• ベストアンサー

皮革製のデイバッグを知りませんか?

先日,若いビジネスマンが革製のデイバッグを持っているのを見かけました。皮革といっても,くてっとしたものではなく,キャメル色のしっかりとしたハードシェルタイプのもので,アルミやABS樹脂のものはよく見かけますが,革製のハードシェルタイプのデイバッグ(バックパック)は初めてみました。 リュックサックタイプでしたが,両側にハンドル形状の持ち手がついていて,アタッシュケースのように手提げにしても持ちやすそうでした。 どこのメーカーのなんという品物か,ご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。  BREEのNATURシリーズかもしれません。ヌメ革で買ったときは白っぽい肌色ですが、日に当てて焼く(買って1ヶ月ぐらいは日に当てるようにいわれます。)と茶色ぽくなります。 では。

参考URL:
http://www.breejp.com/collection/list.php?S=31
yokihito005
質問者

お礼

さっそくのご回答,ありがとうございます! 参考URL,,拝見しました。。。 が,やはり違うようです。参考URLのものは比較的オーソドックスなリュックサック形状ですが,わたしが見たものは紳士靴のように立体的になめされたハードシェルでした。さらに,背甲?の部分にウエスタンブーツのようなステッチ?模様が入っていた気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格好いいキャリーバッグ探してます

    先日駅で見かけた格好いいキャリーケースについて質問です。 (持ち手が伸びて、コロコロで転がすタイプのことです。スーツケースではない) ソフトケースの広い面を両側(見えてるのは一方だけなので もしかしたら片方だけ?)を樹脂かアルミのようにみえるプレートでおさえてあります。 ビジネスマンが持っていておしゃれでした。 軽そうというソフトケースのよさもキープしつつ、しっかり中身をカバーする ハードケースのよさも持つ感じでしょうか。 ちなみにソフト部分が黒、樹脂かアルミ部分はシルバーでした。 中途半端な情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 布の汚れを取る。

    1年前に買った、白い手さげかばんを買いました。 持ち手、底、が革製で、袋の部分が白い布製(ジーンズみたいなしっかりした生地です) なのですが、使っているうちに白い布の部分が汚れてきました。 カバンを荒く使用していて床など置いているので、そういった汚れがカバンに付いている感じで、 特別な何かの汚れではないと思います。最初は真っ白だったカバンが今は、少し黒ずんできた印象です。この汚れを取り除いて、最初のような真っ白なカバンに戻したいのですが、いい方法はありますか?カバンの一部が革製なのと、立体式?(カバン自体に形があります、エコバッグみたいなタイプではない)なので、洗濯はできないと思い、別の方法を探しています。

  • 皮革を買いたいのですが

    趣味で犬の革首輪をつくっています。 ぬめ革の半裁をかってちょっともてあましてます。 引き綱用にちょっとソフトタッチで強い革が欲しいのですが、ラティーゴで大丈夫でしょうか? もし大丈夫ならば、ラティーゴを試してみたいので安くで切り売りしているお店をご存知でしたら、おしえてください。 当方東京都在住です。

  • 皮革を探してます。

    上質な皮革を使って小物を作りたいんですが入手方法が分かりません。 例えばイギリスのブライドルレザー、イタリアのブッテーロ、バケッタレザーなど使ってみたいです。 卸し問屋など知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 人工皮革と合成皮革

    手ごろな価格で売られているカバンなどに使われている革は、人工皮革?合成皮革というのでしょうか? これらは数年使うと表面が剥げ落ちてしまうものなんでしょうか? 私の知り合いが人工皮革?合成皮革のジャケットを着ていましたが、少し剥げ落ちていたのを見たことがあります。 また本革の場合、長期使用してもこういった剥げ落ちなどはないのでしょうか?

  • 人工皮革、合成皮革、天然皮革の違いについて

    人工皮革、合成皮革、天然皮革の違いについて こんにちは。 皮革について教えてください。 1.熱湯をかけた場合 2.冷水をかけた場合 3.動物性の油をかけた場合 上記の場合に 人工皮革、合成皮革、天然皮革では耐久性にどんな差が出るのか知りたいです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 合成皮革、人工皮革、天然皮革の判断

    下記写真は合成皮革、人工皮革、天然皮革のどれでしょうか? http://fast-uploader.com/file/7020675957703/ 上記を見ると天然皮革のように見えます。 http://fast-uploader.com/file/7020675992663/ しかし上記を見ると布の上に革を貼り付けてあり、合成皮革のように思います。 それか天然皮革を布の上に張ってあるのでしょうか。

  • 匂わない皮革クリームを探しています

    夫の皮コートの肘や手首の部分が擦れて色褪せてきているのを見て姑に厭味を言われてしまいました。夫は、皮革製品の保護クリームの油の匂いが嫌いで、「何もしなくていい」と言うのですが。匂わない保護クリームをご存知の方はいらっしゃいませんか?代用品でも助かります。よろしくお願い致します。

  • 皮革スニーカーの洗い方

     ReebokのRAINWALKERや、RockportのPROWALKERを愛用していますが、外は本皮で中は布地です。買って2年になりますが、今まで一度も洗ったことがありません。靴下は毎日履き替えるのに靴(特に中)は洗わなくていいものでしょうか。きっと相当不潔な状態じゃないかと思うのですが。  普通のスニーカーなら洗剤でごしごし洗って陰干しでいいのでしょうが、この手の靴はどう洗えばいいのでしょうか。それとも全く洗わなくていいものでしょうか。

  • 皮革製品

    クロコ皮でライターケースを作成、またはその既製品を扱っている店舗など、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 私の父親が長年愛用しているライターケースが経年劣化してしまい、修理または新たに作成したいと言うので、あちこち探し回りましたが 最近の世界的な禁煙ブームで、この手の需要が少なくなり取り扱う業者自体が少ないようです。 ネットでも随分探したつもりですが、私自身の検索のあてが外れたりしているかもしれないと思い、他の方からも教えて頂きたく投稿してみました。 取り扱い店舗や作成業者、似たような品物を扱っている店舗を知っているなど、ご存知の方がいらしたらご教示くださいませ。 何卒宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PCとブラザー製品の接続に問題があり、印刷ができなくなってしまいました。ドライバの再接続やドキュメントの削除などを試しましたが改善できませんでした。
  • ipadアプリからは問題なく印刷ができるため、接続の問題がPCとの間にあると思われます。win10環境での無線LAN接続です。
  • ブラザー製品のWi-Fiプリンターを使っている際に、PCから印刷することができません。ipadアプリからは正常に印刷できているため、PCとの接続に問題があると考えられます。ドライバの再接続などを試しましたが改善されませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう