• ベストアンサー

変なメールが届きます

mayumayukkoの回答

回答No.2

それはウィルスメールだと思います。あなたも感染しているようです。感染するとアドレス帳に登録した人すべてに自動送信(ウィルス付メール)をするタイプだと思われます。不要なアドレスをアドレス帳に登録することを辞めれば被害は最小限になりますし、懸賞メールなどアドレスを送ったものはすべて企業で登録していることが多いようです。そこからもメールもあります。メーラー(メールを見るソフト)のバージョンアップをしたりしてウィルス対応のものに変える必要があると思います。

papapapapafe
質問者

お礼

自動送信されるなんて、本当にたちの悪いウイルスです・・・。 不要なアドレスをアドレス張に登録するのを辞めるようにします。 バージョンアップもウイルス対策になるんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 知らない所から変なメールがきました・・

    すぐに削除してしまったので、内容は覚えていませんが、英文が1~2行書いてあるメールが知らないアドレスから届きました。 そのあと私のアドレスに登録してある人から、知らないアドレスからFROM○○(私の名前)で添付ファイル付きのメールが届いたと言われました。 私は送っていません。 他にアドを登録してる人に確認したら、そういうメールはきてないっていう人もいました。 これってウィルスですか? どうして突然こんな事になるんですか? 最近いろいろインターネットで調べたりするので変な所をクリックしてしまったとかはあるんでしょうか?(そういう覚えは無いですが誤ってしてしまったとか・・) どうすれば良いのですか? 私はパソコンのそういう事は全く無知ですので、出来ればわかりやすく教えていただければと思います。

  • 変なメール

    最近おかしなメールが届くようになりました。 ポストペットで受信しているのですが、 メールの中身は数字とかローマ字が羅列していて 英文ではない感じです。 送信元はちゃんとしたメールアドレスに思われるようなものもあれば、@もない変なアドレスもあります。 添付ファイルはないですが、フリーメールということもあるかもしれないけどやたら受信に時間がかかります。 ウイルスかなとも思ったけど添付ファイルがないので そのまま削除してしまいました。 添付ファイルがなくてもウイルスに感染することはあるんですか?これはウイルスなんでしょうか? 最近多いので不安です。

  • 変なメールが来ます・・・

    前はこんなことなかったのですが、最近(ここ3、4日)変なメールが何通か来ます。送信者のアドレスは様々で、携帯のアドレスで送られてくることもあればパソコンのアドレスで送られてくることもあります。そして必ずといっていいほどウィルスが添付されて来ます(メールをスキャンするとたいていW32.Netsky.P@mmというウィルスが検出されます)。メールの内容は何故か英文で、訳してみると「あなたはスパマーですか? (私はスパマーウェブサイトであなたのメールを見つけました)」とか「私はあなたのドキュメントを修正しました」といった意味不明なものです。 送信者のアドレスが毎回違うので、受信拒否設定を行っても意味がありません。受信しないようにするにはアドレスを変えるしかないのでしょうか? 送信者の目的は何なのでしょうか? また、送信者のアドレスが毎回違うということは、自分のアドレスなどの情報が漏れているということなのでしょうか? どなたかご回答お願い致します。

  • 変なファイルを開けてしまいました

     昨日、yahooのフリーメールを利用していると、変なメールがきました。知り合いからのだったので開いてみると、本文には何も書いてありません。  変に思いながらも、添付ファイルがあったので見てみると、HTMLファイルでした。他にもいろいろありましたが、まずはそのHTMLファイルを見てみると、いわゆる「ページが見つかりません」という文面が現れました。おかしいと思い、そのHTML文書をメモ帳で見てみると、二・三行のわけの分からないHTMLが現れました。  そういえば、色々するとHTMLで他のサイトに飛べるようにできると聞いたことがあるのを思い出しました。また、他人のメールアドレスで勝手にウイルスを量産するとう話も同時に思い出しました。  まさか、ウイルスが置いてあるサイトへ行ったのか?  驚いて、思わず消してしたのですがこれって何なんでしょう。ちなみに、このHTMLと一緒にEXEファイルも送られていました。この時点でおかしいと気づいていればよかったんですが、知り合いからのメールということとこんなことは初めてだったので、うかつにも開いてしまいました。  使用しているのはWinでIEです。今のところ、特に不具合は起きていませんが、かなり不安です。メールごと消したので、内容はもう分からないのですが、もし分かる人がいたら教えてください。  これでウイルスに感染することがあるんでしょうか。

  • 携帯メールに来るウイルスメール

    知り合いがウイルスメールに感染したらしく、ウイルスメールが次々やって来ます。その人のアドレス帳には私の携帯メールアドレスが登録されていたので、携帯の方に来るのですが、携帯はなぜウイルスに感染しないのですか? 添付ファイルは重すぎて受信できていませんが、その人は添付ファイルを開いてないのに感染した、と言っています。 それとこのウイルスメールはいつまで続くのでしょう?その人が感染から脱したら(言葉が変かもしれませんが)来なくなるのでしょうか?

  • 変なメール

    最近、会社で使っているメールアドレスにapple careという差出人の無文言のメールが立て続けに来ました。Ipodは持っているしItunesも使っていますが教えたことのないメールアドレスに来るので怖いです。HTML形式で見る、のところを開くと何やら英文が5~6行書いてありますが意味がわかりません。差出人のアドレスはapple@acoun*~だったりhelp@appl*securemessag*.comだったりします。これは何でしょう?

  • メールで変なファイルが送られてきました。

    公開しているメールアドレスに、変なファイルを添付したメールが繰り返し送られてきます。 メール内容は、英語で意味深な事が書かれており、私に、そのファイルを開けさせようとしている感じです。 そのファイルがどんなものなのか調べたいのですが、どうすれば安全に調べられますか。

  • 変なメールがきました?

    2日前メル友から、変なメールが来ました。 subjectが空白で、添付ファイル付きです。 添付ファイル名は、 ALANIS Screen Saver SCRって書いてありました。 添付ファイルなんて、もらったことないし・・・ 添付ファイルの開け方も知らないし subjectに何も書いてないのが、 気になって、まだ開けてません。 もし、ウイルスとかだったら嫌だし・・・ でも、メル友は私と違ってパソコン詳しい人だし ウイルスに感染してて、全然気づかないなんて ありえるんでしょうか?? よかったら教えてくださいっ!! お願いします。

  • 変なメールがくるのですが・・・。

    こんばんは!最近へんなメールがきて困っています。 まず、(1)添付ファイルがあるが凍結していて解凍してもワードパッドになる。中身は無い (2)件名にサーバーエラーなど英語でかかれてある。必ずメールアドレスも(  )付で入っている。 (3)メッセージは文字ばけしている。西ヨーロッパ言語になっていて、エンコードを変えても読めない。 など少し説明がわかりづらいかもしれませんが同じ様なメールが届いたかた又は届かないようにする良い方法をご存知のかた教えていただければうれしいです! メールが届いてからパソコンの起動など処理が遅くなったような気がします。。ウイルスでしょうか。。。。。。 よろしくお願いします☆

  • 未承諾広告と英文の変なメールが来ます

    友達とメール交換ぐらいしかしてないのに 未承諾広告と英文の変なメールが来ます。 なぜでしょうか? 未承諾広告とはどのようにしてくるのでしょうか? 英文のタイトルのみのわけのわからないメールが 来ます。メールを送信したときに、企業に メールアドレスがもれてるのでしょうか?