• 締切済み

化粧品かぶれの症状

tennmusuの回答

  • tennmusu
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

こんにちは。 私も疑いなく使い続けていた敏感肌用化粧品が、実は肌に合っていなかった経験があります。 と言うか、その当時使っていた化粧品の7割が×だったことが皮膚科のパッチテストで判明してぞっとしました。 さらに皮膚科で処方されたかぶれ改善のお薬にもアレルギー反応が出てしまいました。 要は何が×なのか個人個人違いますのでパッチテストされることが最善かと思います。 ご質問の主旨とずれた回答で申し訳ございません。

assamblend
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 化粧品かぶれの症状がすぐに出ない方が、意外といらっしゃることを知り、驚きました。 私も、皮膚科でパッチテストをしたほうが良いのでしょうね。 化粧品の細かい成分について、パッチテストが受けられるところを探してみたいと思います。見つかるといいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 合わない化粧品を使った後の症状

    4日前から使っている美容液ですが、肌に合わないのか顔中に小さい湿疹みたいなものが出来てしまいました。 化粧水、乳液は前から使用しているものを使っています。 以前には合わないと思われる化粧品を使った後は顔が赤くなって湿疹ができる、ピリピリする…となったので今回はちょっと違うのかな?と思ってしまいます。 たまたまこうなっただけ…と何となく思いたいのですが、新しい化粧品を使って「合わない」と判断されるのはどういった症状をいうのでしょうか?

  • 化粧水と乳液について。

    化粧水と乳液について教えていただきたいのですが、 わたしはやや敏感肌なので、無添加かそれに近いものを使用しています。 高価な化粧水 + 安い乳液 の組み合わせと、 安い化粧水 + 高価な乳液 の組み合わせだと どちらが効果的なのでしょうか? ラインで使うのが一番よいとは思うのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 超敏感肌です。化粧水探してます!

    こんにちは。 私は超がつくほど敏感肌で困っていて、 いま自分に合う化粧水&乳液を探しています。 アルコールを使っているものがダメです(><) 肌も弱いのでできれば添加物をあまり使用したくはありません。 成分表示に、ノンアルコールと書いてあっても、エチルアルコールと書いてあったりすると矛盾してるよなぁーなんて思います。 ・ノンアルコール ・防腐剤なし(パラベン・フェノキシエタノール等含まない) ・無鉱物、弱酸性、無香料、界面活性剤無添加・・・ なしの化粧水&乳液はないのでしょうか? また防腐剤等は微量なら大丈夫なのでしょうか? 無添加のお化粧品を作るのは大変だと聞きました。 もしなにかオススメな化粧水&乳液ご存知でしたら教えてください。

  • アトピー?顔にボロボロの湿疹

    20代後半の女性です。 半年ほど前から顔に湿疹ができて困っています。 その湿疹というのは頬、口の周りにできて、赤みはほとんどなくボロボロというかボコボコになる感じです。細かいボロボロもできるし大きいぼこっとした湿疹もできます。我慢できないほどではありませんが、むずむずかゆいといった感じです。肌は全体的に乾燥肌で、ワセリンを塗って化粧をしても夜には乾燥したかんじになります。 皮膚科ではアレルギーと診断され、抗アレルギー剤の飲み薬、ステロイド、プロトピックを処方してもらいましたがいまいち良くなりません。 一週間単位でよくなったり悪くなったりを繰り返しています。 もともとひどくはありませんが体にアトピーがありましたが、顔にこのような症状が出たのは初めてです。他に顔にアトピーが出た方の症状を見ると「赤くなる」とあるのでアトピーではないのかも・・・と思ったり。 皮膚科も三軒ほどまわり、化粧品が合わないのではないかと天然、無添加のものに変えたりしましたが症状は改善されません。 顔だけにほんとにつらいです・・・ とりとめなくわかりづらいかもしれませんが、どなたかアドバイスをください。

  • アトピー超敏感肌でも使える化粧水

    20代OLです。 アトピーで極端な敏感肌です。 化粧水・乳液はファンケルのFDRを使っていましたが、 最近リニューアルし、使用感が合わなくなりました(ベタベタする)。 そこで同じファンケルのさっぱりタイプの化粧水を使ってみたところ、 数日は良かったのですがだんだんピリピリするようになり、 ネットで調べたところポリマーもアルコールも多少入っているとのこと・・・。 ショックです。 使用感が合わないだけなので、FDRに戻ろうかと思いましたが FDRもアルコール、ポリマーは入っているのでしょうか? また、本当にノンアルコール・無添加の化粧水・乳液で おすすめのものがあれば教えて下さい。 少しでもアルコール類が入っていれば敏感に反応してしまいます。 ※自分は脂性肌だと思っているのですが、 皮膚の中が突っ張っているような違和感があります。 これは本当は乾燥しているということでしょうか?

