• ベストアンサー

Wiiでニュース、お天気チャンネルが見れない

初めまして、教えて下さい。 先日、Wiiの家庭内無線LANの設定を行い、本体を更新しました。(ver.2.0Jに更新されました。) インターネットに接続はでき、Wii伝言板で携帯からのEメール等も受信はできるようになったのですが、「お天気およびニュースチャンネル」を受信しようとすると「WiiConnect24が使用できない設定になっています」とのメッセージが出て見ることができません。 WiiConnect24の設定は「ON」、スタンバイ時「ON」にしています。 なぜなのでしょうか?お教えください。 回線:YAHOO BB 無線ルーター:バッファロー WBR-G54

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24396
noname#24396
回答No.2

☆無線ルーターのセキュリティ設定を確認 ☆接続がうまくいかないときは にしたがって、状態を再確認して見て下さい http://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/index.html ☆解決できない場合はWiiサポートセンター http://www.nintendo.co.jp/wii/support/inquiry/index.html

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/chart/index.html
pharmacia
質問者

お礼

ありがとうございます。 Wiiでもインターネットにはきちんと接続でき、Operaのインターネットブラウザも使えてホームページも見ることができ、Wii伝言板で携帯電話とメールのやりとりもできるのです。でも「お天気チャンネルとニュースチャンネル」を見ようとすると「WiiConnect24が使用できない設定になっています」となってしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • boro723
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.4

解決策になるかわかりませんが、少し気になったので、連絡させていただきます。 http://www.nintendo.co.jp/wii/support/index.html この質問に書かれていることから、2月20日にネットワーク接続をしたということですね。それは16時~19時の間だったのでは? もしそうなら、貼り付けたURLに書いてあるようにWiiConnect24のシステムメンテナンス中で何らかのエラーが出た可能性があるので、インターネットの接続の再設定をお勧めしますというか、やり直す価値はあると思います。 見当違いでしたら、ゴメンナサイ。

pharmacia
質問者

お礼

ありがとうございました。 再設定もやってみたのですが、症状は同じでした。 しょうがないので、サポートに問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24396
noname#24396
回答No.3

☆Wii ファームウェア アップデート 手順方法はWiiサポートセンターにて確認してから 行なって下さい こちらで調べた範囲で分かったのはここまでです

pharmacia
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 結局、いろいろやってみても、症状は変わることがないので、サポートに問合せをしてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24396
noname#24396
回答No.1

多分 ペアレンタルコントロールの設定だと思います

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/058.html
pharmacia
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 ペアレンタルコントロールの設定は初期設定のまま制限は「OFF」にしてあるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wii ショップチャンネルに接続できない

    Wiiのショップチャンネルに接続したいのですが、「接続しています」という表示のまま、いくら待っても返答ありません。 本体の更新は可能で、ニュースや、天気予報のチャンネルは見れます。 ちなみに、ADSL接続で、Wii専用LANアダプタを使用して接続しています。 IPアドレスやDNSは自動取得にしており、問題は無いと思っているのですが・・・。 何処の設定に問題があるのでしょうか?是非教えて下さい。

  • wii インターネット

    wii 購入当初は、インターネットに繋がっていたのですが、 一ヶ月くらいやっていなかったら、繋がらなくなってしまいました。 バッファローのWBR-B11を使っています。 アクセスポイントは設定できていますし、 アンテナも緑で3本ですが、 接続テストで「サーバーに接続できません」とでます。 エラーコードは52230です。 サポートに電話しましたら、 『無線チャンネルを5・6以外にしてください』 といわれたのですが、 無線チャンネルの設定がどこでするのかもわかりません。 ちなみにDSは接続できています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Wiiをインターネットに繋いだら、パソコンで無線でのインターネットがで

    Wiiをインターネットに繋いだら、パソコンで無線でのインターネットができなくなりました。 どうしたら直りますか? ちなみに、バッファローさんの WBR-B11 のAOSSを使用して、Wiiをインターネットに繋ぎました。

  • 少し古いBUFFALOの無線LANでWiiをインターネットに接続したい

    任天堂Wiiをインターネットに接続しようとしています。 我が家の無線LANはBUFFALOのWBR2-G54という機種を使っていますが、どうやら対応していないようで、WiiやBUFFALOのHPで調べた限りでは対応策が見当たりません。 無線LAN親機を買いなおすことでおそらく解決するのでしょうが、せっかくある現在のWBR2-G54でなんとかする方法はないものかと悩んでいます。 何か解決策がありましたら教えてください。 お願いします。

  • Wiiでの無線LANの接続について

    Wiiを購入し、無線LANでの接続をしたらエラーがでてつながりません。 DSではつながっているのですが。 ルータはBUFFALOのWBR-G54/Pを使っています。 わかる方回答よろしくお願いします。

  • Wiiの無線接続について

    はじめまして。 現在のインターネット環境は無線LAN接続です。 配線状態は ONU-NEC製WR7610HV-Buffalo製WBR-G54(※アクセスポイント化済)-PC数台を無線接続 という配線状態です。 この配線状態で任天堂Wiiを無線接続できるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • wiiでインターネット

    先日、Wiiでネット接続するために BLW-54CW3 http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw3/ を購入しました。 設定も簡単で、接続もすぐに完了しました。 ところが、Wii内でのチャンネル変更 (たとえば、お天気チャンネルを見てから、 ショッピングチャンネルにいく時) をした時は、ネット接続エラーが出ます。 その際は、無線LANルータ(BLW-54CW3)のOFF/ONを しないと、ネットには接続できません。 その、ルータを使って、PC接続もしてますが、 その際は、接続ができない状態になってます。 対処方法が、あれば教えて下さい。 ネットの接続環境は、Yahoo!BB光です。 それと、メーカーに問い合わせをするとしたら、 ニンテンドーでしょうか?ルータのメーカーでしょうか?

  • wiiとルーターの接続について

    こんばんゎ。 最近Wiiを買った友達にネットの接続を頼まれました。 友達ゎPCを持ってないのですが、wiiの為にNTTのフッレツに申し込みプロバイダーゎBB.exciteです。ブロードバンドルーターゎWeb Caster V120です。工事が明日29日の予定なので急ぎなんですがよろしくお願いします。 質問ゎこのルーターの設定なんですが、以下のどれかでできるものはありますでしょうか?  (1)PCがないのでwiiのインターネットチャンネルで設定可能か?   ↑  (2)私がノートPC持っているので持込んで相方の家で設定する方法?  (3)自宅で(私の)設定可能か?この場合はルーターゎ回線に接続しな  くてもいいのでしょうか?  ちなみにルーターゎ無線対応みたいです。    自分のwiiもルーターもPCがあったので簡単にできたんですが、どう もちょっと形が変わると???です(汗)

  • Wiiでyoutubeのコメントが書けない

    こんにちは。 Wiiでyoutubeを見ているのですが動画へのコメントが書き込めません。 Wiiインターネットチャンネルのverも更新しました。 なのに、コメントを書き込む場所がありません。 前に、パソコンでやって見るとコメントを書き込む事が出来ます。 なのに、Wiiでは出来ません。 何ヶ月も前はWiiでもコメントが投票できました。 Proxyの設定やcookieもいじってみましたが無理でした。 書き込みたいのでやり方を誰か教えて下さい。

  • Wii エラーコード:52130

    Wii エラーコード:52130 バッファローの無線LAN子機を使って インターネット接続をしようと思っています。 AOSSの設定までは出来るのですが、それから先の テスト接続がどうしてもできずエラーになってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。

再婚後の姓について
このQ&Aのポイント
  • 再婚後の姓について疑問があります。元々の姓を続けることができるのでしょうか?その際に役所で手続きを断られる可能性はあるのでしょうか。
  • 婚姻によって姓を変えたいと考えている場合、好きな苗字に変えることは可能なのでしょうか?例えば、一日だけ結婚し好きな苗字を使って生活することはできるのでしょうか。
  • また、養子縁組を通じて苗字を変える方法があると聞きましたが、その場合は7年間の養子縁組期間が必要なのでしょうか?他にも苗字を変える方法があれば教えてください。
回答を見る