• ベストアンサー

光を通さないテント

hirokazu5の回答

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

ミリタリー用品店をさがせば、 ごわごわした厚手の、光を通しにくそうなテントもあります。

noname#200372
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなると、たいていのテントは光を通すのばっかりということでしょうか?。 やはりミリタリー用品となると値段も高く付くんですかね・・・

関連するQ&A

  • テント材について教えていただけますでしょうか?

    坊汚処理できる(出来ている)テント材・又はコーティング材(光触媒等)のメーカー及びざっくりした単価をご存知でしたら教えてください 

  • 前室が広めの一人用テント

    キャンプ初心者です。徒歩でのソロキャンプを考えています。 歩きでのキャンプなので、できるだけ軽量に済ませたいのですが、テントとタープとなるとかさばりそうなので、前室が広めの一人用テントを探しています。 ogawaというメーカーのステイシーというテントが良さそうですが、2~3人用ということで、初めてソロキャンプを始めるものとして広すぎるのではないか?というのと、ツーリングをする方を意識したテントのようで、幕体とポールで3キロあるようなのですが、どうでしょうか? イメージとしては、前室にチェアをおいて、調理をしたり、前室にランタンをぶら下げたりしたいです。 ほかにおすすめの物があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • テントはこれでいいでしょうか?

    九州へ2週間ほどの野営に出かけようと思っています。 先日いただいたアドバイスを参考に south fieldの8000円のマミー型シュラフを購入しました。 素材はサーモライトという化学繊維(だと思います。ダウンではない) で -8℃まで使用可能と表記されています。 そのシュラフと併用するテントを探しています。 天気予報では九州は最低気温10度くらいなのですが、 夜は氷点下になることも想定しといた方がいいとの指摘を受けました。 http://www.ac16.jp/item/detail/B001AFTA6E/ このテントを考えて いるのですがどうでしょうか? 自転車で移動するので重量4.3kgというのと耐水圧:800mmが気になっています。  テントの質問回答を見ていると耐水圧の事がよく話題に上がっていると思うのですが。マナー違反かもしれませんが、雨が降ったら屋根付きの休憩所などにテントを立てる(もしくは使用しない)れば済むのでは、と思うのですがどうでしょうか?800mmですと不安でしょうか? 10000円以下でテントを探しています。さらに優れたテントがもしあれば教えていただけると嬉しいです。

  • アルミイージーテント 

    アルミイージーテント(ジャンボ)3m×3m×2.5mを持っています。http://www.rakuten.co.jp/trendone/556714/621077/634840/ テントの素材がポリエステルで防水加工されてないタイプです。 しかし、雨が・・・と思うので何かしらテントを覆う防水のシートか何かありませんか?どなたかご存知ありませんか?

  • 簡単にセットできるテント

    簡単に設置、セットできるテントがあると聞きますが、 なんと言うテントを購入すればいいですか。 何か、呼称があるかと思いますが、、。 聞いたことがありますが、はっきり覚えていません。 一人用を希望しています。 よろしくお願いします。

  • 山のテント場を教えてください

    こんな相談怒られるかもしれませんが 登山というより、テント泊に行きたいと考えています。 山で静かに一人の時間を過ごしたいのです。 マイカーはないので、東京・京王線を始発にして 大型ザックで行ける場所でおすすめはありますか? イメージとしては「管理キャンプ場」ではなく 登山道、山小屋近くのテント場が、水も確保できていいかな と思っています。 登山は体力的には大丈夫ですが、登山そのものが目的ではないので、短ければそれにこしたことはありません。単独行のつもりなので そんなに長い間歩くのはきついかなとも思っています。(縦走など) これからの季節でいくつもりなので2000メートル以下かなとも 思っています。 山に詳しい方、教えてください。

  • 簡単に設置、しまえるテントは??

    急ぎで購入したいのでお願い致します。 テントについては素人です。 簡単に設置出来て、簡単にしまえる一人用テントの型番や サイト教えて頂けますか。 なるべく安いとありがたいです。 もう近日中にキャンプに行くため、少し急いでます。 宜しくお願いします。

  • 自転車に積める簡単テント

    自転車を乗り回して疲れたら公園や川沿いの芝生にテントを張って一休みしたいのですが 自転車に乗って持ち運べる軽くて簡単で小さい一人用のテントで何かいいものはありますか。 乗ってる自転車はクロスバイクです。

  • 2人で寝れるテント

     今度、奥さんと初のキャンプツーリングに行くのですが、私が使っていたテントですと1人用ですので2人では寝れません。そこで今回2人で寝れるようなテントを探しているのですが、どのくらいのサイズがいいのかわかりません。  実際に2人でツーリングなどをしている方がいましたら、どのくらいの室内サイズのテントを使用しているか教えてください。

  • 簡単設置テントで悩んでいます。

    今年の春からキャンプデビューし、現在サウスフィールド ドームテント (SF4509FD) とサウスフィールド スクリーンテント(SF7011ST)を使っています。 しかし、テントの設営に慣れてきてはいますが、二つ建て、荷下ろしするのに1時間半ぐらいはかかってしまいます。 小1の子供が1人で、相手してやれず、最後の方には退屈し始めます。 そこで、テント・タープを短時間で設営し、子供と遊ぶ時間を作るために、新しくワンタッチテントとヘキサタープを購入しようと考えています。 そこで迷っているのがテントなのですが、ケシュア2SECONDS FRESH lll とドッペルギャンガー ビッグストレージ ワンタッチテントTS-106です。 キャンプにはワンちゃん3匹も同行するので、ドッペルギャンガーのビッグストレージがワンちゃんスペースにできるかも!?と思っていたり… 設営の速さではケシュアの方がより早そうかな!?と思ったりで、悩んでいます。 後、月1でキャンプに行っており、このまま冬キャンにもチャレンジしたいと思っています。 その時、今持っているスクリーンテントとワンタッチテントでカンガルースタイルにしたいと思っています。 1人で考えていてもなかなか結論がでず、悩んでいるばっかりなので、キャンプ経験者の方のご意見をいただきたいと思っております。 よろしくお願いします。