• ベストアンサー

建築図面が理解したいです。

 建築業界で事務員をしていますが、会社からCADを覚えるようにという指示を受けました。  用途は、(1)ほかの方が簡単に書いた略図を私がCADを使い製図する。  (2)既存のデータを修正する。  だそうです。  場所としては、サッシ等なのかな? ちょっとまだよくわからないです。  建築の世界はまったくわかりません。入社してからまだ日も浅いので言葉の意味も記号の意味もチンプンカンプンです。  AWとかなんですか?  (1)AutoCADを基礎から習うのにお勧めのサイト。  (2)図面を読むために勉強になるサイト。  (3)記号の意味が乗っているサイト(特にここが知りたいです)  もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。  あと、正直どこから勉強したらいいのかも見当付いていません。  それも教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

CADオペ歴8年です。 建築関係の職場についたことが無いので参考にならないかもしれませんが・・・・ AWというのはアルミウィンドウでは?Wは窓、Dはドアです。 ドアか窓かは、間取りを見れば全体が掴めると思います。 部屋には必ず出入り口(ドア)があるものだし、 換気等、空気の流れが必要で、窓があります。 イメージしていけば分かると思います。 建築だとサッシの拡大図等、細かく大変だと思います。 イメージを掴みたいのでと、部品の写真を見せてもらう、 身近な物で説明をしてもらう事も大事です。 部屋の用途を知るのも大切。 そして、とにかく周りに聞く事です。 頑張っている人に嫌な顔はしません。 むしろ、ハイハイと分かったふりをして自分で何とかしようとするのは危険です。 初心者の人に、高レベルは求めていません。 分からないのを承知の上で、CADを任されている訳ですから。 私はあまりネットや本に頼らず、人に聞くようにしています。 たとえ、ネットで調べたとしても、図面が読めなければ、 用途や用語が分からず行き詰まり苦労します。 CADの操作に関しては、不安であれば本を買いましょう。(買ってもらう) ネットは行き詰った時の助け舟だと思いましょう。 私はとにかく触って、分からない時はヘルプで覚えました。 操作は描いていれば、分かってきます。ヘルプもあるので利用して下さい。 まずは、アイコンを一通り使ってみることです。 初めは時間がかかっていたものが、アイコンを知ると時間短縮に繋がります。 2.3ヶ月もすれば、コツがつかめると思います。 CADで一番大事なのは、図面をやり取りするお客さんの存在です。 誰が見ても見やすい、データーを扱って分かりやすい事です。 文字の位置、大きさや、図面全体のバランスをおさえる事です。 画面としてとらえず、一枚の紙としてとらえて下さい。 新規で図面を描く場合は特に、A3かA1で印刷するかによって 見やすさが大事なのです。 小まめに印刷してみて、確認してもらいましょう。 むしろ、操作は時間をかければ誰にでも出来ます。 図面を書いて、人の手に渡った後の事の方がもっと重要なのです。 画層管理もあります。 頑張って下さい。

cologne
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。ちょうどコピーをとっていたらシンプルなドアの図面があったのでにらめっこしてみました。  なんとなくですが想像は出来たような…。ちょこちょこそういうことをまずやってみようかと思います。  つい、ネットに頼りがちだったので本探してきます。20日に最新版のCADがパソコンに入るみたいなので、そうしたら触ってみますね。    お客さんを意識して、丁寧に見やすく作れるようにがんばってみます。  本当に長文のアドバイスありがとうございます。嬉しかったです。

その他の回答 (3)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

(2),(3)について参考になりそうなURLです。 「機械,建築,記号,用語,CAD,図面,三角法,製図用品等-JIS規格」 http://dwg.jisw.com/ 「図面の読み方、描き方5」 http://office-nishimura.com/drawing-vol5.htm 「ARTCRAT 家づくりの用語集 材料編(建具)」 http://www.artcrat.com/040/413/004/ アルミ窓枠関係だとネジなども関係しますので、 「機械製図」 http://www16.tok2.com/home/katayama/mechanical_drawing/mechanical_drawing.html

cologne
質問者

お礼

御礼が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。 すごく参考になっています。たすかりました。

回答No.3

書籍だけで勉強しようとしてもたいへんです。向いている人も居ます。 夜間コースの講習に行くと、20~30万円位かかるでしょう。 (2)(3)はまとめて掲載しているサイトはなかなか無い。JISのページに行けば図面のルールは判るでしょう。けど、たいへんですよ。 (1)については、私主幹のホームページが良いと思いますが・・・ http://www.tera-koya.net/cad/

参考URL:
http://www.tera-koya.net/cad/
cologne
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  正直独学が苦手なので、思い切ってお願いして、会社にスクール通わせてもらえることになりました。  HP行ってきて、早速お気に入りに追加しました。助かります。  2,3に対応したページはやっぱり無いんですか?  探してみたのですが、用語辞典しか見つからなくって……。  もうちょっとだけ粘ってみます。  的確な回答ありがとうございます。助かりました。  

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

先ず、建築業界といってもたくさんあります。何を扱っている会社ですか、AW(アルミウインドウ)だけを頼りに考えればサッシやさんですか。 AUTOCADを覚えたいのなら先ず本屋に行って基礎からのAUTOCADのようなタイトルの本を買うところから始めましょう。そこで初歩をだいたいで良いので覚えて後は会社の図面を書く人にうるさいと言われるくらい聞きまくりましょう。 一番良いのは会社に受講料を出してもらって講習会等に行くのが一番良いでしょう。 何も知らない事務員にいきなりCADを覚えろと言う会社も会社ですね。ともかく頑張ってください。

cologne
質問者

お礼

 回答ありがとうございます^^  会社のほうでスクール(基礎用らしいです)代を出してもらえるみたいなので、まずCADに関してはそこからやっていこうと思います。  たぶん、会社はサッシ屋さんです。ただ、最近幅が広がってるみたいでサッシ以外もあるのは確かです。鍵とか。  図面は営業さんたちみんな忙しそうでうが、なんとか食らい付いて聞いてみます。  がんばってみます。ありがとうございます><。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう