• ベストアンサー

ストロボ撮影について

デジタル一眼レフ初心者です。屋外の晴天下で人物を撮影しようとすると顔の一部が陰になってしまうことがあるため内蔵ストロボを強制発光しますがいつも白とびの状態になります。背景をぼかしたいためなるべく絞りを開放近く(F2.8)で撮りたいのですが、どうしたらよいですか?ちなみに撮影モードはAV(絞り優先)です。またこういう場合にうまく撮る方法がありましたらご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.8

>顔が白とびしてしまう。(AV・絞り優先モード) できるだけ開放付近で、内臓ストロボを強制発光して撮りたい。 1 まず、感度設定を最低にして下さい。 2 TV・シャッター優先モードでシンクロ最高スピードに設定します。 3 強制発光モードにします。 これでいけるでしょう。

その他の回答 (8)

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.9

Avモードにしてストロボの調光補正をー1~-2にしてください それだけ(^^; 調光補正の仕方はマニュアル読んでくださいね。 絞りは開けたままで撮影できますので背景がボケたままで撮れますよ(^_^)v あと、撮影距離はどれぐらいですか?1.5~2mぐらい離れるとオートでもキレイな日中シンクロになりますよ。 あと、迷った時はポートレートモードも試してみてください。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

>つまり絞りをできるだけ絞るということですね?ということは全体にピントのあった写真になるということですね? ストロボが同調する最高シャッタースピード以下でないと内臓ストロボは使えません。 ※使用説明書仕様表のシャッター速度の項目に、X=1/xxxと表記されています。 ですから、TvモードでSSをストロボが同調する最高シャッタースピードに設定しておけば、適正露出を得るための絞りが決まります。要するに可能な条件下で使える最も明るい絞り値と言う事です。 ISOは当然最低感度(ISO50or100)に設定します。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.6

屋外晴天下での日中シンクロで白飛びすることから、既に回答にありますように同調速度を超えていると思われます。 撮影時にシャッター速度が点滅しているのではないでしょうか!? これは同調速度を超えていることを示しています。 ハイスピードシンクロ可能な外付けストロボを使われるのが解決の王道です。 もし既に使われているならハイスピードシンクロの設定がキャンセルになっている可能性もあります。 NDフィルターを利用し同調速度以下になるよう光量を低下させるのもひとつの手です。 この場合はファインダー像も暗くなるという弊害もあるので注意してください。 設定ISO値を100にしTV(シャッター速度優先)で同調速度に合わせると絞りは適正を維持しながら もっとも開く状態になりますから、極力背景をぼかす場合にはこうした方法でも対応出来るでしょう。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

日中晴天でF2.8なら、明らかにシャッタースピードはストロボ同調速度を超えます。 ・絞りを開放で使うのは諦め、SSをストロボ同調最高速度に合わせる。 ・ハイスピードシンクロ可能な外付けストロボを使う。 の何れかです。ストロボの効き具合は、ストロボ調光補正で行います。 他には、レフ板を使うのも一法です。

yochimsh
質問者

お礼

ありがとうございます。つまり絞りをできるだけ絞るということですね?ということは全体にピントのあった写真になるということですね?

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4

ストロボが明るすぎるという事でしたら ストロボの前に摺りガラスのような物を当てて調整すればどうでしょう 私は薄い紙を使った事は有ります デジカメの良いところは、何度でもやり直しが出来るというところです いろいろ試してみて、ちょうど良い物を見つけてください

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

デイライトシンクロ(日中シンクロ)をさせたい、のでしょうか? オートでのデイライトシンクロ機能が備わっていないか、 それを使うのでなければ、ストロボのガイドナンバーと被写体までの距離とF値の関係で、 適切なそれぞれの値が算出されます。 私は、デジタルカメラは使いませんが、 フィルム一眼レフでシンクロ撮りをする場合は、全てマニュアル設定で撮ります。 オートに任せない方が、逆に撮りやすかったりしますから。 最近のデジカメは、いろいろオート機能が付いているので、 マニュアルをよく読めば、オートシンクロ機能などが備わっているかも知れませんよ。 とりあえず、下記サイトをじっくりとご覧下さい。 不明だったなら、「デイライトシンクロ」や「日中シンクロ」をキーワードにして、 WEB 検索なさってみて下さい。 ご質問者さんにとって、分かりやすいサイトが見つかるでしょう。 http://aska-sg.net/ht_photo2/022-20050427.html

  • 4351
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

レフ板を使ってみるとか。

yochimsh
質問者

補足

ありがとうございます。遊びにいった時に子供を撮る目的ですので、気軽に撮影できることを考えております。レフ板はモデル撮影に使用するんですか?

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

使用している機種が不明ですが… ストロボの必要ない状況で発行させることを日中シンクロと言います。 ストロボを強制発行させると調光が出来ないと思うのですが、プログラムモードで発行すれば白飛びしなくなるのでは? あと、キヤノンの場合内蔵ストロボをAVモードで使用すると、シャッター半押し状態にするとファインダー内の露出補正時のゲージが一本のバーになり、段々短くなり通常の表示になった状態でシャッターを切ると調光されます。 取説を見て、部屋の中で色々試させることをお奨めします。

yochimsh
質問者

お礼

ありがとうございます。機種はEOS30Dです。レンズはタムロンの17-50F2.8です。やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内蔵ストロボ撮影で白とび

    教えて下さい eos kiss DN を使用しているデジカメ初心者です。 室内や夜に撮影する時、内蔵ストロボを使って撮影すると必ず白とびします。全自動撮影の他、使用できるモードすべてにおいて白とびします。応用撮影ゾーンでの白とびなら設定が良くなかったのではと思うのですが、簡単撮影ゾーンでの白とびはなっとくできません。どうしたら内蔵ストロボを使って普通に撮影できるのでしょうか? お願いします。

  • 室内での(夜)撮影について質問です。

    いつもうまくいかない、室内での(夜)撮影について質問です。使用カメラはPENTAX-K7です。居酒屋の個室(10人くらいですから4畳半くらい?)での集合写真やスナップです。ISOをフリー、AV優先で5.6、内蔵のストロボも自動でスローシンクロ、という設定が多いのですが、全体に白とびしたようなまぶしい画や、ストロボ発光せず暗い(特に人物は暗い)といった画が多いです。どんなカメラ設定だとうまく撮れるでしょうか?どなたかくわしい方おしえてください。お願いします。ちなみにホワイトバランスも自動設定なのですが、どうもうまくないみたいです(実際には蛍光灯下ですが)。宜しくお願いいたします。

  • 室内のストロボ撮影で淡い色が上手く撮れません。

    皆様のお知恵をお借りしたく書き込みさせて頂きました。 ネットショッピング用に洋服の撮影を室内にて外部ストロボを利用し行っています。 その際に外部ストロボ撮影ということでホワイトバランスは「晴天」の設定にし撮影を行っているのですが、淡い色(特にベージュなど)が上手く撮影する事が出来ません。 太陽光を利用して、屋外で撮影を行う方法が一番ベストかとは思うのですが、晴天時間の問題や背景の問題等で出来れば室内撮影で統一して上手く撮りたいと考えています。 何か良いアドバイスがありましたら、教えてください。 参考までに撮影した画像を添付します。 実際は画像よりもう少し黄味のある色合いですが、実際より白っぽく写ります。 光量を下げたら、全体が暗くなるなど上手く行きませんでした。 ちなみにカメラはNIKONのCOOLPIX P5100を利用しています。 よろしくお願いします。

  • 屋外での逆光撮影

    はじめまして。 キャノンEOSkissX2を使っていますが、屋外での逆光での撮影をするとき 光が当たる明るいところは白飛びし、光が当たらない部分は影のような状態でしか撮ることができません。 例えば、私が目指しているのは http://akemaru.exblog.jp/さんのhttp://akemaru.exblog.jp/10614063/とか http://linnealin.exblog.jp/さんのhttp://linnealin.exblog.jp/8206216/などのように 明暗差の少ない、全体的に明るく光に満ちた写真が撮りたいです。 私が撮ると、白飛びしないように撮ろうとするとシルエット撮影のように影になってしまいます。 使っているレンズは18-55mm(55mmで絞りは開放) カメラの設定は、絞り優先AE、ISO200、露出は+め 設定、コツなどで何かアドバイスがあれば助言ください、よろしくお願いします。

  • 近い被写体を撮影する時にストロボを利用したい

    カメラ初心者です。 カメラと被写体が距離的に近い場合にストロボを利用したいのですが、どのようにすれば可能でしょうか? 【背景】 ・現在、EOS-60D(EF-S 18-55 ls)を持っているのですが、被写体に寄せて撮ると内蔵ストロボが発光してくれなくて困っています。被写体とどのくらいの距離があったら内蔵ストロボが発光するか分からないのですが、少なくとも25cmくらいの距離間ですと発光してくれません。 【質問】 ・内蔵、外付けとわず、カメラによってストロボの使用できる距離が決まるのでしょうか? 仮に、そうではない場合、例えば、外付けでモノブロックのストロボを利用すれば近い被写体に対してもストロボを利用することが出来るのでしょうか? 逆に、そうだった場合、どのようにすれば近い被写体に対してストロボを利用することが出来ますでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • イオスキッスデジタルのストロボとスレーブユニットが同調しません。

    内蔵ストロボで「光る小町」(スレーブユニットとストロボが合体したもの)が同調しません。内蔵ストロボの閃光で光る小町は発光するのですが、画像には反映されません。光る小町本体のクセノン管を撮影しても、発光は撮影されていません。試しに5秒位の長時間露光をしてみたら、前幕でどちらも発光している様に見えるのですが、光る小町の発光は撮影できません。ひょっとして、プレ発光しているのかと考えたくなります。 どなたかお助けを!

  • 内蔵ストロボ

    デジカメ初心者です。 皆さん、室内で人物撮影されるときなど、ストロボをどうされていますか? フィルムカメラと違って自由にISO感度を変えられますので、できるだけストロボオフで撮影すべきでしょうか?それともオートで撮影するほうが無難でしょうか? 先日買ったばかりのデジカメですが、同じ構図で2回シャッターを切ったとき、1回目はストロボ発光、2回目はストロボ非発光といったようにムラがあるときが多いです。こういったことは普通ですか?それともカメラの調子が良くないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コンパニオン撮影時のストロボって・・・

    今年のモーターショーでコンパニオンさんを撮影したいのですが、外部ストロボを使用した方が良いのか迷っています。 今までは外部ストロボ無しで撮影してましたが他の撮影している方々を見ると大きな外部ストロボを使って撮影しているのをよく見ます。 外部ストロボを使ってコンパニオンさんの目の前で(約1メートル位)接写されてるのを見て「タダでさえ大光量なのに写真が白トビを起こさないのか?」と、心配になりました。 ここで質問なのですが、大光量の外部ストロボでも内蔵ストロボ並みの発光量に自動で抑えて撮影する物なのでしょうか?(TTL測光での話しです) 実際にコンパニオンさんを撮影されている方のアドバイスも有れば幸いです。 因みに自分のカメラはペンタックスのistDLです。

  • ストロボ撮影について。

     背景に白い布(3m×3m)を掛けて、ストロボ2灯で人物の影を消して綺麗に撮影したいのですがどのようにすればいいでしょうか?  前回、見様見真似で撮影したら右側の影が上手く消せませんでした。  ストロボもモノブロックではなくクリップオンを傘バンさせてつかっています。クリップオンの種類は540EZ(両サイドで使っています)GNは最大55だそうです。 ~前回行ったこと~ ・背景に白い布(上記)を設置 ・ストロボと被写体の距離が大体3mなので、計算した結果ISO200でF値6.3、シャッター1/60 で撮影しました。(55/4=13.75)※計算では約F6.5ですので少しオーバー気味ですが、被写体が女性だったので、そちらのほうが喜ばれていました。 ・カメラも大体被写体から3mくらいです。 ・ストロボはどちらも同じ設定で出力(?)1/4に設定。 ・ストロボ光は傘にバウンスさせています。 ・傘は銀色 ・足に立てて使用 ・シンクロ方法はFM電波 ・使用カメラはCanon 50D とkissNです。 ・レンズは28-105mm 1:3.5-4.5です。 右側のみ影が出て上手く消せませんでした。(左ストロボを1/8にしてみたが影が出た) 理由や上手く取るコツなどを教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ストロボの設定

    撮影した時の情報 室内・逆光での条件 マニュアル設定 レンズ 50mm キヤノン 親指AF マークII バウンス撮影 写真は窓にトレペを貼り薄めのカーテンをしています。SSは動いている被写体なのでSS 1/250を変更せずに開放で撮影したいです。(被写体ブレしてしまうため)これだと背景が白とびとなってしまいました。背景の光量をもう少し落して絞りは F値2.5~4の間で撮影したいのですがこの条件での撮影は可能でしょうか?なにか方法があれば教えてください。 撮影したあとでの処理は最終手段として考えているので他の方法がありましたら宜しくお願いいたします。