• ベストアンサー

ギター初心者です><

noname#70673の回答

noname#70673
noname#70673
回答No.1

こんにちは。 こういった楽譜は伴奏のつけ方までは書いていないので、あくまでもオリジナルの楽曲の雰囲気で自由に弾く、という気持ちでよいかと思いますよ。 先ずは、楽曲の小節の区切りとそれに対する歌詞のイメージは原曲を聞いて掴むと良いと思います。ざっくりとですが、1小節1コード(場合によっては違いますのであくまでもざっくりです。)という割り当てで考え、例えば1小節で同じコードを4回ダウンストロークするというところから始めてはいかがでしょう。 例えば、「小さな~」でGコードを4回刻み、「この街を~」でEmにコードチェンジして4回とかですね。(この曲を知らないので、ちょっと違ったらごめんなさい。) 感覚が掴めたら、楽曲に合わせて(多分たいがいは8ビートだと思います)、1小節8回(ダウン、アップ×4回)でコードを刻む、という感じかと思います。 ご参考に。

関連するQ&A

  • ギター初心者です

    http://music.j-total.net/ と言うサイトを見つけました。 ここには楽譜(ギターのみ)が載っているんですが、 このサイトで LOVE PSYCHEDELICOのI am waiting for youの 楽譜を見たんですが、 Esus4というコードが書いてありました。 さあ、押さえようと思ってみたら、 指の間隔がありえないほどあいていて、押さえられませんでした。 しかも、他のサイトにはこんな押さえ方書いてありませんでした。 それと、楽譜にはEsus4onAと書いてありました。 どういう意味でしょうか?教えてください

  • ギター初心者です 教えてください!

    ギターを始めたばかりなんですが、http://music.j-total.net/index.html で、歌詞の上にコードが書いてあるんですけど、これはそのコードが書いてあるところで弾けばいいってことですか? わかる方教えてください!

  • エレキギターとフォークギターについて

    エレキギターとフォークギターではどちらの方が弾きやすいのでしょうか・・・?? (弦の抑えなど等) また曲のストロークの仕方は楽譜を買わないと分からないでしょうか?? http://music.j-total.net/data/013su/003_SPITZ/002.html ↑の様なサイトではストロークの仕方が載っていないので・・・ どうかお答えいただければ嬉しいです

  • 同じ曲なのにコードが違う ギター

    http://music.j-total.net/data/006ka/050_Kaoru_Amane/001.html http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/score/score-002.html http://gakufu.gakki.me/m/data/DT05757.html 同じ曲なのですがコードが微妙に違うみたいです これはどれが正しいのでしょうか? もしくは全て正しくてどれでもよいのでしょうか なぜ違うのか分かる方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • (ギター)どれくらいで弾けますか?

    私はまだアコースティックギターのかなりの初心者なのですが、WaTの「僕のキモチ」、サスケの「青いベンチ」、AvrilLavignの「My Happy Ending」等を弾けるようになりたいと思っています。 そこで、ギターが弾ける方にお聞きしたいんですが、これらの曲はどれくらい練習したら出来るようになるものでしょうか?練習時間や個人にもよるでしょうし、漠然としすぎているのは承知しているのですが・・・。 楽譜を見ると私には難しそうに見えるのですが、ギター始めて何ヶ月(日)ぐらい経ってからなら弾けそうでしょうか? ちなみに楽譜は以下の物を使用するつもりです。 WaTの「僕のキモチ」 ​http://music.j-total.net/data/044wa/008_WaT/001.html​ サスケ「青いベンチ」 ​http://music.j-total.net/data/011sa/049_sasuke/001.html​ AvrilLavign「My Happy Ending」 ​http://www.fretplay.com/tabs/l/lavigne_avril/my_happy_ending-crd.shtml​

  • アコースティックギターとエレキギター

    アコースティックギターとエレキギターの違いは何ですか? 曲の感じで決めるんですか? 教えてください>< もしそうだとしたらもうひとつ質問があります...。 KAT-TUNが歌っているような曲はアコースティックギターだと変ですか? こちらもよろしくお願いします。

  • ギターの弾き方について

    http://music.j-total.net/index.htmlの サイトのコードを参考に、 アジアンカンフージェネレーションの「君という花」 (http://music.j-total.net/data/001a/050_ASIAN_KUNG-FU_GENERATION/002.html) を弾きたいのですが、教えてください。 例えば、 「つまりただそれ」 の部分はDのコードですよね。 これはCDのメロディーに合わせる形で2、3度弾くのですか? それともその部分のコードはジャン、と一回弾くだけなのでしょうか? 説明不足だとは思いますが教えてください。

  • ギターのキーとコード

    ゆずの夏色をギターで弾こうと思っているのですがこのhttp://music.j-total.net/data/037yu/002_yuzu/010.htmlというサイトとhttp://www.print-gakufu.com/score/detail/43351/というサイトの楽譜のコードが違うのはどうしてなんでしょうか?キーが違うのでしょうか? 僕は原曲のキーで弾きたいと思っているのですがその場合はどうすればいいのですか?質問が多くてすいません。

  • ギターで

    ギターのコード譜で「Originalkey:F#m Capo:2 play:Em」ってどうするんですか? チューニングとか・・・。 http://music.j-total.net/data/005o/040_ORANGE_RANGE/026.html ↑コード譜

  • 昨日から始めたギター超初心者です。

    エレキでリズムギターをしたいと思っているのですが、 リズムギターはジャガジャガと弦を全部ひいてるイメージがあります。 その弾き方はどのようなものなのでしょうか? 普通に六弦から一弦までひいて、また一弦から六弦へひいて ジャカ、ジャカ、と上から下、下から上、いうかんじでいいのでしょうか? また、リズムギターの楽譜の場合、例えばCを弾いて、次のF#mにいくまで、 ずっとジャカジャカ弦を全部上下に弾くものなのでしょうか? 質問が分かりにくければ、補足をいれます。 どなたかよろしくおねがいします。 ちなみにこの曲を弾こうとしています。 http://music.j-total.net/data/032mi/037_Midorikawashobou/001.html それと、ルート音の意味を教えていただければ幸いです。