• 締切済み

両面が3色のケーブルについて

amondyuruの回答

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.1

 正式かどうか判りませんが、AVケーブルだと思います。  市販されています。

関連するQ&A

  • 映像入力・出力端子の市販について

    映像入力・出力端子(赤・黄・白の3色)のコードをいくつか探しているのですが、この端子は単品で市販されているのでしょうか?

  • HDMIがあればD端子や他のケーブルは不要なのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 持っていたプラズマにHDMI端子が付いていなかったので、きょう端子がついた液晶をネットで注文しました。 D端子のケーブルが短かったので、長いものを一緒に買い求めようとしましたが、念のため店員さんに聞いたところ、HDMI端子を付ければD端子は付けなくてもいいということでした。 スピーカーのBOSEの3・2・1というのを使っていますが、DVDプレーヤーとデジタル音声出力というケーブルでつないでいます。 さらにDVDプレーヤーには昔からの、赤・白・黄の映像と音声のケーブルもついていますが、HDMI端子を付ければ、D端子もデジタル音声出力ケーブルも赤・白・黄ケーブルも全部不要なのでしょうが、初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 変換ケーブル使用すると音量が下がる

    パソコンの映像と音声をビデオで録画する時に、映像出力はPC側に黄色の映像出力端子から直接ビデオの映像入力に接続し、音声出力はステレオミニプラグからピンの赤と白の音声プラグへ出力するケーブルでつなぎました。その時にイヤホンで聴いているとそれなりの音量なのですが、変換ケーブルで繋げると音量が下がってしまいます。 原因は何でしょうか。 変換ケーブルで繋げた後、音量を上げる方法はありますか? TVで見るときに音量を上げれば良いのでしょうが、何か他に方法があれば教えて下さい。

  • S端子ケーブルについて

    NINTENDO64のゲーム機とテレビを繋ぐケーブル(赤・白・黄色のやつ)について教えて下さい。 S端子ケーブルを購入してみようかなと思ってるんですけど 説明のところに『テレビがS映像入力端子付きの場合』と書いてありました。 私の家のテレビを調べたところ『S映像』ではなく『S2映像』と書いてあったんですけど これでも使えますか?

  • PCの映像を外部接続しのアナログTVで見る方法

    PC(映像出力端子は15pin外部ディスプレイコネクターのみ)の映像をアナログTV(映像入力端子は赤・白プラグのみ)に出すために必要なケーブルや変換プラグの名称と品番を教えてください。

  • ビデオカメラとビデオ接続ケーブル

    ビデオカメラSONY HDR-CX670とBDレコーダーパナソニックDMR-BW570を接続したいのですがレコーダーにビデオカメラのMALTIからレコーダーへAVケーブル(黄・赤・白)でつないでます。レコーダーにはS端子入力があり映像が綺麗になるのであればビデオカメラのMALTI出力からレコーダーへS端子映像へ接続したいのですがそういう接続ケーブルがあるのでしょうか。どなたかお解りにおなる方よろしくお願いします。

  • 映像(S端子)←→映像(黄色のケーブル)変換は不可能でしょうか?

    パソコンに映像出力(S端子)がついておりますが、 それをテレビに出力させたいのですが、 テレビには映像端子(黄色、白、赤)しかついておりません。。。 なんとかして、テレビにうつしたいのですが、 何か方法はあるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラとテレビ接続ケーブル

    ビデオカメラSONY HDR-CX670とテレビパナソニックTH-37PD10を接続したいのですがテレビにHDMI端子がなくビデオカメラのMALTIからテレビへAVケーブル(黄・赤・白)でつないでます。テレビにはD端子(D4映像)入力があり映像が綺麗になるのであればビデオカメラのMALTI出力からテレビのD端子へ接続したいのですがそもそもそういう接続ケーブルがあるのでしょうか。どなたかお解りにおなる方よろしくお願いします。

  • AV機器の接続方法

    外付け、USB-HDDで録画した映像をDVD録画機にダビングしようと思いますが、 USB-HDDの映像出力端子は、HDMI、D端子、AV端子(赤・白・黄)があります。 受け側の、DVD録画機の入力は、S映像入力、AV端子(赤・白・黄)のみです。 せっかく、ハイビジョンで録画したものが、AV端子ではかなり画質が落ちます。 D端子(デジタル)とS映像端子(アナログ)は、方式が違う為に変換ケーブルが ありません。何か良い方法はありませんか。よろしくお願いいたします。

  • TV+DVD+ビデオデッキ→何が必要ですか?

    S映像端子つきのDVDプレーヤー(再生専用)を購入したので、テレビ(S映像端子あり)とビデオデッキ(S映像端子なし)の3台を接続したいのですが、あとは何を用意すれば良いのでしょうか? <現在ある物> ・AVセレクター(S映像端子にも対応) ・DVDに付属されていた赤・白ケーブルと黄色のみ のケーブル ・家にあった赤・白ケーブルと黄色のみのケーブル 現在は アンテナ→ビデオデッキの入力端子 ビデオの出力端子→テレビ という配線しかありません。(色のあるケーブルは使っていません) お恥ずかしいのですがAV機器に詳しくないもので・・・教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう