• ベストアンサー

鹿児島~岡山の路線について

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

・行き 鹿児島→岡山 飛行機 26500円 通常の割引ありません。JAC便だから、株主優待券も使えません。 割引ですが、スカイメイト使えますけど、当日に空きがないと乗れないので、これはしない方がいいです。するなら、普通に予約を1席確保しておいて、当日、空き席があったら、スカイメイトで買って、普通運賃の方を払い戻せばいいでしょう。払い戻しは手数料450円くらいかかったと思いますが。 http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/skymate.html あとは、鹿児島側と岡山側の空港アクセス費用です・・・結構かかりますね。 帰り: 来月&時間いくらでもかかっていいなら、青春18きっぷ使ってください。 岡山を5:21に出たら、博多、熊本、八代、人吉、吉松、隼人経由で、鹿児島に23:00に着きます。 料金は、18きっぷ仕入れ値8000円で、1日分単価1600円、あと余った分は、ヤフオクで売るか自分か友達が使えばいいでしょう。 でも、あまりにも疲れるので、やはり、博多あたりまで18きっぷで、広島とか観光しつつゆっくり行って、博多から夜行バスで鹿児島まで行ってはいかが? http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/sakura.htm

関連するQ&A

  • 岡山から鹿児島への路線について

    岡山から鹿児島への路線について 8月26日に鹿屋体育大に施設見学を申し込んだのですが、 どの路線がよいのかいまいち良くわからず、 また時間的にも余裕が無いため質問させていただきたいと思います。 ・岡山から鹿屋体育大へのアクセス方法 ・各路線の大まかな費用、所要時間 ・学割等の割引の有無 以上3点が質問です。 なお不明な点がございましたら補足させていただきますので、 ご回答よろしくお願いします。

  • 鹿児島~香川大学

    今月25日に香川大学工学部に入試を受けに行くので、 24日か24日に出発しようと思っています。 工学部へのアクセス方法をyahooで調べてみましたが、 どの路線がよいのかいまいち良くわからず、 また時間的にもじっくり調べる余裕が無いためここで質問させていただきたいと思います。 ・鹿児島から香川大学工学部へのアクセス方法 ・各路線の大まかな費用、所要時間 (行きは時間、帰りは費用重視) ・学割等の割引の有無 以上3点が質問です。 なお不明な点がございましたら補足させていただきますので、 ご回答よろしくお願いします。

  • 鹿児島~茨城大学

    来月12日に茨城大学工学部に入試を受けに行くので、 10日か11日に出発しようと思っています。 工学部へのアクセス方法をyahooで調べてみましたが、 どの路線がよいのかいまいち良くわからず、 また時間的にもじっくり調べる余裕が無いためここで質問させていただきたいと思います。 ・鹿児島から茨城大学工学部へのアクセス方法 ・各路線の大まかな費用、所要時間 (行きは時間、帰りは費用重視) ・学割等の割引の有無 以上3点が質問です。 なお不明な点がございましたら補足させていただきますので、 ご回答よろしくお願いします。

  • 岡山から鹿児島へ

    来年1月23日に私の両親(65歳と62歳)が姪の結婚式で 鹿児島に行きます。電車では時間がかかりすぎるので、飛行機で 行くつもりです。年金生活なもので、私が運賃をもつことになり 少しでも安くと思い、JALのホ-ムページをみて検討しているのですが、いまいちです。先得割引しかないのか他の方法があるのか ぜひお教えくださいませ。よろしくお願い致します。

  • 【鹿児島の方】鹿児島中央駅~坂元墓地までのバスについて

    鹿児島中央駅から坂元墓地までバスで行こうと思うのですが、 どの路線に乗ったらいいかよく分かりません。 系統番号と行き先、おおよその所要時間と運賃を教えて下さい。 県外に住む者です。 よろしくお願いします。

  • 鹿児島にお住まいの方、教えてください。

    来年春に鹿児島に行くことになりました。 行き先は鹿児島農大あたりです。 近所の駅から路線検索しても鹿児島中央駅までくらいしか出ません。 当方京都ですが、鹿児島中央駅から農大までのアクセス方法を詳しく教えてください。

  • 鹿児島のバス

    8月中旬の夏休みに鹿児島に行こうと思っています。 以下のバスの有無、有れば時刻表・所要時間・料金 を教えてください。 1.JR枕崎駅からJR川内駅 2.JR志布志駅からJR都城駅 ネットで調べてもはっきり分かりません。 宜しくお願いします。

  • 鹿児島県鹿児島市へのアクセス

    鹿児島県鹿児島市に旅行したいと思っています。 ・青森県八戸市より、飛行機を使わずに「新幹線のみ」利用した際のアクセス、片道所要時間、旅費 ・旅行にお勧めの過ごしやすい時期、各季節のお勧めの服装 この2つについてご回答お願いします。 また、もし「鹿児島に行ったらここに行かなきゃ!」というお勧めの飲食店(カフェも可)が ありましたらよろしくお願いします。飲食店は、和洋中などのジャンル問いません。

  • 新幹線利用で岡山→千葉へ行くお得な方法

    新幹線を利用して岡山→千葉へ行くお得な方法を教えてください。 (1)千葉までの往復割引と学割を使う方法 (2)東京まで「のぞみ早得」を使い、東京→千葉を別にする のとどちらが安いですか?  他にも方法がありますか?  

  • 霧島と鹿児島市内、どちらに泊まるべきか。

    高千穂峰への登山旅行を考えております。登山後鹿児島で一泊して帰ろうと思うのですが、麓の霧島か、翌日新幹線にすぐ乗り込める鹿児島市内のどちらに泊まるか迷っています。高千穂峰登山の難易度や所要時間、霧島温泉郷付近の観光、または鹿児島市内の観光、これらの点を色々考えているのですが・・・高千穂峰への登山経験者や地元の方の意見が伺えると有難いです。よろしくお願いします。m(__)m