  • 無添加について

    私は肌が弱くすぐに肌が荒れてしまいます。 いろんなスキンケアを試していて今のところ「イオン化粧品」に落ちついています。特に悪くもならないので使っているのですが、少しお値段が高いのがちょっと…って思っています。 最近、知り合いに無添加についていろいろ教えてもらって、今まで無添加製品を使ったことがなかったのですが、試してみようかなって思っています。 体を洗ったり洗顔するのは「しゃぼん玉せっけん」を使いだしました。 体が痒くなったりするのが少なくなってきてるように思いますが、湿疹が減ってる訳ではありません。 化粧水や乳液はいままでどおり「イオン化粧品」を使っています。 なにか違う化粧水、乳液に変えたいなって思っているのですが、どれがいいか…? 「無印良品の敏感肌用」化粧水と乳液が最近良いと聞きました。無添加なんですよね。使用された方の意見を聞かせていただきたいなって思っています。 化粧品を変えるのってホント勇気がいります。 皆様のご意見をお願いします。

  • このような症状で悩んでいます

    今年に入ってからの症状を順にしてみました。 1.足のすね辺りが、乾燥のせいか痒みがひどく、掻き毟っているうちに悪化(現在は皮膚が剥がれ落ち白っぽい感じ) 2.お尻や腰、のち背中辺りでも部分的に湿疹。時々痒みあり 3.手に水泡と湿疹、痒みあり、ステロイド使用後、現在は皮が全てむけ、問題なし 4.頭皮(髪の生え際)に強い痒み、フケがかなり 特に2と4で悩んでおります。 こんな感じで、皮膚科に通い、病状ははっきり言われておりませんが、ステロイド「外用副腎皮質ホルモン剤」を使用してますが、なかなか改善しません。特に寒い時などに背中の痒みがひどく、それ以外の部分の湿疹もカサカサや固く黒ずんだりしています。 そのお医者さんが言うには「あと1ヶ月くらいステロイドと保湿剤を使い改善しなければ大きな病院で検査を…」という感じなんですが、似たような症状でお悩みな方いらっしゃれば、教えていただけるとさいわいです。

  • 基礎化粧品とにきびについて

    検索をかけたのですが、もし同じような質問があればすみません。 基礎化粧品を使用するとニキビが出来るのですが、改善策など、いい化粧品などございましたらお教えください。 10代の頃もニキビは全く出ませんでしたし、現在も普段はニキビはないのですが、化粧水、乳液を使用すると必ずニキビができます。使用を中止するとニキビがなくなります。そのため未だに洗顔のみです。 過去に使用したものは、商品名をはっきり覚えていないのでメーカですみません。 ファンケル、プレディア、メナード、d-プログラム。 どれも、すべてニキビが出来ました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • シナリー化粧品について

    皆さんこんばんは。 早速ですが質問させてください。   うちにはアトピー性皮膚炎の生後8ヶ月の息子がいます。 先日友達にアトピーの事を話したら、その友達の友達が小さい頃からアトピーらしく同じくずっと悩んでたので、悩んでいるなら何でも相談にのるよとのことで、暇ができたら会おうとその時はそう話しました。 どうやらその友達はシナリー化粧品に勤めているらしく、その翌日メールでシナリー化粧品を使ってよくなった話をたくさん聞きました。そして頼んでないんですがいろいろ試供品やらパンフレットやらが郵便で送られてきました。 すごい親切だなあ息子の事をこれだけ思ってくれてるんだと思ってたんです。 パンフレットや手紙を読んで正直せっけんや乳液は息子にも私も使ってみたくなりました。 しかしよく考えてみたらものすごく薦め方が一生懸命ですよね?もしかしたらネズミコウ?使用したら誰かに薦めなくてはいけない? どなたか知ってらっしゃる方はいませんか? 親切だけでここまでしてくれてるなら直接本人に会って話しするんですが、この疑問が解けないと会えないです。なぜなら私は薦めるのが苦手だからです。 やっぱりいいものは薦めないと使う権利はないのでしょうか。化粧品事態はものすごく使ってみたいんです。この考えむしがよすぎますかね、、、。

  • 肌荒れがひどいのです・・・

    一ヶ月ほど前から、おでこの肌荒れがひどいのです。 一時は産毛がなくなるほどにひどかったのです・・・ アトピー肌で敏感肌なのです。自分に合う化粧水、乳液がわからないのです。 改善策とおすすめ化粧水、乳液、クリームなどを教えてください!!!