• ベストアンサー

経済学部への編入、ゼロからのスタート

こんにちは。何度もお世話になってすみません。  私は今、経済学部へ編入を考えている短大生の者です。以前ここで編入学について質問をして、独学で経済を勉強する事に決め、ミクロから始めてこつこつやっています。しかし、勉強していく内に、分からない事が沢山あらわれ、周りに聞く人もおらず(短大は文系です)、煮詰まってばかりです。本当に私には無謀な試練であり、「ゼロからのスタート」です。…まどろっこしいのですが…早い話が、私の様にゼロから始めた方、分からない事はどんな風に解決していきましたか?私は恥ずかしいのですが中学生の教科書を引っ張り出す時もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24295
noname#24295
回答No.1

私は法学部出身ですが、大学院は政治大学院で、その性格上かなり経済学も強制され、かなり苦しめられました。 経済学で苦しむ事、「それは「数学」です! 微分積分や統計確率など、文系のはずなのに、かなり数学でヒーヒー言わされました。 4月の入学までに、今農地に、できる限り高校の数学をそう復習しておきましょう! さもないと、相当苦しみます!

その他の回答 (2)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.3

昔、某四大編入予備校で講師をしていました。経済は専門じゃないので、詳しくは解りませんが、一応一言だけ言わせてもらおうと思いました。 何か、専門のことばかり気にしているみたいですが、編入試験の鉄則に「英語が一定レベルになっていないと、専門の論文を読んでもらえない」という鉄則があります。 編入の英語は「…を全訳せよ」っという問題ばかりです。専門の前に、英語長文を高速・大量・正確に訳せる能力をもう身につけましたか?結構、専門の勉強に時間をとられて、英語がおろそかになっている人が多いです。 私の専門は法律ですが、専門の論文で「ほほー」っという論文を書ける人に限って、英語が弱かったりします…その辺り十分気をつけてくださいね。

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.2

経済学部卒です。 公務員試験の問題集・参考書は初学者にはお勧めですよ。 独学で短期間に勉強するには大学で使ってる教科書では難しいと思います。答えと考え方が載ってる本が少数ですので、役に立つと思います。他学部出身者も経済学等を公務員試験の参考書・問題集等で学んでいる人は多いです。できるだけ簡単なものを選びましょう。 ただし限定した分野のみ扱っているので、一般的な教科書も必要です。 個人的には井堀利宏先生著作の本がわかりやすいものが多いのでお勧めです。大学生協等には良く売っています。入門経済学・入門マクロ経済学・入門ミクロ経済学は簡単に説明していますので立ち読みでもいいので読んでみてください。 編入試験がいつかはわかりませんが、わからないところがあるならつまらない意地を張らずにわかるところまで戻りましょう。その結果中学校の教科書に戻ってもいいと思います。確実に理解してから勉強を進めた方が結果として理解できることもあると思います。

参考URL:
http://www.bk1.co.jp/author.asp?authorid=110000119320000&partnerid=p-kentubk173122

関連するQ&A

  • 文系から環境系へ編入

    現在英語科の短大に通っている2年生です。私は自然環境や地球環境について学びたく編入学を希望しています。出来る限り調べたのですが環境系の学部は理系が多く文系からの編入はあまり受け付けていません。やはり文系からの自然環境系の学部への編入は難しいのでしょうか?またどこか大学があれば教えていただきたいです。

  • 横浜国立大学経済学部の編入について

    今年横国の経済学部に編入を考えているのですが、専門科目が法学、経済(1)、経済(2)から一つ選択なのですが、私は今短大の2年で英文学科で、今まで法学も経済学んだ事がありません。どれを選択すべきなのでしょうか。 実際に横国に編入した方、編入について詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 経済・経営学部への3年次編入試験について 

    僕は3年次編入試験によって、情報系の学部から経済・経営学部に移りたいと思っています。自分としては独学で勉強したいと思っているのですが、経済・経営、編入についての知識は全くありません。そこで色々と質問をさしてもらいたいのですが、 1.初心者が経済・経営の基礎的な問題を解くために知識を身につけるにはどのような本を読んだらいいですか? 2.経済・経営学部の面接では主にどのようなことが聞かれるのですか? 3.また大学の過去問はどのように入手すればいいのですか? 一つでも、わかるものがあれば回答お願いします!!

  • 編入か大学院か

    三流の私立T大(裏口や脱税で問題になったところ)に籍を置いている者です。 現在の大学があまりにもお粗末過ぎるので編入か院への進学を考えていますが、そこでいくつか疑問があります。  1.経済学系統の場合、現在とは別の学校の3年次編入学と大学院入試ではどちらが大変でしょうか。また編入学試験と大学院試験において、大きな違いを教えてください。  2.編入のスクールに通うための言い訳を考えておりますが、なかなか両親を納得させることが出来ません。母は何とかできそうですが、父は自分が正しいと考えているため(私の過去の行いを判断して、私についてをすべて否定する)全く説得が出来ません。(現在在学中の学校では○○が開講されていないから、といった漠然とした理由だけでは到底不可能です)どのようないいわけであれば納得がいくでしょうか。なお、志望は格差社会問題か、マル経方面です。  3.文系学部で大学院に行く場合、博士号まで持つと就職は不可能と聞きましたが本当でしょうか。  4.(特に院生の方)スケジュールは大学のときと比べて忙しいでしょうか。それともあまり変わらないでしょうか。生活面について教えてください。  5.(独学で編入学または大学院進学された方)独学での勉強方法について教えていただきたいのですが・・・  6.(編入された方)単位は何単位取得されましたでしょうか。私は2年次終了までに90単位を取得する予定ですが、妥当でしょうか。 以上6点、非常に長くてややこしい文面となってしまいましたが、どなたかご教授をお願いいたします。

  • 大学に編入するなら・・・

    私は高校を卒業してから、今までフリーターの21歳の女です。今年1年は介護のため働いていませんでしたが・・・。突然勉強したと思いました。そして就職したいと・・・。来年絶対学校に行きたいと考えています。本当は大学に行きたいのですが、今まで勉強していなかったので地元の大学の合格ラインには程遠いのです。しかし、勉強したいです!!こんな私でも大丈夫ですか?短大から大学に編入か、専門から大学に編入か・・・。どちらがいいですか?私は文系で語学、経済、情報について学びたいと考えています。

  • 3年次編入について

    短大では文系なのですが、高校では理系選択していました。 大学も国公立理系の大学に行きたいのですが、文系の短大を卒業した私は無理なのでしょうか? 志望大学は宇宙関係で、高校では物理は選択していませんでしたが、受験科目は必須でなく、大学に入ってから学べば良いとの事でした。 もし文系短大から理系大学への編入が可能であるなら物理の勉強は必須ですよね? 文章がたどたどしくて読みづらいかもしれませんが、もし分かる方いらっしゃったら教えていただけると本当に嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学編入について。

    私は信州大学経済学部システム法学科に編入したいと考えています。現在は国立大学の法学部ではない文系の学部に所属しています。試験は指定された本についての小論の提出と面接です。独学で勉強するつもりですが、どういったことをすればいいのでしょうか。また、信大への編入や、法学部への編入について何か情報をお持ちの方は、些細なことでも結構なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 情報・経済系の学科から、教育学部への編入は可能??!

    こんばんは! 高校3年生のときに、大変お世話になりました! 今回は・・・題名の通りなのですが・・・ 現在、私は短大の情報・経済などの科目が多い学科で勉強しています。(※1年生です) 本当は、教育学部への進学を希望していましたが、 すべて落ち、最後の最後に受けた短大でも初等教育の学科は落ち、現在の学科のみに合格しました。 教育とは全く関係のない学科に進みましたが、小学校教諭になりたいという夢は捨てていません!!!! もし可能なら、教育学部への編入がしたいです! 実際に、教育とは関係ない学科からでも編入は可能なんでしょうか?? 短大の就職担当の方とお話する前に情報集めをしておきたいので、アドバイスお願いします!!

  • 専門学校から大学へ編入

    私は今、簿記・情報系の専門学校に通っています。 来年大学への編入(三年次編入)を考えているのですが、簿記・情報などの資格取得系の専門学校から行ける大学はあるのでしょうか? 出来ることなら経済学部や経営学部に行きたいと思っているのですが、自分で調べてみたところ、調べたその大学には編入試験の中に自分が学校では習わない勉強(ミクロ経済学、マネジメントなど)の試験がありました。このような場合はやはり自分の専門学校からの編入は難しいということなのでしょうか? これらのことで学校の先生にも相談したのですが、編入学にはあまり詳しくないそうで、自分で調べてくれとのことでした。 このことについて何か知っているという方、実際に専門学校から大学に編入したという方、是非ともアドバイスをください・・・!! あと、簿記・情報の専門学校から編入出来る大学がありましたら、それについても教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 3年次編入か就職をするか悩んでます・・

    現在、外大の短大1回生です。 3年次編入しようか就職かまだ迷っています。 家が経済的にそんなに豊かではないので、就職の方が良いと思うし親も就職を勧めるのですが、私は就職はまだしたくないし、学生でいたいんです。 やりたい事や就職したいという会社などもありません。 ですが、編入の受験勉強も全くしておらず経済的にも考えて、今の状況だと就職するしかありません。。 短大を卒業してから1年間、アルバイトで学費を稼ぎながら受験勉強をしようと思うのですが、難しいでしょうか??1年間休んだ事は、後で就職・編入に影響がでたりしますか? 編入をするなら私が今行っている外大の4年制か、もっと上の大学に行きたいと思っています。 短大卒と4年制大学卒の就職先はそんなに大差ないので 短大卒で早く就職した方が良いのかもしれません。 でもまだ就職したくないという気持ちが強いです。 短大・専門卒の方に、もっと学生しとけばよかったという話も聞くし、 社会人になると出会いも減るだろうし遊べなくなるので、それが嫌なのです。。 悩んでいるのでアドバイスお願いしますm(__)m