• ベストアンサー

少人数ウエディング 式場探し

noname#30126の回答

noname#30126
noname#30126
回答No.2

私も少人数ウェディングで会場を探しました。 ゼクシィも活用させてもらいましたし、 あとは下記に載せたようなクチコミサイトみたいなのを参考にしました。 でも一番役立つのはここ(教えて!goo)かもしれないです^^ 結婚カテゴリで「少人数」で検索するとたくさんアドバイスが 出てきますよ! 私の場合、教会挙式とレストランでの食事会に決めたのですが (まだ実現はしてないです) あとから『レストランは貸切にするのに人数下限がある場合が多く ホテルの方が大小宴会場を備えているので少人数ウェディングに向いている』というようなアドバイスを読みました。 しまった…(>_<)って感じでした。。。 教会はやはり挙式専用の施設ですので食事会はレストランに委託です。 あとになってレストランから貸切に人数下限があると言われ 人数を増やすことになってしまったし 「アットホームな食事会」というイメージをよほど強くアピールしていかないと いわゆる「披露宴」にしたほうが良いというスタンスで対応されるので困ってしまいました。 頑張って、極力演出のようなことはナシにしてもらいましたけど^^; 私の友人は両家の親兄弟とごく近い親族10数人でホテルのチャペル挙式をし、ホテル内の料亭で食事会をしていましたが すごく温かい雰囲気で良かったと言ってました。 幅広い対応をしてもらえるという点ではホテルも良いかもしれないですね。 周囲からは「レストランウェディング」(レストランで人前式をしてそのまま食事会)スタイルを勧められることが多かったです。 私は教会挙式に憧れが強かったので採用できませんでしたが 参加したことのある人からは評判が良いですよ^^ あと特に場所(交通の便)は大事だと思いますので まずは場所の目星をつけて、その地域のレストランやホテルで雰囲気の良さそうなところがあれば 直接問い合わせてみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.weddingpark.net/
0514DIO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レストランの下限人数や形式はよく調べておかないとならないんですね、気をつけておきます。 ホテル挙式はあまり考えてなかったんですが、お話を聞くと、案外良さそうなので、候補にあげるように致します! HPも見ました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 式場探し

    来年の春頃、栃木県で結婚式を挙げる予定です。 栃木県にあるお勧めの結婚式場はありませんか? 招かれて、雰囲気が良かった・料理が美味しかったなど。 また実際式を挙げてここにして良かったなど印象に残っている式場などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 式場探し。

    私は結婚して1年ちょっとで、 一児の母ですが、 まだ式はあげていません。 結婚を決めて、お互いの親に挨拶もして、 これから色々決めなきゃという時に妊娠が発覚して、 慌ただしく籍を入れただけになったしまいました。 でもやっぱりウエディングドレスを着て式をあげたいのが本音です。 旦那も私の気持ちは分かっていて、やってもいいとは言ってるのですが、何も決める気はないみたいです。。 子供ももう半年を過ぎて落ち着いてきたので、 進めてもいいかなと思ってはいるんですが、 何をどう決めたらいいのかわかりません。 お金はかけられないので、式だけでもいいんですが、 式だけなのに友達とか呼んでいいものでしょうか? そのあとミニパーティーみたいのしたらどのくらいかかるのでしょうか? 式だけ挙げた人の体験談でもいいので教えて下さい。

  • 少人数ウエディングの式場について(大阪)

    来年の7月に家族のみ(10人程)で結婚式を予定しています。 ・新郎新婦   → 大阪 ・新郎両親  → 島根 ・新郎姉夫婦 → 奈良 ・新婦家族   → 大阪 披露宴・2次会はせず、挙式+会食と考えています。 挙式はチャペルで洋装、和装の写真も欲しいので前撮りしようと思います。 挙式・前撮りとも平日に行います。 HP等でみて、下記の3会場を見に行ってみようかと思っています。 実際に結婚式を行われた方、見に行ったけど他の会場にしたなど、参列者の方でも結構です。 ご意見・ご感想を参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 あと、式場を見に行く際なのですが、必ず来館予約をしないと行けないものなのでしょうか? 式場予約ではなく、どんな雰囲気か1度見に行きたいと思っています。 日にちは決めれるとはいえ、1日で3会場を見て回りたいので、1軒でかかる時間もわからないので 1軒目以降は時間がわからなくなると思うのですが、どのようにしたらいいでしょうか? ============================================= 【第1候補】 リトルメリー教会(12/1~福島区たからまち移転)  ・挙式+会食 \199,200-  ・洋装フォト \29,800-  ・和装フォト \39,800- ※木のチャペルが可愛いのが印象的。 ============================================ 【第2候補】 チャペルグリーンベルなんば  ・挙式 \48,000- (会食別)  ・洋装スタジオフォト \5,000-  ・洋装チャペルフォト \9,800-  ・和装フタジオフォト \7,000-  ・黒引振袖コース  \17,000- ※フォトコースが他より安いのが魅力的。   会食プラン付きがないので別に予約が必要? ============================================= 【第3候補】 小さな結婚式 大阪ハービスENT店  ・挙式+会食(10名) \164,750-  ・洋装フォトプラン \28,000-  ・和装フォトプラン \38,000- ※立地的には最適かと思います。 =============================================

  • 結婚式場の選び方

    結婚が決まり、来年を目処に結婚式をあげる予定で、式場選びをしているところです。 先日、ゼクシィなびに初めて行き、段取りや式のイメージを固める作業をしてきました。 まだ、式場のピックアップや下見の予約は入れてもらっていません。 しかし、その後友人から聞いたのですが、ゼクシィなびを利用して式場を契約すると、式場がマージンをなびに支払うので、わからないように割高にしたり、値引率が低いからやめた方がいいと言われました。 大きなお金が出ることですし、出来る限り費用を押さえられたらと思うと、このままゼクシィなびで式場探しをしていていいものかと思えてきました。 どこを介して決めた方が一番良いのか? 費用や内容に違いが出てくるのか? わからないことが多く、迷ってしまっています。 選択肢としては (1)式場を自分達でピックアップし、直接契約する。 (2)結婚式口コミサイトを通して下見予約 (3)そのままゼクシィなびで、式場をピックアップだけし、紹介はやめてもらい自分で下見予約(ゼクシィに申し訳ない気もしますが) (4)ゼクシィなびでそのまま決める これらの違い、メリット、デメリットなんかも有りましたら、式場選びをご経験された方や、働かれていた方など、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式場探しってみんなどうしてますか?

    結婚が決まりまして、今から結婚式場探しをしなきゃと思っています。 来年の春くらいを目処に探そうと思っていますが、 皆さんの結婚式場探しはどのようにされているのか興味があり、 いろいろ知りたいと思いました。 やっぱりCMとかもやっているゼクシィをまず買うのでしょうか? 以前本屋さんで見たらすごく分厚くて重そうだったんですけど。。 私はIT関連職なので、WEBで探す方が便利だなーと思ったりしてますが、いろんなサイトがあるのでどれが一番ベストなのか悩んでしまいます(_ _;)電化製品なんか購入する時は必ずクチコミを見ますけど、結婚式場選びもやっぱりクチコミとか見た方がいいんでしょうか? WEBで見るのに一番おさえていた方がいいポイントなんか教えて頂けると助かります! ご経験者の方よろしくお願いします。

  • 京都の結婚式場

    こちらで何度か質問をさせていただき、いつも感謝しています。 本日も皆様のアドバイスをいただけたら、と思います。 宜しくお願いします。 来年2月~3月頃に結婚する予定まで、やっと決まりました。 双方の親への挨拶も済ませ、これから式場探しの予定です。 京都で結婚式を挙げる予定です。 彼の住まいが滋賀、私は大阪。 ゼクシィやLei weddingなど、結婚情報誌など購入して研究し始めたのですが、何かよくわからないのが現状です。 私の希望は和装で、神前婚をすること。 彼の希望は、人とは違った何かをしたい!という漠然としたもの。 費用は出来るだけ抑えたいのですが、何分「親戚」を中心とした式となりそうな感じで、80~90名規模の予定です。 挙式+披露宴をする予定です。 希望は、ホテル系又は専門式場など。 結婚情報誌などに載っていないようなところで、何かいい場所とかありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 式場さがしで・・・

    こんにちは! 2年後あたりに結婚しようと思っています。今から少しずつ式場などを探していこうかと思っています!場所は横浜付近です。披露宴の内容等は妥協したくないので、とことん頑張ってみようかと思っています。考えているのは、予算は約70名ほどで250程度が希望です(予算的には厳しいかもしれませんが、節約して頑張ります!本当は250以下がいいなぁなんて・・・)披露宴のみでも可能で、ドレスなど持込み無料が希望です!お勧めの式場や、式を挙げてよかった会場など、ありましたら是非是非教えていただけたらと思います!いろいろアドバイス下さい!!!よろしくお願いします!

  • 結婚式場探しについて

    こんにちは!来年の春くらいに、お付き合いしている彼と結婚式を挙げたいと考えている者です。 まだ、1年くらい先の話ですが、人気のある結婚式場などは、予約が埋まってしまうと聞いたことがあり、早め早めに行動開始!と思ってます。 私自体、友達の結婚式に参加した経験も少なく、結婚式というと、漠然としたイメージしかないのですが、式場見学なども早めにした方が良いのでしょうか? ただ、不安なことが、、、 私、断ることが苦手な性格でして、、、 式場に行き、まだ悩んでいるのに、式場の方からグングンこられると、、、決めてしまいそうです(T△T) 今、結婚式場を探している方や、もう結婚式を無事終わられた方、アドバイスを頂けたら光栄です! よろしくお願い致します。

  • 石川県の結婚式場で…

    来年の3月に挙式する石川県在住の者です。 先月から式場巡りをしているのですが(行き過ぎかも)どこも ステキで迷っています。ウェディングパークやゼクシィのHPおチェック済みです。今彼と私の中で最終候補にあがっているのは アーククラブ迎賓館ヴィラグランディスアマンダンヴィラ はまだ見ておらず、写真&HPにてイイなぁ~と思って…。 そこで皆さん、おすすめの石川県の式場等があれば教えて下さい。

  • 少人数ウエディングでの演出を教えてください

    来月ディズニーシーミラコスタで結婚式を挙げる予定です。 参加してくれる親族あわせて10人程度なのですが、披露宴で最初の15分間ミッキー・ミニーが来てくれる以外は今のところ特に余興とかも予定がなく集まって食事をするだけのただの食事会みたいになってしまうのではないかと心配です。 せっかくの式なのでなにかアットホームでありながらもちょっぴり華やいだ雰囲気になる演出がほしいのですがなにか良い演出はないでしょうか? いろいろ考えたのですが正直良い案がでなくて、式も近ずいてるので焦ってます・・・ どなたか良い案があれば教えてください。。

専門家に質問してみよう