしょうか?とくに某証券取引で利益を上げた会社で逮捕された人がいる会社のニュースサイトがひどいです。あんなもの普通の人間の感覚なら、嫌気がさして読む気にもなれません。このように、各ニュースサイトにて記事を書く人は正真正銘の変態だと思います。変態は世の中の1%くらいです。おとなしくしていてほしいです。ネットでおおげさに記事を書いてほしくありません。 ネットくらい、静かな気持ち出みたいです。

  • ニュース写真の掲載

    ブログやホームページに掲載する写真についてです。 gooやyahooなどプロバイダによるニュース報道記事が掲載している写真を、ブログやホームページで使用することはルール違反でしょうか? 人物に限らず、動物や建物やさまざまな現象などがありますが、制限はありますでしょうか。 教えてください。

  • Photoshopで2枚の写真のカラーをマッチング

    Photoshopで2枚以上の写真のカラーをマッチングさせるプラグインはないでしょうか? 下記リンク記事はAfter Effectsでの2つの動画のカラーをマッチングさせるプラグインの記事です。 http://news.mynavi.jp/news/2013/02/20/181/ こんな感じでPhotoshopで2枚の写真のカラーを合わせたいのです。検索もしてみたのですが、プリントに関わるカラーマッチングの記事がヒットするだけで見つけることができませんでした。 2枚以上の写真のカラーをマッチングさせたい場合のプラグイン(または簡単で精度の高い調整方法など)、ご存知のありましたらご紹介いただければと思います。よろしくお願いします。

  • MSNニュースに有る記事や写真は学校のHPに自由に載せて良いものでしょ

    MSNニュースに有る記事や写真は学校のHPに自由に載せて良いものでしょうか。車の情報として発信したいのですが。

  • ニュース記事の配信元について

    ご質問となります。 韓国のニュース記事で 最近あるオンラインコミュニティの掲示板で~とよく出だしに書いてあり 過去写真や、生写真などが掲載していあり、 その掲示板の内容を要約した記事があるのをよく見かけるのですが、 これは、記事提供を受けて配信しているのでしょうか? 例) http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1972004&categoryCode=PU http://news.kstyle.com/article.ksn%3FarticleNo%3D1949088%26categoryCode%3DPU それとも、 何者かが勝手に掲載しているのでしょうか? それを、ニュース記事として提供していいものなのでしょうか?(肖像権の問題など) ※日本の芸能関係では、そのようなことは、ほぼないですよね? 素朴な疑問です。 よろしくお願い致します。

  • 写真を沢山載せたい!

     今、楽天のブログを使用しているのですが、  一つの記事に沢山の写真を掲載することができません  もし、楽天ブログで複数の写真を  一つの記事に掲載する方法があれば教えて下さい。  他のブログで、いいサイトがあれば  そちらを教えていただきたいです。

  • gooブログ。過去の記事から写真が消えているのは?

    お世話になります。 gooブログをやっています(このIDではありません)。有料のアドバンスです。 先日、何気に過去のブログの記事を見てみたら、貼り付けた写真が消えていました。 (バックアップしたテキストファイルを確認したところ、写真情報が残っていました。確実に写真は貼っています) 復旧する方法や、理由をご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 指名手配や犯人の写真はどこから持ってくるのか?

    素朴な疑問なのですが、ニュースで使われる指名手配の写真や犯人の検挙写真はどこから持ってくるのでしょうか? 免許証の写真のような気がしますが、免許証の写真を勝手に警察が提供しているとすると目的外利用でこのご時世訴えられたりして都合悪いように思います。 どなたか知っている方教えて下さい。